おはようございます。
ありがとうございます。
思い切って病院行って良かったです。

そうそう! 気温差によっても変わってきますよね。
(2022.06.07 08:42:06)

2022.06.06
XML



先月くらいから 「尿トラブル」 のことで

恥ずかしさから病院にも行かず、

ひとりで悶々と悩んでいました。

元々トイレの間隔は短いほうでしたが(50代くらいから)

どういう訳か、ここ2週間くらい毎日というわけではないんですが

1日に15~6回行く日が多くなってきて

ひどい時だと用を済ませて、

20分くらいするとまた行きたくなる・・・

日が多く、稀にトイレまで間に合わず・・・という時もあり

これはただ事ではない、と思って

ネットで 「過活動膀胱」 のことを調べてみたら

症状もピッタリだったので

NPOの人に訳を話して病院に連れて行ってもらいました。(6/3)

結果、「過活動膀胱」ではなく、年齢とか運動不足による

膀胱が固くなり収縮ができない状態 でした。

とりあえず2週間分の薬をもらって、

再度受診することになりました。









素材・ イラストAC





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.06 11:32:18
コメント(4) | コメントを書く
[障害・カラダのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近の悩み(06/06)  
JJ2007  さん
こんにちは。
一番話しにくい症状ですよね。
でも、診察して貰えてよかったですね。

私は、気温差が激しいとペースが崩れます。
年々、そういう症状が増えてきますね。年齢を重ねたせいですかね。

症状、改善するといいですね。
(2022.06.06 14:58:03)

JJ2007さんへ  
*kico*  さん

Re:最近の悩み(06/06)  
しの〜445  さん
こんばんは~☆彡

泌尿器科へ行かれたの?
最初は迷うし、行きづらいよね。
私は、膀胱炎に何度かなり、最初はどうして尿が近くなり、するたびに痛みがあるのか、若い時だったので、ずいぶん迷ってから行ったら、尿検査で分かり、我慢して悪化すると治りが遅くなるとわかり、近頃は症状で分かるので、内科でお薬もらったりしてます。

想像してた病気ではなく、よかったのではないかな?
主人は夜、一時間ぐらいでトレイに行っています。本人も困ると言いますが、内科でお薬をもらっても、そのお薬を飲むと気分が悪くなるとかで、昼間はそれほど行かないし、ちゃんと見てもらうと原因もわかりそうですが、病院嫌いな人で、痛みがないし、行かないです。。
きこさんの日記を拝見してて、主人も老化の一種のような気もします。

きこさんは、年齢とか運動不足ってことなんですね。
お薬が効いてくれるといいね。
運動も、身体を動かすのは難しいけど、膀胱の老化を防ぐ運動があったような?膀胱だけど、肛門を閉めたりする運動は言われなかったですか?
良い方法があると良いですね。 (2022.06.07 22:49:39)

しの〜445さんへ  
*kico*  さん
おはようございます。

はい、泌尿器科へ行きました。
泌尿器科は以前に「尿路結石」でかかったことはありましたが、
今回は違うクリニックへ行きました。

運動は特に何も言われませんでした。
(2022.06.08 09:25:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*kico*

*kico*

サイド自由欄
















コメント新着

*kico* @ しの〜445さんへ おはようございます。 ほんと昨日は寒か…
しの〜445 @ Re:納骨を済ませました(03/31) こんばんは~☆彡 お疲れさまでした。 納…
*kico* @ しの〜445さんへ おはようございます☀ 昨日はちょっと寒か…

お気に入りブログ

半額以下!リブ ニッ… New! くみ1さん

やっと更新できそう… しの〜445さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: