じゅんすけ♪のつぶやき☆

じゅんすけ♪のつぶやき☆

PR

お気に入りブログ

日常の幸せに乾杯。 New! らぶりーたわ子さん

2025宮城松島旅行記… 踊るひつじさん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

MY LIFE ・… 雛 de pinaさん

コメント新着

ジェニファー234 @ Re:携帯メールによる更新です。(01/04) いらっしゃいませ!! それまでに 使い…
ジェニファー234 @ 私も・・・ 反韓流だったのです。冬ソナなどはすぐに…
えみりー@ 本家本元 デミ・ムーアのゴーストなら地上波で見ま…
えみりー@ 続き2(長っ!) K-POPは少女時代やKARAすら最近まで知らな…
えみりー@ 続きです。 ベートーベン・ウィルスは、「のだめカンタービレ」のパクり…

カレンダー

2010.10.30
XML
カテゴリ: 映画

製作年度: 2010年
監督:-
上映時間: 98分
原作 -
音楽 菅野祐悟
脚本 金城一紀
出演 岡田准一、真木よう子、香川照之、松尾諭、神尾佑、堤真一

 特殊能力を持つ主人公のSPやその仲間たちが、テロリストたちと戦う姿を描いたテレビドラマ「SP(エスピー) 警視庁警備部警護課第四係」の劇場版。2部作のうち「野望篇」と称する本作では、東京で勃発(ぼっぱつ)した大規模テロ事件に立ち向かうSPたちの雄姿を活写する。主演の岡田准一をはじめ、堤真一、真木よう子らが続投するほか、大物国会議員役で香川照之が参戦。2年間をかけて肉体改造と格闘技術の修練を行った岡田の本格的アクションの数々が圧巻だ。









『仕方ないだろう、大儀のためだ』


 堤真一演じる尾形の言葉でドラマ版は終わってしまったので、きっと続編ドラマやるだろうって思ってたら映画になっちゃいましたね。しかも、本作の『野望篇』と『革命篇』に。今日から上映なので早速見てきましたよ☆ 『野望篇』というのは尾形を含んだある集団の企みのことで、今の日本国家に不満をもつために閣僚を脅して服従させて理想の日本に仕上げようという野望なのだけど。その計画のためにドラマ版では内閣等を狙うテロ活動に対して、岡田演じる井上等のSP集団で守ってきたのだけど、これらはみんな尾形等が『大儀』のために仕組んだミッションであったことが判明してしまう。


 ラストは結局井上の目の前で尾形が『大儀』のために自分の育て上げた4人のSP集団を抹殺しようとしてることが判明して終了という内容で、かなり中途半端な終わり方なんだけど迫力あって面白かったです。今回の黒幕の一人で政治家の香川照之が出演するから、香川が目立ち過ぎてつまんないかもという不安があったけど、そんなことなく、ちゃんとSP達が目だってました☆


 相変わらず『 ボーン・スプレマシー 』のボーン並みに戦闘力を発揮する井上演じる岡田准一や男勝りの笹本演じる真木よう子も良かったんだけど



kamio


渋くダンディーな石田を演じる神尾佑


matuo


SPメンバーで一番のいじられ役の山本演じる松尾諭



の好演が良かったです。岡田くんや堤真一ほど目立たないけど活躍をするという絶妙な脇役存在感も素晴らしかったです☆


そして、そして、SPで一番のじゅんすけのお気に入りキャラの




harakawa



原川もちゃんと登場しますw すんごいうれしかった☆ お約束の井上や山本への絡みのありました。 原川キャラ は健在で



『また肉行きましょうよ、肉!!』






劇場内で次回予告を見ましたが、どうやらSP4人の抹殺計画が実行される感じです。個人的には尾形が ハリポタ のスネイプのような3重スパイのキャラであって欲しいんだけどね。


とにかくアクションシーンはハリウッド並みで映画館での見ごたえありです。



評価は

★★★★☆(4.5)





にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.30 18:46:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: