Agri Cafe

Agri Cafe

2007年09月06日
XML
カテゴリ: 生活
外は真っ白になるくらいの雨が降っています。


タイトルの猫について…
いい年こいて、猫を拾ってきてしまいました。
出会いはおとつい
いつもどおり朝畑に出荷に向かったところ

旦那が猫を発見
しかも、言い方がやらしい…
「くっつきあって寒そうだった」


お互いくっついて小さい体をさらに小さく丸めて震えていました。

その様子を見て以来
私の頭はこの猫のことで頭がいっぱいで
さらに旦那が私を見るたびにボディーブローを…
「子猫、まだいたよ」
「震えていたよ」
「1匹減っていたよ」

初日は、それでも我慢していたんです。
猫を拾って帰っても、貰い手もないし、自宅(マンション)では飼えないし…
でも、 でも でも


昨日は午前中小雨が…
同じところにまだその子猫たちがいました。
でも、5匹のうちの1匹は残念なことに…

もう、耐えられない。
今夜からは大雨の予報

「ハウスで飼うしかないよね」

で、連れて帰ってしまいました。
今は苗のなくなったビニールハウスの中にいます。
子猫.jpg
毛布で暖かくして、ミルクとお魚ソーセージをすりつぶしたものをあげると
すごい勢いで食べていました。

今朝には元気いっぱい
可愛い声で鳴いていました。
目やにで片目が開かなくなっていた子もいましたが
丁寧に何回も拭いてあげていたら、
今朝にはほとんど目やにも出なくなっていました。
案の定、昨夜から台風の影響で嵐に!
保護しておいて良かったー

しばらくはビニールハウスで飼うしかないようです。
せっかく、苗がなくなったのに、ハウス通いは終われないようです。

でも、どおしましょう?
誰か飼っていただけないでしょうか?
もしくは飼っていただけるような方をしりませんか?
避妊手術の費用はこちらで負担してもかまいません。
きれいにして元気な状態にしておきます。

それにしても、腹が立つのは捨てた本人!!!
なんで、こんなに可愛い子猫を捨てられるんだ!!!
だったらその前にちゃんと産めない様に手術するのが飼い主の責任ではないの?

冬になる前に結論を出さないと…
ハウスで飼うのにも限界がありますよね…?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月06日 13時05分40秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

農家見習いの嫁

農家見習いの嫁

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: