のんびりライフ in NY

のんびりライフ in NY

Nov 25, 2006
XML
カテゴリ: ゆかいな動物たち
久しぶりに、 Hicks Nurseries でお買物♪

ガーデニングシーズン中には、よく行くナーサリーですが
今の季節は、Christmas TreeやWreath
Poinsettia、クリスマスグッズが沢山売っています。
Hicks4Hicks3

店内には、サンタクロースがいて
子供達と一緒に写真を撮ったり
ツリーの前も写真が撮れるように椅子が置いてあったり
生演奏があったり と早くもクリスマスムードたっぷりで
Hicks1


ママと6ヶ月のベビーちゃんだそうで
12/24までいるそうです。
Reindeer3Reindeer2
感謝祭の日に、姪達と
映画「The Santa Clause サンタクローズ」を観て
作り物のトナカイを見たけど・・・

ちなみに、サンタのそりを引く8頭のトナカイの名は
Dasher(ダッシャー)、Dancer(ダンサー)
Prancer(プランサー)、 Vixen(ヴィクセン)
Comet (コメット)、Cupid(キューピッド)
Donner/Donder(ドナー/ドンダー)、Blitzen(ブリッツェン)です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 13, 2007 07:54:29 AM
コメント(11) | コメントを書く
[ゆかいな動物たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


となかい!  
ビーニャ  さん
初めて見ました。8頭の名前も初めて知った!!Reindeerっていうのですね。Farnもかわいい!生息地ほど寒くなくっても大丈夫なんですね。
Hicks Nurseries っていろいろあってワクワクしそうです!もうクリスマス一色ですね~!
こちらでは今日スーパーで買い物したら、来年のカレンダーを貰いましたよ~! (Nov 26, 2006 09:30:35 PM)

わあ。  
まめ丸 さん
こんにちわ。Hicksは前を何度も通っているのに未だ訪れたことがありませんでした。なんとトナカイが居るのですね♪しかもサンタまで!!これは遠くても行く甲斐があります。週末の行事に組み入れたいと思います♪ (Nov 27, 2006 01:26:12 AM)

Re:トナカイ(11/25)  
一気にクリスマスムードですね。
ラジオもそうです。。
なんかウキウキしますね。
8頭に名前がついていたのかぁぁぁ (Nov 27, 2006 01:27:17 AM)

Re:となかい!(11/25)  
ビーニャ  さん
ビーニャさん
>初めて見ました。8頭の名前も初めて知った!!Reindeerっていうのですね。Farnもかわいい!生息地ほど寒くなくっても大丈夫なんですね。
>Hicks Nurseries っていろいろあってワクワクしそうです!もうクリスマス一色ですね~!
>こちらでは今日スーパーで買い物したら、来年のカレンダーを貰いましたよ~!
-----*あ!スペルまちがえていた~!Fawnだったよね。ごめん。
(Nov 27, 2006 06:03:02 PM)

Re:トナカイ(11/25)  
【まっち】  さん
わっ すごい!

ホントにこんな角 してんだ~ (Nov 28, 2006 12:52:59 AM)

Re:トナカイ(11/25)  
kang.  さん
え?トナカイってこんな白いんだ~!
そしてソリを引くトナカイって8頭だったんだ~!
しかも、名前まであったなんて!
いつも豆知識をありがとうございます(笑)!
(Nov 28, 2006 07:02:40 AM)

Re:となかい!(11/25)  
ビーニャさん
>初めて見ました。8頭の名前も初めて知った!!Reindeerっていうのですね。Farnもかわいい!生息地ほど寒くなくっても大丈夫なんですね。
>Hicks Nurseries っていろいろあってワクワクしそうです!もうクリスマス一色ですね~!
>こちらでは今日スーパーで買い物したら、来年のカレンダーを貰いましたよ~!
-----
こちらのナーサリーは、なかなか楽しいので好きです。早くもクリスマスツリーを買ってる人がいました。トナカイ親子は1ヶ月程ここにいるみたいです。一番有名なトナカイは、赤鼻のRudolph(ルドルフ)ですね。 (Nov 28, 2006 12:19:22 PM)

Re:わあ。(11/25)  
まめ丸さん
>こんにちわ。Hicksは前を何度も通っているのに未だ訪れたことがありませんでした。なんとトナカイが居るのですね♪しかもサンタまで!!これは遠くても行く甲斐があります。週末の行事に組み入れたいと思います♪
-----
ご来訪&初カキコミありがとうございます♪サンタさんと写真を撮るコーナーはすいていましたよ。みんなショッピングモールに行ってるのかしらね。室内用のクリスマス飾りも沢山売っています。 (Nov 28, 2006 12:22:47 PM)

Re[1]:トナカイ(11/25)  
ひまわり娘!さん
>一気にクリスマスムードですね。
>ラジオもそうです。。
>なんかウキウキしますね。
>8頭に名前がついていたのかぁぁぁ
-----
8頭のトナカイの名前は、アメリカだけかも?Clement Clarke Mooreが書いた「A Visit from St. Nicholas聖ニコラスの訪問」という詩が由来だったと思います。 (Nov 28, 2006 12:32:18 PM)

Re[1]:トナカイ(11/25)  
【まっち】さん
>わっ すごい!

>ホントにこんな角 してんだ~
-----
初めて生で見ました。トナカイは、メスも角があるそうです。 (Nov 28, 2006 12:38:02 PM)

Re[1]:トナカイ(11/25)  
kang.さん
>え?トナカイってこんな白いんだ~!
>そしてソリを引くトナカイって8頭だったんだ~!
>しかも、名前まであったなんて!
>いつも豆知識をありがとうございます(笑)!
-----
何となくもっと茶色いイメージがありますよね。説明書きによるとArctic ReindeerはBrownだけでなくGray、Pinto、Whiteなどいろいろだそう。8頭のトナカイはソリを引く位置も決まっていて、名前にちなんだキャラもそれぞれあったような。「Rudolph the Red-nosed Reindeer」の歌の最初にも8頭のトナカイを紹介してますよん。お子さんにも聞かせなくっちゃ。 (Nov 28, 2006 12:48:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ロングアイランダー

ロングアイランダー

コメント新着

ロングアイランダー @ Re:お疲れ様(12/31) kang.さん >2年10ヶ月、殆ど毎日更新さ…
kang. @ お疲れ様 2年10ヶ月、殆ど毎日更新されてましたよね…
ロングアイランダー @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) ひまわり娘!さん >日本から戻ってきま…
ひまわり娘! @ 明けましておめでとうございます。 日本から戻ってきました! 日本に帰任し…
ロングアイランダー @ Re[1]:ゆく年くる年(12/31) Nessy1さん >いつも楽しみに拝見させて…
ロングアイランダー @ Re:お久しぶりです(12/31) ny-cafeさん >こんにちは。すっかり新年…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: