★norikoランド★

★norikoランド★

国史跡・高山山陣屋


★国史跡高山陣屋★

岐阜県高山市八軒町1-5(0577)32-0643
開館時間3月1日~10月31日/8時45分~17時
11月1日~2月28日/8時45分~16時30分
休館日12月29日、31日、1月1日

全国に唯一現存する郡代・代官役所
江戸時代の御役所「高山陣屋」

元禄5年(1692)徳川幕府は飛騨を幕府直害領としました
それ以来明治維新にいたるまでの176年間に25代の代官
郡代が江戸から派遣され、幕府直害領の行政・財政・警察などの
政務を行いました。御役所・郡代役宅・御蔵を併せて「高山陣屋」
と称します。明治維新後は主要建物がそのまま地方官庁として
使用されてきましたが、昭和44年に飛騨県事務所が移転したので
岐阜県教育委員会は全国にただ一つ現存する徳川幕府郡代役所を
保存するため平成8年3月までに三次にわたり約20億円を
費やして復元修理をおこないました。こうして江戸時代の高山
陣屋の姿がほぼよみがえったそうです。

玄関の間は文化13年(1816)改築時そのままの御役所玄関です
10万石格を示す2間半の大床や大名も使用をはばかったといわれる
青海波模様が目を引きます。式台は身分の高い武士が駕籠で乗り
つけるため低くしつらえてあるそうです。

吟味所・御白洲(南)は、刑事関係の取調べを行った所です。ここでは
拷問なども行われましたが、重罪人は唐丸籠で江戸に送られました。
ぐり石敷・屋根付が特徴です。民事関係を扱った北の御白州もあります

大広間・広間は三室に分かれており、公式の会議等に使用されました。
書院造りのこの部屋からは、濡縁を通して庭が見わたせます。

その他まわるのに大変な距離があって最後まで見たので、ちょっと
疲れてしまいました^^でも沢山見る所があってとってもよかったです

HPないのが残念ですが高山の紹介で載ってると思うので詳しくは
又、そちらの方で見て下さいね。庭園がとっても良かったです。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: