PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。
2011.05.12
XML
カテゴリ: MONSTER HUNTER
フォワードになってから初INしてきました+(-ω-
気持ち的には最初から最後まで暴君行きたかったけど、
GWでいろいろ イベントづくし なので前半はそちらの消化を…orz

まず 地図クエ は6割フラウちゃんに任せt
ついでに初グレンゼブルw(-ω-;
グレンなんて用事なかったからね…8.0からアプデ酷かったし…(-ω-;
無事グレンヴァイツ作れたけど、時間がなかったので画像はまた今度w

火山への登竜門
小さいヴォルと聞いててwktkして行ったら アラヤダ、カワイイ(*´д`*)ハァハァ

火山への登竜門_2

基本的にヴォルは痛いの硬いので行きたくないモンスターだったけど、
どの攻撃も特には痛くなかったのでこれは楽しいw
特異個体との事で、熔岩弾をばらまく攻撃とかも初めてだったので新鮮w

火山への登竜門_1

このイベントは面白かったですねw
時間に余裕があればもっと戯れていたかった(´・ω・`)

ヴォルノボリ大剣は見た目的にも良いねw

次は バレッタ

これは…だるかった…orz
龍殺しの実が一つも出ない時もあったし…(´・ω・`)
アシストコースなかったらもっと時間掛かってたね…


と、消化出来たところで残り4時間
あとはまぁひたすら暴君回してましたw
フロンティアはラージャンの狩猟数がかなりおかしいです…w

ちなみに作業用BGMでずっと 無慈悲な王 を流してましたw

タグの処刑用BGMがまさにw

上翼の方が欲しいけど、暴君は上翼はサブだから期待値は低いんだよね…
フォワードで剛翼の要求数も増えたので、 上翼出たらいいなーと思いつつ剛翼稼ぎな感じでした
結果は尾6、上翼6、剛翼11⊂(^ω^)⊃ウマー
まぁ上翼も剛翼もクシャ回した方が早いって聞くけど、
暴君の方がギスギス少なくて精神的に楽なんだよね(´・ω・`)

ちなみに新武器で剛翼要求は糞蟹笛、ルコランス、ルコライトに7枚ずつ/(^o^)\足元見やがって
剛なっちゃん防具でどうなるか怖いからまぁ取っといておこう(´・ω・`)

とりま今回もあざーっしゅ(-ω-*

今週は嵐の前(狩人祭1週目)の静けさってところですかね
今回の狩人祭 の思い出クエがかなり美味しい感じですねw

祭の思い出【浮】(HR81~) 「神龍苔」「炎龍の宝玉」など
祭の思い出【老】(HR100~) 「古龍種の剛翼」「古龍種の顎」など
※「剛種チケット」不要で、「老山龍討伐の証」も入手可!

こるー種素材とラオ証、神苔が惹かれます(-ω-*
あと エクセレシリーズ 欲しいから、今週もINしてこないとかな(;´ω`)



が面白くなってきたね(*´д`*)
角っ娘萌えなとこもツボだ+(-ω-*
OP ED も良い感じで好きです+(-ω-*

鉄拳の映画 が気になるw
実写の方はなかった事にされてるとかなんとかw
リリ可愛いよリリ⊂(^ω^)⊃
PV見る感じ出ない気がするけど…(´・ω・`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.13 06:00:55
コメント(2) | コメントを書く
[MONSTER HUNTER] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:MHF(05/12)  
sana さん
バレッタ作りわすれt・・(^p^)
ルコ武器に7枚かよww
足元見過ぎだのお・・(´・ω・`;)

剛なっちゃん防具はきっと肩出しバーン!!なはず!!頑張ってね!!(ぇ
狩人祭り・・やあああってやるぜ!

Cもそろそろ見ようかねぇw 
面白そうもんもん
(2011.05.16 22:02:50)

⊂(^ω^)⊃  
透弥 さん
ルコバレッタは見た目びみょいしまぁ気にしなくていいかも?w
ソトちゃんもまだ生産してなすだし(-ω-;
糞蟹笛に使うのも腹立たしい(^ω^#)

剛なっちゃん防具が肩出しは期待したいけどないかとw
とりま腕に期待⊂(^ω^*)⊃

Cがさらに激熱にっ!ヽ(・ω・*)ノ (2011.05.26 09:44:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: