能登の手染め日記

能登の手染め日記

Jul 16, 2024
XML
カテゴリ: 染色
2000年の歴史と伝統があると言われる能登上布は、150年程前から化学染料が使われるようになった。元々は苧麻(麻)から繊維を取り出し、自然由来の染料で染められていた。

私たちは隣集落の耕作放棄地に能登原産のアカネを栽培していたが、元日の能登半島地震で畑は地割れと液状化の砂が吹き上がった。しかし畑を整備して熟成した根から良い染料を採取することができたのは栽培から4年めのこと。能登上布の白生地にアカネを使った手絞り模様を染め上げることができた。

能登上布の帯の図案と白生地の絞り


大きな絞りは帯の太鼓部分、小さな巻き上げ絞りは帯の前の模様


帯生地5mをアカネ液に入れて80℃以上に加熱浸染


媒染と染めを5工程行い絞りを解く


乾燥させて絞りと染めは完成

《手織りの能登上布に手絞り、手染め、手描き技法》を用いて、新たな辻が花模様を染める。それが可能になるのは、熱に強い食品ラップを絞りに使うことだった(^^ アカネ液を80℃以上で40分以上も加熱する草木染めで絞りの部分を防染というのは、過去の竹の皮はもちろんナイロンやビニールでは不可能だった。

もちろん食品ラップでも失敗を繰り返したが、絞り方や糸の締め方、染め方の工夫を重ねてきた。というと難しそうだが、改良して良い兆しが見えると楽しいから続けられたので、基本、楽しくなければ終わっていた(^^ゞ)

ウルシチップが手に入らない場合・・・ウルシチップの作成と販売も行っています。先ず試し染めをしてみたい方はチップ200g送料込み1,100円で販売しています。ご希望の方はshigunaru16@gmail.comまで。染め方のプリントも同封します。チップ200gで繊維200g以上染めることが出来ます。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
ひろろdecさん
●​ 草木染め・Yukiの手絞り
 羽根っこ
MoMo太郎日記
MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
kamoppieさん
考え事ほか
vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
hanami73さん
今日の空
つるまる5さん
Que sera sera
五右衛門0563さん
染工房えむ
koubou-mさん
バンブーおじさん奮闘記
幸達さん
てんてん日記
もえぎさん

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 16, 2024 03:47:54 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:能登上布に絞りのアカネ染め(07/16)  
能登上布の絞り染め、いいですね。
応援P☆
(Jul 16, 2024 10:46:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: