2019年03月25日
XML
あっと言うまに3月も後半です。
なんやかんや準備をしているうちに、娘の高校のPTA広報データ作成も終わって色校依頼も終わってほっと一息しているところに搬入当日となりました。



行ってまいりましたよ。
なんだか緊張していたようで、帰ってきて、ブログ更新してる今になって落ち着いてきました。
これでとりあえずは一段落、明日また友人家族と上野に行くだけだー。はーやれやれ。



上野公園はものすんごい人人人……しかも大半は外国人観光客。!(◎_◎;)
しかもみんなスマホで上向いて撮影してるし。(笑)
日本語どこ行った。(^◇^;)

到着したのが搬入受付時間ギリギリで、迷いに迷って鍵のかかってない裏口から入り込むと言うチカラ技を発動してしまいました。


もうすこしで電話かかってくるところだったよ。(^^;;


↑几帳(後ろにある布衝立の布部分)は手作り、狼が載ってる台は自分で色を塗りました。
配色も結構悩んだけど、いい感じに仕上がりました。(*´▽`*)

うまく敷物が左右対称にまとまらなくて、一度仕上げたものの、もう一度やり直したりして11時から12時15分くらいまで四苦八苦してました。
個々の首の傾け方も、各自のイメージに合わせて少しずつ変えてみました。

最終的にカメラで撮影してみて、位置修正。
今更ジタバタしてもどうにもならんし、もういいや、と切り上げてきました。

もうちょっと薄着してけばよかった。会場内で慌ててたせいか、ものすごい暑くて大汗かいてしまった……。

彼らめちゃめちゃ追視してくるんで、見にきてくださる方は是非正面に立ってみて、厄でも落としてもらってみてください。(笑)



遠景はこんな感じ。
ちょこっと人形エリアの作品、眺めてきましたがびっくりするほどクオリティ高かったです。


あれ?
このコンテスト、こんな感じなの???

人形って、人形専門のコンテストに出すもんだと思ってたわー。(^^;;
ちょっとレベルがヤバイかもしれない。
あ、あれだ、年末のドールワールドフェスティバルとネイチャーアニマルワンダーランドの雰囲気に似ているかも。


ジャンルでいうと、球体関節人形、日本人形、ベア、雛人形、ドルフィー調とかなり幅が広いので、面白いと思いました。

たぶん人形エリア見るだけでも結構楽しい。

タダだよ!!!

無料なので皆さま、ぜひ見に来ていただけると嬉しいです。
ただちょっと場所がわかりづらい。

東京都美術館、何度か来てるけど、本当に上階の入り組み方がよくわからん。
入ってすぐに案内受付があるので、そこで訊ねるか、なんとかエレベーター探して一階まで上がってきちゃうほうがいいかと思います。

ちなみに東京都美術館の入り口はLB階(ロビー階)になります。
そしてAJCクリエイターズコレクション展が行われるのは、

・1階の第2公募展示室

です。迷わないようにいらしてくださいませ。m(_ _)m
ちなみに会期は、

・2019年3月26日(火)〜30日(土)
(26・27・28・29・30)の5日間です。
・9:30〜17:30(最終入場は16:30まで)
初日のみ、13:00から開場になります。

日曜までやってない のでお気をつけください。





内部のフロアマップはこちら。→ https://www.tobikan.jp/guide/floormap.html



上野恩賜公園内の桜もどんどん咲きそろってきています。
数日、晴れの予報みたいだし、お出かけがてら是非。(*´▽`*)



明日25日(火)の開場直後からと最終日の30日(日)午前中は会場内ふらふらしてるかも。
黄緑のリュックに狼アクキー(灰色の毛玉つき)つけてる熟年オカンがいたら私だ。(笑)



いやぁ、ここ1ヶ月バタバタしてたんですよ。
なんせ卒業式手伝いから球技大会、芸術発表会と撮影手伝いがあったり、展示用の背景を思い立ち、コンテスト事務所に問い合わせたり、材料集めたり、ミシン引っ張り出して縫い物始めたり。

そんなことしてたら、電気グルーヴのピエール瀧ちゃんが薬物で捕まっちゃうでしょ。

話は逸れちゃうけど、もう本当に悲しくてね。
30周年のCDも買って、ツアー中の卓球ツイートとか見てたらアレだもん。

もうね、声が出たよね。
「ハァッ?! なにやってんの?!!!?!?!」
ついこの間、テレビに二人で楽しそうに出てて「あの歳で親友とか臆面もなく言える間柄なんて、マジ羨ましいの極み!!!」とか思ってたらコレかよ!!!!!

そしたらストレスからいろいろ手を出し始めちゃって、そしたら頭の中が限界超えてほとんど眠れなくなってしまいまして。
2〜3時間睡眠をやってても眠くないし動けるからって一週間そんな生活してたら、就寝中にまた心臓が止まりそうになって飛び起きるという事態を起こしました。(^◇^;)

本当に向こう側が見える(確かに毎回同じものを見ているし、同じ感覚があるのでめっちゃ怖いんだけど、目が覚めた途端忘れる)もんで、今回ばかりはマジで生きてるか死んでるかわかんなくて無意識に脈とってた。臨死かよ、マジ怖。

一瞬、脈も止まってるように感じるからマジびびるわ。
今年の頭に言ってた、「健康的な生活をしよう」宣言何処行ったんだよ。

ということで(どういうこと?)、現在20年ぶりに小説執筆中です。
20数年前にプロの作家さんたちに言われた言葉がずっと忘れられなくて。
なんであのとき、書いておかなかったのか……ていうか、あのときはいいネタが作れなかったんだよな……。

今回はとんでもなく大長編な状況……現在100枚超ですが、いつになったら終わるのかわからない(6月までには仕上げたい)んだけど、これがまためっちゃ楽しくて仕方ない。

一応コンテストに出すけど、ダメだったら「エブリスタ」か「なろう」のサイトに上げるつもりなので、9月以降までお待ちくださいませ。(一体、誰が待つというんだ、ははっ)





人気ブログランキングへ
↑参考になりましたら、ぜひ1クリック&タップのご協力を!↑


twitter ID : @yurai_uchida





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月25日 19時27分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[出展関連(デザインフェスタ等)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yurai_uchida

yurai_uchida

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このブログは表(HTMLのテーブルタグ)を使用しています。
スマートフォンで閲覧すると正常に表示されません。
右上の「パソコン版で見る」ボタンをクリックしてご覧ください。

カレンダー

購入履歴

『伝統と革新』滑り止め模様デザインとネオンデザインが同時展開!更に春色コーデにも合わせやすい和色9色が新登場★【限定18%OFFクーポン配布中】 最短翌日発送 キャスターカバー 和色 8個セット ネオンカラー ストッパー スーツケース キャスター カバー 椅子脚カバー キャスターストッパー キャリーケース タイヤソックス 傷防止 固定 キャスター台
【20%OFFクーポン~】キャリーバック キャリーケース キャリーリュック キャスター付き 2way キャリーバッグ 5輪 防水 軽量 耐衝撃 旅行 修学旅行 出張 ビジネス きゃりーばっく 機内持ち込み
Apple macbook air pro 液晶保護フィルム A3113 A3114 A2941 A2681 A2337 A2179 A1932 A1706 A1708 A1989 A2159 A2251 A2289 A2338 A2442 A2485 A2992 A2918 A2779 A2442 A2991対応20%OFFクーポン配布!【2025 M4対応】【楽天1位常連・超100冠獲得】NIMASO MacBook air 13 air 15 m4 フィルム MacBook air pro m4 m3 m2 m1 フィルム MacBook Air 13 Pro 13 Pro 14 Air15 インチ フィルム 2025 2024 2023 2022 2021 2020 2018 アンチグレア 反射防止
macbook air ケース macbook pro ケース 13インチ 14インチ ハードケース 耐衝撃 汚れ対策 放熱設計 おしゃれ 超薄軽量 傷防止 送料無料 1年保証20%OFFクーポン配布!【2025 M4対応】【楽天1位】NIMASO 2025 macbook air 13 air 15 m4 ケース macbook pro14 ケース m4 m3 m2 m1 対応 13 14 15 インチ macbook air ケース macbook pro ケース 13インチ 14インチ 15インチ 2025 2024 2023 2022 2021 2020 保護ケース
【楽天ブックスならいつでも送料無料】交換日記がおわっても [ AK壱乃 ]

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: