暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
372096
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
sankyumie39
2007年3月 レダン島
まずレダン島旅行の初日。
朝7時に自宅を出発。スバン空港に向かい、プロペラ機ということで多少
不安を抱えながら無事チェックインをすませ、定刻の8時30分には飛び立った。
ジェットに比べればやはりのんびりした感じ。ただそんなに不安になるようなことは
なかった。
無事レダンに到着。空港からホテルは車で約5分。これもなかなかいい。
部屋は当初Garden Viewのシャレーだったが、なぜかグレードアップしていて
シービューの部屋となっていた。海や食事するところからはちょっと離れていて
多少は不便だったが、シャレーと比較しても広いし、清潔。それに新しく
建てられたのか、とにかくきれいだった。人数が多いということもあり、コネクティング
ルームとしても使え、これまたOKだった。
着いてさっそく目の前の海を見に行った。天気がよくないせいか、どうもどんよりして
いる・・・。「本当にきれいな海なんだろうか・・・」という不安が沸き起こり、明日、
あさってもずっと天気悪いままなんだろうか、とも思い出した。
ちょっと肌寒かったがとりあえず海に入ろうということで入ったが、波は荒いし、海は
寒い。じゃあプールはと思い、入ってみるとこれまた寒い・・・。
今日はとにかくだめだ。部屋でおとなしくしていようということで、夜までのんびり。
夕食はビュッフェ方式。おいしかった。義母は特にこういうローカル色の強い食事
でも大丈夫なようで、おいしいといって食べてくれていた。子供たちも大いに食べて
いて、デザートのケーキ類は吐くんじゃないかと思うぐらい食べていた。
夜もまだ天気は悪く、星も見えず、月もかすんで見えた。
明日以降大丈夫なんだろうか・・・。
2007年03月24日
昨日早めに眠ったため、朝の目覚めはよかった。
さてさて、天気はどうかな、と思い、窓からそとをながめてみると、
やはりどんよりとした天気。
こりゃあまずいなあ・・・、と思ってもしょうがない。どうしようもない。
あきらめてとりあえず朝食を食べに行った。朝食もなかなかよかった。
ここのホテルのいいところは、スタッフの質の高さ。非常にこまめに
動いて、加えてフレンドリーな笑顔だった。
昨日申し込んでいたシュノーケリングの3ダイブにでかけるため、
9:20にロビー前に集合。バスでボート乗り場までいき、それからダイビング
スポットに向かった。
しだいに陽がてりはじめ、おおっ、いい感じだ!と喜びを隠せなかった。
去年いったラントゥンガ島を横目にみながらまず第一ポイントに到着。
澄んだ海が非常にすばらしかった。
合計3つ楽しんだが、どこもよかった。かなり楽しめた(笑)
シュノーケリングが終わって、天気もいいから海もなかなかきれいなんだろうか、
と多少期待、多少疑心暗鬼になりながら、のぞいてみると・・・。
かなり、きれい!!!
これには驚いた。さすがみんなが騒ぐだけのことはある。最初はシュノーケリングが
終わったら、一旦部屋にもどって、着替えて昼食とろうと考えていたが、これは
海にはいるしかない、と思わせるぐらいのきれいさだった。
そこでとにかくしばらく感激しながら泳ぎまくった。昨日の波の荒さはうそのように
穏やかな海になっていた。
そのあと軽くプールで泳ぎ、部屋に戻って着替えて、それからランチをホテルの近くに
ある屋台に食べに行った。
とにかく理想的な海に出会えて感激した!
お昼ご飯を食べたあと、しばらく休憩。そのときすでに4時・・・。
ただじゃあなにするの?というと、ここレダンでは特別なにか、というものはない。
なので子供らもあきてきて、
「もう一度海にいこう!」
ということになり、私も着替えて子供らといっしょに海に出た。
嫁さんとお義母さんは水着には着替えなかったが、海辺まではでてきた。
とにかく、綺麗、きれい、キレイ!
白い砂浜が続いて、浅瀬なので結構泳ぎやすい。ただし、珊瑚とかがないため、
いくらある程度岸から離れたところで泳いでも、魚はいなかった。稚魚らしいのは
いたが。
その点、ラントゥンガでは目の前にさんご礁が広がっていたので、ちょっと泳いだら
魚がうようよ泳いでいて、シュノーケリングとしては天国に近かった。ボートでわざわざ
出る必要も無く、これもまたよかった。
散々泳いだため、背中と肩が日焼けでさすがにいたかった。
夕食はBBQも含んだところでのバイキング。いやあ、今日一日で、昨日の不安が
一気に吹き飛んだ感じだった
海辺をダッシュしました!
2007年03月25日
今日でレダン旅行も最終日。
昨日散々遊んだので、もうおなかいっぱい、という感じだ(笑)。
潮がひいていたので、部屋からみてところどころ貝殻がみえる。
満ち潮のときではなかなか拾えなかったので、子供らとお義母さんが
昨日から夢中になって拾っていた貝殻ひろいにでかけた。
そのあと朝食をゆったり食べて、部屋に戻る。チェックアウトは12時のためまだ
あと二時間もある。
ということで、またまた海に出かけた(笑)。ちょっと日焼けで肌が痛いぐらい
だったが、勢いで入った。
今日も穏やかな波で、天気もよかった。
時間どおりにチェックアウト。ホテルの外にあるローカルレストランで食べた。
その後ホテルから出ている空港行きのバスにのり、約5分で到着。
飛行機も定刻どおり、離陸した。
無事自宅にもどりほっとした。
いつも思うのだが、無事に帰れてよかった、と思う。病気や怪我もなかった。
これが一番だと思う。
しかしみーーーんな、真っ黒になってとにかく楽しかった
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
登山をして、自然や景観に関心を
秋の日向山(1,660m)山梨百名山(後編…
(2025-11-20 06:00:18)
野鳥
山の野鳥
(2025-11-28 18:00:04)
☆花火大会☆
えびす講の花火
(2025-11-15 18:40:23)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: