私はこうやってナースになった1


ほとんどは日本でも ナースをしていた方がほとんど。
その方たちと私は全然違う道をたどってアメリカでナース
になった。 

(日本でもナースだった方がアメリカのナースになる為のやり方は
私の友達のMamaさんのHPで紹介されています。 彼女のHPにいくには
お気に入りリンクのナースのカテゴリーからジャンプしてください。)

私がアメリカに来たときは ただたんに語学留学だけをした
つもりでした。 英語できれば 将来役立つだろう・・と思い
高校2年の時からアメリカに行くことを決心していました。
運良く高校3年の夏に父親の関係で 交換留学のチャンスが
私に到来・・・ 普通高校3年の時に海外に行く人などはいない
とおもいながらも 夏休みのほとんどを アメリカ 
ミネソタ州で アメリカ人のファミリーの一員としてすごしました。

ミネソタ州について 最初に下手な英語でファミリーに
言ったのは 「大学の見学をしたい できれば クラスの見学
をしたい」といい、 なんと 3件の大学を見学にいきました。
その見学をしている間にいつのまにか 俺はアメリカで勉強するぞ!
ともっと思うようになりはじめました。

日本に帰り そのことを両親に言ったら・・・最初は大反対でした。
多分のその大反対の裏には・・「こんな甘えん坊がアメリカで
一人で生活だなんて」という考えがあったと思います。
でも 私の真剣な気持ちがすこしづつ伝わりはじめ
高校卒業のころには もうすでに アメリカ行きのチケットと
F-1学生ビサを 北カリフォルニアにある 大学の英語学校から
頂きました。 もちろん これは両親の手助けがなければ
できなかったことです。 (これから長い間 親のすねをかじる
ことになりました。)



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: