熱帯夜の秘密~。

・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・
パジャマ屋の世間話
・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・

――* 熱帯夜の秘密~ *――

台風一過の朝。朝からスカー―ッと晴れました。

亜熱帯の風が蒸し暑く感じた前日でしたが…朝はとっても冷え込みました。
夜中にお仕事をしていた店長は眠気に負けてばったり床の上で寝てしまったの
ですが、 朝方寒くて起きてしまい 、そのままお仕事を続けようとしましたが、
寒くて寒くて…結局布団にもぐりこんでしまいました。まるで高原の朝のようです。
なんだったのでしょう?あの寒さは…???

…不思議に思うと調べずにはいられない好奇心旺盛な性格のわたくしと致しま
しては、超多忙なはずのお仕事の合間にも調べたくてウズウズ…(~_~;))))
もしかして、雨が降った後なので 放射冷却 なのでは?思いつつ…(推測ですけど。笑)

冬にお馴染みの 放射冷却 という言葉、実は年中起こっている現象なんですね。
よく冬の晴れた日の次の朝は天気予報で「放射冷却で冷え込むでしょう~。」な~んて
お天気おねえさんが言っていたりしますが、これは太陽から熱を受けて、
その熱を地表からたえず放出している地球が、夜に日射がなくなって地表が
熱を放出するだけになるため、気温が下がって起こるものなんだそうです。
これが、上空に雲があると熱をさえぎり、温室のような効果があって暖かくなって
しまうそうで、冬はいいですけど…夏は… 熱帯夜の原因 になったりするわけ
なんですねぇ。天気予報で 「日中は良く晴れますが、朝晩は雲が多いでしょう~♪」
なぁ~んて言っていたら熱帯夜の覚悟をしておいた方が良さそうですね。
げーーーー。(ノ><)ノ 

逆にすっきり晴れ渡った夜は地熱がどんどん放出されて、朝、冷え込むと言う寸法なんだそうです。

なるほど~~。
では、よく晴れて星の見える夜は 寝冷えにご用心! て訳かぁ。
あぁ、勉強になったわ!(笑)


さて、寝苦しい程の熱帯夜になりそうな時にオススメなのが こちらのパジャマ!

麻のように涼しい感触と、高級綿の優しい肌ざわり~♪
とにかく涼しいです!


そして、朝起きたときに汗びーーっしょり!なぁ~んてことを防いでくれるのが
こちらのパジャマ!

高い吸湿性と放湿性を兼ね備えたシルクならではのサラサラ感が
気持の良い朝をお約束♪しかも寝冷えも防いでくれますよ~♪

以上、熱帯夜を涼しく過ごすためのパジャマでした!
(宣伝、お許しくださいませ。)


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: