PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。
2012.01.26
XML
カテゴリ: MONSTER HUNTER
パローネコース

先週は1度だけですが初狂ラヴィへ

ラヴィ狂暴期

ダメージは思ってたより痛くないというか、原種と大して変わらない?
やはりラヴィよりも人が怖いですね・・・((´・ω・`))
今週も出来たらいいなぁ(-ω-*

最近は風邪を拗らせたのでMHF自体そこまで出来てないけどね(*´ω`)ハァハァ
無料エクストラのうちにベリル集めようと思ってたのに・・・(´・ω・`)ガクッ
もう3週間になります・・・orz
珍しく中々治らない・・・(´・ω・`)ー3



アビオルグ最初見た時の感想が「尻尾から良い大剣が作れそうだ」だったのですが、
まさかの極長だったっていう・・・(´・ω・`)
説明を読むと抜刀、納刀のギミックは面白そうだけどねw

動きはドボルさんの尻尾叩きつけとかジョーさんのブレスまんまっぽい印象
イビルジョー経験者から言うと、アビオはそこまでwktk感はないねw

ハンマーは パンツァーファウスト なデザインだねw
嫌いじゃないけど、火属性だとしたら果たしてどうなる事やら・・・(´・ω・`|

アビオ防具は剣士の足がパンツだから人気ありそうだねw
しかしながらスキル微妙っぽいし、アビオシリーズはいいや・・・

ベルFXのようにどっかに匠+5とか入ってると人気でそうかな?

続いてザムザさん
これは剥がして部位破壊してくのが楽しそうだねw

ザムザシリーズはエロいって聞いてたけど、可愛い系かな?w
ガンナーの足がヒールで好きだけど、スキルが残念そうだw・・・orz


ザムザハンマーも良い感じだね(´ω`*)

>フィーチャーウェポンは2月下旬から実装
>日替わりで武器の性能がアップ(大剣は抜刀会心)
うーん?大剣ハジマタ?
絶餓狼で睡眠溜4とかになるのかな?(´ω`)

カウチュシリーズは課金って言われてるけど、
HCに派生出来るって事はメランのような感じか、もしくは祭り防具かな?
課金だったらFZの方だと思うの(´・ω・`)
剣士は太刀、大剣、ハンマー辺りに使えて
ガンナーはヘビィでの属性弾に使えそうかな(*´ω`*)

カカブシリーズは・・・ね、うん・・・orz
とりあえず紫だしロビー用に作るけどね・・・(´・ω・`)

グークの爆弾は面白いねw
毒の方がアースノーマットにしか見えないw

ルコ笛はまさかの剛猫・・・orz
ウーン・・・(´・ω・`)

新しいSPは個人的に嬉しい(*´ω`*)
とりあえず片手と太刀はサナぽんが作るかな?w



シーキューブ 後期OP がポニーの子でテンション上がってしまったw
歌は田村さんの方が好きだけどねw

いぬぼく は単行本1巻を初版から買ってるから見てみたいとは思ってるけど、まだ見れてないです(´・ω・`)

テルマエ・ロマエ ED がイイネ
木曜にやるアニメが多くってね・・・
W撮り出来ないテレビだから暇つぶしに見たら意外と嫌いじゃなかったですw

Another はコミック版の漫画描いてる 清原紘 さんが好きでね
これも1巻から買ってるけど・・・
まさかアニメ化するとはねwΣ(・ω・;)
のいぢ さんのおかげで少しは(?)萌えオタ向けになってるけど、透弥君のようなオカルト好きは少ないからあまり取れない気がするw

アマガミSS+ は相変わらずの純一君で吹いたw
相変わらずこれは親の前で見るのは恥ずかしいw

BRAVE10 もノーマークでしたが、絵が好みだったので録画
意外と面白いですねw
OPED も嫌いじゃない(´ω`*)

そういえば、言おうと思って忘れてたのですが(マタカ
デジモンクロスウォーズにまさかの兄貴と太一 が出てきてビックリしましたw
兄貴がコレ で、 太一はこっち ねw
どうなる事やら(*´ω`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.26 21:21:13
コメントを書く
[MONSTER HUNTER] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: