NoraNikki 野良日記(海抜0mからの出発)

NoraNikki 野良日記(海抜0mからの出発)

PR

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/pu23cc2/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/u7kmdro/ お…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Noraneko2006

Noraneko2006

2005年03月25日
XML
カテゴリ: 思考は現実化する
ヘンリー・フォードが有名なV8エンジンを開発しょうと決意したときの話があった。


フォードのアイデアをもとに設計図を書いた技師は、不可能であるという結論を出した。
フォードは、たとえどれだけ時間がかかってもいいから、完成するまではこの仕事に打ち込むように、言った。

しかし、半年が過ぎても、なんの成果もあがらなかった。

「とにかく何度でも作ってみるんだ。私にはどうしてもそれが必要なんだ。」とフォードはなおも命じた。
そしてついにフォードの執念は勝利に結びついた。

「50セントの教訓」の話の中で少女が言った言葉と同じだなと思う。
「ママはね、どうしても50セントがいるの!」

設計をした技師の立場はどうなんだろうか。


不可能が不可能なまま終わってしまった結果を幾つもみてきた。

技師が偉かったということか。
それとも「どうしても必要だ」という気持ちが足りなかったからか。
< 終 >





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月01日 22時42分05秒
コメントを書く
[思考は現実化する] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: