PR
コメント新着
のんのんママです
こんばんは
相変わらず 寒いのですが
昨日ほどではなく
日中の日差しは 春そのものでしたね。
早く気温も上がるといいなぁ。
さて 今日は朝から個別指導でした。
春休みですからね
午前中も 時々授業があります。
今朝の子は
中2の女の子
ほぼ 英語はゼロの状態で
ローマ字もあやふやな感じで
中1に上がる1か月前から受け持ち
2年が経過しました。
その上
お母様が 教育熱心で
他の塾にも通う子なので
勉強量が違います。
その子が 今日 問題をやっていて
「あっ これは 分詞を使うんだね?」
と言ったとき
不意に じーん![]()
なーんにも知らなかった子が
分詞なんて 言うようになったんだなぁ~って
感動してしまいました![]()
いや もちろん
これまでに いろいろ教えてきたし
テストでも出たのですから
ここで 感動するほうが 変なんですが
文法用語を きちっと 言えるようになったんだぁ~
と
変に感動してしまいました。
だって。。。
自分の中学生時代
分詞なんて しらなかったしなぁ~
いやいや かしこいなぁ~ と思って![]()
午後からの授業は
中学を卒業して
4月から 高校生の女の子です。
一年前 中3の時に入塾
一年間教えてきて
少し残念なことに
公立高校入試は 失敗して
私立高校に進学することになったのですが
これからも ずっと
のんのんママの個別を続けると言ってくれます。
大学受験のために
3年間 頑張るのですと。
その上
一年間 ありがとうございました。
先生のおかげで
英語が 楽しく 長文が読めるようになってきました
って 言ってくれました。
またまた ジーン![]()
もしかして これって
年喰った証拠でしょうかね![]()
やたらに 感動した 一日でした![]()