ぬめぬめ

ぬめぬめ

PR

プロフィール

床嘴

床嘴

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

コメント新着

床嘴 @ Re:ハウステンボスは(11/04) J7W168311さん >どっかの西洋かぶれの長…
J7W168311 @ ハウステンボスは どっかの西洋かぶれの長男の嫁を幽閉する…
☆あおぞらたろう☆ @ Re:《記載例》氏名:大場嘉門(08/04) モラルがないといえばそれまでですが、 …
床嘴 @ Re[1]:114日の鬱積(07/03) 杜のオフミさん >同感です。 >いつか…
床嘴 @ Re[1]:114日の鬱積(07/03) ☆あおぞらたろう☆さん >お久しぶりです…

お気に入りブログ

ると小屋(☆゚∀゚) りと様さん
*島人的生活* in T… あお1980さん
薩摩隼人~ぼっけも… 薩摩隼人~ぼっけもん~さん
We're Not Gonna Tak… おおおこうちさん
池之端日記 J7W168311さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.11.07
XML
カテゴリ: 日々是更新
鯛ノ浦を過ぎてからは、202号線に入り、もうちょっと南下します。お土産店が沿線に徐々に目立つようになってきて、西海パールライン針尾インター抜けると、


201211021525_0420_iphone.jpg


西海橋渡ります。隣には西海パールラインの新西海橋が。景観ポイントですね。


201211021525_1938_iphone.jpg


橋をわたり終えてすぐ、左手には駐車場があり、周囲は展望公園になっています。(佐世保側にはもっと大きい公園ありますが、後で気づきました)

201211021529_3476_iphone.jpg

201211021533_7211_iphone.jpg

少し丘登ると、新旧両西海橋が見下ろせますが、登った先に何があるのか気になっていて、写真撮っていなかったです。

Nikon 1のバッテリー切れも、ちょっとダウナーな気持ちを脳ミソの片隅残していたし。

201211021534_1562_iphone.jpg

数分位登ると…ちっちゃい子供にはきついかなとか思っていると、てっぺんには展望台があり、のぼってみるとこんな景色が

201211021534_5048_iphone.jpg


大村湾が一望!ステキ!
振り向けば西海…なんだけど、植林でちょっと視界が遮られ360°の圧巻パノラマ!というわけにはいかないのですが、これで十分きた甲斐あったというものです。

201211021536_5083_iphone.jpg

展望台の周りは芝生の丘。フルに見えると遠く長崎空港も見渡せるようです。

せっかくなので、復路は西海パールラインをドライブ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.07 21:14:07
コメントを書く
[日々是更新] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: