Casa de のたりくたり

Casa de のたりくたり

2011年04月24日
XML
テーマ: ニュース(100336)
カテゴリ: 小学校

お久しぶりです
何年ぶりかな?生きてます!

原発のせいで、チビのたりの学校が校外活動が制限されました。

でも、制限だけでいいの?
この数字って、おかしくない???


首相官邸災害対策ページ“福島県内の校庭利用の暫定的な目安について”

http://www.kantei.go.jp/saigai/kouteiriyou.html

首相官邸災害対策ページ“計画的避難区域、緊急時避難準備区域の設定”

http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110422004/20110422004.html

↑の二つとも、放射線量の基準値が 20ミリシーべルト/年 なんだよね…
片方は避難しなさいって数字、片方は1時間校外活動OKなんて、納得いかない。


金曜日に文部科学省から何人も説明会に来たけど、学校や保護者は20ミリシーベルト/年では安心できないと思ってる。
文部科学省は20ミリシーベルト/年で安全と決めたいきさつと、安全だとする説しか言わないし、平行線のまま説明会が終わったよ。

おまけに、文部科学省の20ミリシーベルト/年は外部ひばくの数字だけで、内部ひばくの数字は2.5%しか影響が無いから計算に入れてないって…。
食品の暫定基準値として認められてる数字めいっぱいの食品を食べると、 一年で17ミリシーベルト になるっていう話も聞くんだけどな…


ついでに、福島老朽原発を考える会が文部科学省に、この20ミリシーベルト/年の撤回を申し入れた時の中継画像
http://www.youtube.com/watch?v=jnOD55uLA7c (前編)
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg&NR=1 (後編)

福島県の説明会に来た文部科学省の人達は、この映像のひとたちよりはマシでしたが、ここで質問された事をお勉強しただけなのかも。

リンク先に飛べなかったのと、文字が小さすぎたので、その部分を修正。

日記の使い方、ほぼ忘れてます 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月25日 08時25分07秒
コメント(5) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生きてます(04/24)  
老眼親爺  さん
のたりん、久しぶり~
昨日コメントを入れようとしたけど、撃沈w

姫と同じ市内なんだったね。
避難区域から離れているとはいえ、これからどうなるかもわからないし、心配だ。
何事もなく、早く終息してくれるのをただただ祈るしかないっていうのは悲しい・・・

(2011年04月25日 21時50分25秒)

Re:生きてます(04/24)  
himeyoroki  さん
りこちゃんから のたりんも無事だと聞いていたよ!!

学校も通学が復活したが
当初からグランドの土からの放射能数値が高いこと。
その数値だと 管理区域の設定値に値することが分かっていたのに 逆に安全とする数値を上げてしまって。。

私たちは原発爆発後 急に放射能数値が高くても平気な体にされたらしいね。

普段だと0.02~0.04の濃度が 今でやっと1.5クラス
爆発 二日後くらいは低かったのは 測定を3階でやってたらしいし。。
下の階で量るようになったら 福島市とほぼ同じかそれ以上だよ。。

っと 言うことは 最初から福島市と同じくらいの放射能の数値
通常時より遥かに高い数値なのに 大丈夫って??
マジ? 切れそうだよね。
家は成人もすんでいるが 幼児 乳児 小学生とまだ 小さい子どもへの 影響を軽視しすぎてるよ。

やっとこ グランドの土は排除と動き出したが これも後手!

駄目なものは駄目 危険なものは危険とはっきりとした対応をしてくれないと 正直困るよね。

わが事務所の事務員さん 小2の息子が居るが 徹底して自己防衛してるよ
飲み食べ物から 日常まで、、
人により そこまで。。?って 言われるらしいが
何かあっても 結局 誰も責任を取ってくれないし 困るのは本人とその家族だもん。

我が家も極力 窓開けなかったり 室内洗濯干し 濾過した飲料水 県外以外の野菜と気をつけてるのに

当の息子 長男君は病院の放射能担当医からの この数値で一生過ごしても 被爆の対象にならない。と勉強会があり
全然 気にもしてないよ。。

一体 どっちが本当なんだよ~~~~~ (2011年04月26日 14時36分16秒)

Re:生きてます(04/24)  
>老眼親父さん

どうしてなのか、もう少し被災地に近いほうが放射線量が低いんだよ。ここと福島市は盆地のせいか、一度入ったのが出て行きづらいらしい(>_<)
学校の校庭は、市のほうで土をけずってくれるように決まったよ。ただ、5cm削っても1/4くらいにしかならなくて、結局、放射線管理区域より高い数値なのよー。
やってもらえないよりは全然いいけどね。


>himeyorokiさん
説明会の時に、
「ウチは学校を休ませています。子供は行きたがっていますが、こんな危険な数値のところに行かせる事はできません。みなさんも、ぜひお子さんを守って学校に行かせないで下さい。そうすれば、市や県だって、動かないわけにはいきません」って、泣きながら言ってたお母さんもいた。
気持ちはすごく解るけど、我が家は木造住宅。回り、土ばっかり。
実家の回りも市内で一番数値が高い場所。
だから、コンクリート造りの学校のほうが、窓を開けない&外で活動しない間は一番数値が低いんだよ(@_@;)

>病院の放射能担当医からの この数値で一生過ごしても 被爆の対象にならない。

↑これって、“被ばくの対象にならない=補償が出ない”ってだけじゃない?

文科省の説明会の時に、
「子供でも、20ミリシーベルト/年 以下の時は、ガンや白血病が増えるというデータはありませんから、大丈夫です」
と説明されたから、
「“増えない”というデータもありませんよね!!!
だから、大丈夫とは言えないはずです<`ヘ´>」
と怒鳴ったら、答えに詰まってた。

県で発表してる数値は、合同庁舎の駐車場だから、コンクリートの上。土の上の数値は、その倍くらいのようだよ。
安積黎明高校で、放射線量を測ってグラフにしてるのがネット検索で拾えたけど、解りやすかったよ。 (2011年04月26日 20時05分55秒)

おひさです♪  
ハマ奥  さん
子供の未来を考えると同じ子供を持つ親としては眉間にしわがよります。。。
親としてはもちろんだけど、子としても心配で不安な事だらけだよね。

たいした事はできないけど私にできる事があればいつでもメールちょうだいね♪
(2011年04月26日 23時51分11秒)

Re:生きてます(04/24)  
>ハマ奥さん

ありがとう~♪
そういうふうに言ってもらえるだけで、心強いよ♪

国?政府?って、不思議だよね。
たった一日で、昨日までの20倍の放射線量がOKになる。
20ミリシーベルト/年がそんなに平気で問題ない数値なら、今まで規制を厳しくしてたのはどんな意味があるのか?って、問いただしたくなるよ。 (2011年04月27日 21時09分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ゆー事聞かん奴ら! New! でじいかさん

北海道フェアとリフ… New! 姫川yorokiさん

亜美蔵の食生活日記 亜美蔵♪さん
・・・ どな☆ミさん
Rikoの部屋 ri-chan11さん

コメント新着

ひぃな6870 @ 避難中でしたか(>_<;) ものすごくお久しぶりにこそっと覗きにき…
ri-chan11 @ 早く落ち着いてほしいね。 新潟に避難しているんだね。 長期になる…
老眼親爺 @ Re:避難民となって(06/12) 新潟の南魚沼市といえば、米も麦もうまい…
himeyoroki @ Re:避難民となって(06/12) のたりん.... 新潟に逃げてるんだね。 …
ハマ奥 @ あらら。。。 その昔、避難民経験者の私です。 私の時…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: