暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
hideの徒然日記
奈良散歩20年9月その2
理由は2つ。
一つは、こないだから行っている「大和十三佛霊場」巡り。円成寺の大仏如来(運慶作)、新薬師寺の薬師如来と来て、今回は、安倍文殊院の文殊菩薩(快慶作)にしました。
もう一つは、受験生が2人いるので、知恵の神様にあやかりに行きました、困ったときの神頼み。ん?仏頼みかな(^^;
あと、ぼけ封じでも有名らしくて、お年寄りも多かったです。僕もこっち組かな(>_<)
駐車場で500円の奉仕料(駐車代)を払ったころから雨がポツポツ降り出したきましたが、まだ傘をさすほどではありませんでした。
駐車場からすぐに、浮き御堂がありました。
浮き御堂は、わたってお参りできますが、なんと700円。
思わず、あきらめました。
文殊院は、この浮き御堂と本堂以外は無料で結構良心的だと思いますが、2箇所で1400円はちと高いと思います。
浮き御堂から本堂へ向かうと、まずは西古墳。
「願掛け不動」さんが中にいらっしゃるのですが、石仏で中は暗いのではっきりお顔は見れませんでした。
元々、ここは安倍倉梯麻呂の古墳と言い伝えられているそうです。
ここから本堂に行かず(と言うのも、読売旅行の団体さんがいっぱいいたので後回しにしました。)、東古墳へと向かいました。
ここは、西古墳よりも古いそうですが、どなたの古墳かは明示されていませんでした。
古墳中ほどに泉が湧き出しており、「知恵の泉」といわれているそうですが、中には入れませんでした。
東古墳からすぐにあったのが、「白山堂」。縁結びの神様らしいので、個人的には今は用事がないので、写真だけ撮って展望台へと上がりました(笑)
展望台には、あの「清明堂」がありました。あのと言うのは、もちろん安倍清明。ここのお守りはもちろん五芒星です。
でも、ここの清明堂は平成12年の築らしく、清明が天体観測を行ったといわれるこの高台に設置されたそうです。
ここからは、文殊院が一望できます。天気が悪いので、二上山や畝傍山なんかも見えなかったのですが、もう一つここで有名なものが見えました。
実は、コスモスで作った迷路が有名なんです。
結構、コスモスの背が高くて立派な迷路でした。中に可動式の扉もあり、より迷路らしくなってます。
くどいようですが、ここも無料です(^^;
その中で、3枚ほどコスモスを撮ってみました。
コスモス迷路をあとに、いよいよ本堂の文殊菩薩様へ。
と、その前に稲荷神社がありました。
安倍清明と言えば、もちろん狐! といえば、お稲荷さまですよね(^^)
稲荷神社の下に鐘楼があり、ここは突くことが出来ます。
下に賽銭箱?があったので、○○円を納めて突かせていただきました。
いい音が響きわたっていい感じです。
この後、やっと本堂に向かいました。
中に入るのに、お一人700円(小学生は500円)
チビが今日は3人も付いてきていたので、都合3300円(涙)
拝観料と抹茶とお菓子つきが心を慰めてくれました。
あと、文殊院スタンプラリーをやっており、全部のスタンプを押した上で、本堂に拝観すると
なんと、お得なことに五芒星入りの念数のプレゼントがあり、無事に5ついただくことが出来ました♪
中の抹茶もおいしくいただき、ご住職?の説明でお寺の案内もありました。
本堂の中には、色々な仏像もありましたが、やっぱり文殊菩薩が素晴らしかったです。
写真撮影禁止のため、どこかのHPで見ていただきたいのでですが、7メートル立派な体躯に似合わず優しいお顔でした。
僕の好きな仏像と言うのは、どちらかと言うと中性的な表情が多いのですが、ここの文殊菩薩のお顔も男性なのか女性なのか分からないような優しくたおやかな表情。
下の唐獅子は愛嬌があってこれまた良かったです♪
そうそう、帰る頃から土砂降り。。。 傘をさしたのは、最後の駐車場への道のりだけでした。これもお念数のおかげでしょうか(^^;
皆さんも機会があれば是非ご訪問ください。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お買い物マラソンでほしい!買った!…
【泣き寝入りしない!】楽天お買い物…
(2025-11-23 20:30:04)
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
普通の日記
27日の日記
(2025-11-24 03:48:00)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: