のんびりかめたん・・自閉も個性?

のんびりかめたん・・自閉も個性?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんびりかめ親子

のんびりかめ親子

Favorite Blog

り~るのつくったり… り〜るさん
のんびりいこう きんぱら@さん
:::Happy Drops::: みかちゅう☆さん
ベリベリ☆ストロベリ… こもも・りんさん
我が家の子育て dai-toshiさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
のんびりかめ親子 @ Re[1]:へそくり(11/24) たららchさん アハハ・・ちょっと安…
December 22, 2008
XML
カテゴリ: 自閉症の娘のこと
もうすぐクリスマス、いえ、冬休みですね。

北海道の長い冬休み・・。

かめたん、今学期はとても成長をしたと思います。

運動会ではほとんどがおんぶでの参加だったのに、11月終わりの発表会では、
ダンスはノリノリ、フリもかなり正確、最後に勢いあまって、くるくる回ってストップするところ、かめたん転倒してしまいましたが、それもご愛敬で、転んだのに泣かずにまた立ち上がって決めポーズしたんですよ。

劇にも出て、出番まで何分も待ち時間があるというのに、待てて、自分の出番で、ちゃんと台詞も言っていました。
しかも、お友達に頼まれた、とかで、その頼まれた台詞を言っていて、それが面白くて、会場は大受け・・という美味しいトコ取りでした。

最後の音楽は、かめたん苦手なようで、練習の時にはできていた日もあったようですが、本番は疲れもあってか、担当の先生に抱っこされて、歌を歌ったり太鼓を叩くことはありませんでしたが。。

それでも、1つでも出れたらいいな、と思って見に行ったので(今回はひーたんはパパに預け私一人で見に行きました)もう感動して、涙を堪えるのに必死でした。



本当に、発表会辺りから、かめたんまた少し成長したようで、ママが幼稚園に入ってきても、発表会の途中でママの存在に気付いても、療育で途中でママが入って参加しても、泣くことなく、頑張れるようになりました。

今日、教育委員会から、電話があり、かめたんについては、書類審査で、特学の情緒でいいんじゃないか?という事になったようで・・まあ、養護判定が出ても特学に行こうと決めていたので、わざわざ判定のために出向かなくてよくなり、少しほっとしました。

書類のみで判定を出すこともあるんですね・・。
しかも電話きたの、20時頃ですよ・・。

そう、あと、今日、かめたん、初めて自分の名前を平仮名で書いていたんです!!
クリスマスツリーの形の画用紙に、シールやクレヨンで装飾したらしいのですが、
渡されて見ると、上の方に、○○と、読み取れる文字が。。
かめたんの名前は二文字でしかも平仮名にすると似ているので、線が多く2つとも同じ字になっていましたが、でも、すごいです!
かめたんに聞いたら、「書いた。○○くんは書ける?」と自慢気でした。
すぐ人と比較するんだよね・・最近。
ひーたんが出来ることが増えてきたので、追い抜かれるのがちょっと恐いです・・。


だから、託児療育のみ。
主治医からは、かめたんよりずっと軽いから、療育1つでそこでいいし、一時保育だけでも・・集団に入れて、様子みたら?というような事を言われました。
気付いたらひーたん、2歳5か月。
かめたんが自閉症と診断された月になりました・・。
初めにかめたんが通いはじめた療育先では、特にひーたんの事を心配しているような様子はなく・・少し、このまま託児量育(週一)と一時保育をたまに利用して、成長を見守っていこうと思います。

ズボンやオムツも脱いだりするようになりました。
コップからも上手に飲めるようになったし、スプーンで一人でご飯も食べてます(汚いけど)
言葉の言い回しなんかも、日々変わって、増えているといえば増えているような・・ちょっと使い方が?な感じもあるし、繰り返し同じDVDや絵本を見たがったりするところは気になるんですけどね。。
歌を覚える速さがすごくて・・気に入った歌は結構すぐ歌ってます・・。
愛嬌はとてもいいです・・よそでは人見知りしてダメだけど。。

私は喉の痛みが最高潮です・・痛くて唾も飲み込めません・・。
熱は今朝から出なくなりました。

今日はクリスマスプレゼント、子供に選ばせてみたい、と思い、アリ○ヘ。
選んだところで・・はっとする。
サンタさんから貰うことにしないと・・(もう遅い)
仕方なく、レジのところで「明日取りにきます」と言ってお金払ったんだけど、
かめたん、帰り泣き出して・・なんで?って思ったよね・・ごめんね・・。
かえてt悲しい気持ちにさせてしまった・・。
みんなどうしてるのかな?
今までは、私が勝手に選んで買ってたけど、子供達の欲しいものをサンタさんからプレゼントって、結構段取りが必要ですね・・。

明日、クリスマスのご馳走食べて、明後日の朝プレゼント枕元に置こうと思います。
かめたんには、バレバレ・・かな・・(滝汗)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2008 12:20:07 AM
コメント(9) | コメントを書く
[自閉症の娘のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もう・・(12/22)  
たららch  さん
私も泣いてるよ~・・・!!!
感動するよ~子供の成長!!!
かめたんのけなげながんばりぶりは本当に感動だね。うれしいよ!!!!!!すごいよ!!!
あ~かわいいだろうな~~見たいな~~!!!!!!

クリスマスは「サンタさんに何お願いするの~」って聞いても微妙なので「お手紙書いて出そうか~」とか言って一緒に書くことにしてほしいもの聞いておいたりしてる人も多いんじゃないかな。
でも私はサンタさんの都合もあるし何くれるだろうね~??とか言いつつ・・・勝手に用意。
昨日・・・出窓のところにサンタさんあての手紙があることに気づいたけど・・・超手遅れ。

夜泣きのぐずぐずかなりきついよね・・
昨日2chがインフルの予防接種したときに「この子扁桃腺大きいから調子悪いと夜泣きしたりねれなかったりするよ~」っていわれた。いや・・すでに毎日起きますから・・これからますます???・・新生児とダブルで寝せてもらえないのかな・・体力持つかしら・・・

気に入ったDVDや絵本を何回も見たがるのは多くの子がそうだからなんとも言えないね~~大体子供は「しつこい」から!

健康なクリスマスがすごせますように!!! (December 23, 2008 08:47:52 AM)

私も感動  
通りすがり さん
かめたんがんばったね。
私も思わずもらい泣きだわ。
かめたんママもがんばったね。
子供の成長って、すごいね。
ありがとね。

クリスマス、やってきますね。
息子小三ですが、サンタの存在は微妙みたいです。
学校で、「あれはお父さんだよ」と言われているらしく。微妙なクリスマスになりそうだわ。

かめたんママ、風邪大丈夫?
喉、苦しいよね。
なんとか体をやすめられますように。
病院にも行けたらいいねー。

(December 24, 2008 01:58:20 AM)

感動!  
kiki。。  さん
本当に涙出ちゃった(*^o^*)
かめたんの成長に感動だよ♪凄いよ~かめたん!
特学 情緒なら家と同じだよ!かめたんとしおん似てるから情緒クラスできっと楽しく生活できるよっ♪

クリスマス 家は本人が欲しい物を私が買ってきて旦那がサンタになって届けるのを毎年やってるよ。
まだ 信じてるし^^ 
今は欲しい物口に出して言うけど 園の頃は会話もいまいちだったから 一緒におもちゃ屋へ行って一回りして本人が釘付けになった物をチェックして後日買いにいってた^-^
一緒に見に行ったけど サンタさんが届けてくれたね~
って言えばいいかも(*^m^*)
何買ったの?子供たちは楽しみだねっ!

かめたんママ体調大丈夫??
体調万全にして年越し迎えれるように ゆっくり休んで治してね!
(December 24, 2008 10:44:14 AM)

Re[1]:もう・・(12/22)  
たららchさん

うん、見せたい!(笑)だって、実際はもっとすっごく健気で可愛くて絶対流涙させる自信アリです・・。

サンタさん、難しいよね~。
かめたん、結構いろいろわかってきていて、去年まではあまり考えもせずだったんだけど、ちゃんと夢を持たせてあげないと・・と思うようになりました。
結果ね、朝起きて、プレゼントには気付いたんだけど、触れず・・じーっと考え込んでいました(笑)
でも、欲しかった、というか一緒に選んだプレゼントが入ってて嬉しそうだったよ。

2chちゃん、扁桃腺大きいんだ・・私も大きいんだ。
かめたんも大きいと言われた。ひーたんはどうなんだろ・・。
でも、調子悪くなると、夜鼻がグズグズうるさいのはひーたん。
昨日はひーたん、夜中にグズって、そのうち目覚めちゃって、機嫌良く起きておしゃべりしだして、真夜中なのに・・焦りました・・。
かめたんは、こういう時、諦めて寝てくれるんだけどな~・・ひーたんは我が道をいきます・・はあ・・。

そうだね、ベビー産まれたら、賑やかな夜になりそう?
うちの妹も、たった一人のベビーでも、夜泣き酷いみたいで、悪戦苦闘していますよ・・。
(December 25, 2008 09:51:59 PM)

Re:私も感動(12/22)  
通りすがりさん

そうそう、小学校なんかで、いろいろ吹き込まれたり、あっさりとあんなの嘘だよって馬鹿にされて傷付いたりするんですよね。。

ありがとう。風邪ね、4日目から、劇的によくなりました!
なんだこれ??ってくらい、別人みたいに元気です♪

あんなに喉ちぎれそうに痛かったのにな~不思議です。

(December 25, 2008 09:54:24 PM)

Re:感動!(12/22)  
kiki。。さん

ありがとう。
みんな優しいコメントくれて、私もまた嬉しくなっちゃいました。

パパがサンタに?
・・ばれないの??
なんかさー、療育何カ所も通っているから、そこそこでサンタが現れてくれてさ(笑)既に、サンタってなにさ?って状態だよ・・きっと・・。

でも、この時期の子供って、本当に純粋な心を持っているからさ、かめたんはとってもいい子だから、ちゃんとサンタさんがプレゼント届けてくれるんだよ、って言ってきかせたいな・・。

体調ね、4日で治ったよ!!
本当に辛かったのに、回復も早くてびっくりです。
ありがとうね。 (December 25, 2008 09:58:25 PM)

Re:もう・・(12/22)  
メロン会長  さん
かめたん名前書けたなんてスゴイじゃないですか!
ひーたんの成長も早いと追い越される?逆に相乗効果で2人でせいちょうしていけるのでは?最近メリンもやっと言葉を覚えだしてホッとしています。2歳になってもしゃべれなくって心配してたんです。 (January 8, 2009 04:07:18 PM)

Re[1]:もう・・(12/22)  
メロン会長さん

うん。姉妹効果ってあると思うよ。
字はね、あれっきり・・だけど、まあ、名前は書けるのかも?とは思っている。
そっか、メリンちゃん、言葉増えてきたんだね!
ひーたんも、なんか増えてて・・可笑しいよ。生意気だしね。
(January 9, 2009 11:01:09 PM)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(May 7, 2011 06:41:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: