暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
微妙なホームページX2BCαβγ 新帝
新・三国無双2攻略 魏軍能力
通常攻撃はそこそこ広い攻撃範囲に、非常に素早い攻撃動作。乱戦にも一対一にも強いオールマイティキャラ。バシュバシュと素早い攻撃は非常に気持ちイイ。チャージ攻撃はC4がそこそこ使えます。
ステータスは攻撃力が高いが、体力・防御力が低い。懸案だった弓防御力の低さはユークウエポンで補えます。
典韋
893のボディーガードをしていそうな外見の典韋ですが、見た目通り結構強いです。通常攻撃はリーチが短く通常攻撃1の出が遅いが、全体的に見ると性能は決して悪くない。チャージ攻撃はC4が飛び道具なので、攻撃範囲の狭い典韋にとって比較的使えるが、スキが大きいことが問題。無双乱舞は移動距離と攻撃範囲が小さいが、ピヨリ効果があるので強力。というわけで、通常攻撃と無双乱舞をメインにして戦っていこう。
ステータスは体力・攻撃力が高く防御力は低め。許チョよりは使えるが。。
許チョ
通常攻撃1の出が激遅で、移動速度が激遅の典型的なパワー型武将。通常攻撃が遅いのに、チャージ攻撃なんてさらに出が遅くて、まったく使えない。
無双乱舞は回転系で、敵が吹っ飛ぶので一撃しか当てられないが破壊力は抜群。近くに障害物があれば、はめて何発も当てることができ最強。無双後は倒れこむので、ある意味スキなし。瀕死の状態なら、倒れこんでいる間に無双ゲージを溜め、満タンになったら起き上がり→無双乱舞という感じでほぼ無敵になる。
許チョは通常攻撃1が出せるかが勝負。あと、ジャンプ攻撃だけでなぜか20コンボ入るのかは謎。
ステータスは体力・攻撃力・防御力・攻撃範囲ともに高いが、弓には弱い。
曹操
通常攻撃は広い攻撃範囲と後方当たり判定のおかげで、乱戦でも十分に戦える強さを持っている。チャージ攻撃はC6が最大5回まで追撃可で、4武器を持っていれば斬も付くからバッサバサと雑魚が倒せて楽しい!全体的に強く、使い易い君主型武将。
ステータスは攻撃力が高く、弓と馬に長けているが、なぜか防御力が弱い。防御力は高いイメージがあったのに。体力も低い。
夏侯淵
移動速度は遅いが攻撃スピードがそこそこ速く、攻撃範囲もそこそこ。しかし、全体的に夏侯惇より使いにくい。
チャージ攻撃は、炎効果が付くC5以外はあまり使えない。正直、乱戦は辛い。ダッシュ攻撃はピヨリ効果があるが、当たらない。。無双乱舞は黄忠と同じで、浮かせるタイプのジャンピング袈裟斬り。つかえねぇ。
ステータスは体力が高く、攻撃力もそこそこ高い。防御力は低いが、弓防御力は4武器のおかげで高い。総じてみると平凡で可もなく不可もなく。弓が使えれば強いのだが。
張遼
攻撃スピードは普通で攻撃範囲は広い。通常攻撃3が低性能なのでコンボが繋がりにくく、乱戦も辛いものがある。タイプ的には呂蒙とよく似ている。チャージ攻撃はC6の竜巻が攻撃範囲も広くてチョットいい感じ。
ステータスは体力・攻撃力が高く、守備力は低い。全体的に扱いづらい武将。服装と背格好が魏の雑魚と似ているため、乱戦で迷子になるのはイヤ。
司馬懿
通常攻撃は武器が扇のためリーチが非常に短い。乱戦では割り込まれまくって戦いにならない。チャージ攻撃も全体的に使えねぇ。ダッシュ攻撃は結構な量を移動してくれるので、そこそこ(移動に)使える。
無双乱舞は移動不可能でビーム発射。当てるのが難しいので、緊急避難的に使用するとあらたな危機を生み出し本末転倒。つまり、攻撃は全て糞で使えねぇ。そしてなによりも移動が遅いのが致命的。敵に囲まれたら逃げられネーヨ。
攻撃が使えなくとも攻撃しなければ敵は倒せないので、仕方なく通常攻撃のみを頼りに戦わなければいけない。乱戦では常に裏を取られないように戦わなければ、速攻でボコられてどうしようもなくなるので注意。
ステータスは攻撃力がそこそこ高い。しかし防御力・弓防御力・体力は低い。ということで、今作の最弱武将は司馬懿に決定。もしかすると、地上で戦うよりも馬に乗っていた方が強いかもしれない。
徐晃
通常攻撃は広い攻撃範囲で後方もしっかりカバーし、攻撃スピードが斧の割にはそこそこ速い。チャージ攻撃はC6の地団駄が強い。
無双乱舞はブンブン斧を振り回す全包囲攻撃で、当たり判定が地上なのでとても強い。
ステータスは攻撃力が高く、体力と防御力は低め。総合するとかなり強くて使いやすいです。掛け声が「ファイヤ」と聞こえたり、斧でズボズボ斬ったりとなかなか面白い。
張コウ
通常攻撃自体は至って普通です。チャージ攻撃はC3とC4が乱戦に有効。しかし4武器を装備するとC6が全て。 C6には斬が付いているため、雑魚がポコポコと死んでくれます。しかも攻撃範囲が結構広い。一撃で10人倒せることも。無双乱舞は移動型でコンボは難しいが逃げに使える。
ステータスは攻撃力は高く、体力と防御力が低め。バルログ好きには最高の武将です。
甄姫
典型的なスピードキャラ。攻撃スピード・移動スピードとも速いが、攻撃範囲が狭すぎる。雀の涙しかない攻撃範囲とリーチは全キャラ最低か?
通常攻撃6はスキが大き過ぎるので、確実に当てられる場合を除けば出さないこと。通常攻撃6を出すならC6を。 C6にはピヨリ効果があるので、乱戦で大助かり。C6まで持っていくのが辛いならC3でもOK。無双乱舞は、発動中に移動できないが、全段ヒットさせればかなりの強さ。ただし防御されると確実に反撃を喰らうので、確実にヒットさせるよう発動すること。
狭すぎる攻撃範囲のおかげで乱戦が辛いが、持ち前のスピードを生かせば十分戦えるのでは。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
『眠らない大陸クロノス』について語…
みみっちー
(2025-11-22 01:10:26)
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 52〕
(2025-11-21 11:30:05)
REDSTONE
グランドフィナーレ〜♪
(2025-05-18 20:25:57)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: