こねこのてづくり ~fait par nya~

PR

Free Space

Profile

にゃー(=^・^=)ちゃん

にゃー(=^・^=)ちゃん

Calendar

Comments

ゆたっちゃん@ お久しぶり! 元気? ストレスがたまってるみたいだね…
エコクラフト初心者@ 大変申し訳ありません 履歴を削除してしまった上、記事がどこに…
にゃー(=^・^=)ちゃん @ エコクラフト初心者さんへ 初めまして。コメントありがとうございま…

Favorite Blog

オーダーのバッグ完… New! あおによし.Nさん

ウールの余り生地で… るうるう★さん

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 9, 2010
XML
カテゴリ: 子育て
今日は国語と社会を見ました。


社会はまず日本地図の中から先生がランダムで言った都道府県を探して、見つけたら手をあげていました。
その次は「自分はどこで生まれたか」聞かれ、千葉県の子が多かったけど、
「福島・宮城・東京・神奈川…そして鹿児島」
鹿児島はもちろん娘です。里帰り出産だったので…

そしたら、ある男の子がそれまでは東京や神奈川だと
「近いね~」
と言っていたのに、娘の時は

と言ってびっくりしてましたが…その男の子のおばあちゃんも鹿児島出身なんですよww
私とその子のお母さんは仲がいいので、詳しく知ってます~(´∀`*)ウフフ

その後、住んでいる千葉県の事を詳しく勉強するようです。
「千葉県で有名な物は?」
・マリンスタジアム
・落花生
・東京ディズニーリゾート
・山崎直子さん(宇宙飛行士)
・チーバ君(国体のキャラクター)
・梨(二十世紀梨の発祥の地)
・魚(イワシ)

・醤油(キッコーマン・ヤマサ)
などが出てきました。

その中から、自分で気になる事を一つ決めて詳しく調べるそうです。
娘は「梨」を調べるようですよ^^
梨、好きだもんね~うふふ^^


「梨は鳥取の方が有名だよね!」
とか、
「落花生とピーナッツは何が違う!」
とか言っていたようで、授業が終わった後、先生に
「たまちゃんはよく知っていますね~」
と褒められてうれしくなっちゃいました^^

落花生とピーナッツの違いは
「落花生」は殻を被った物、
「ピーナッツ」は中の薄皮をむいた物、
で、薄皮をむかない状態が「南京豆」です。
これを1年生の夏休みに読書感想文で書いたので詳しかったのよね~(´∀`*)ウフフ

今日の給食はカレーでした。
匂いがしてきたので私もカレーが食べたくなって、主人とインド人シェフの作る「インドカレー」を食べに行きました。
「食べ放題だし、おいしいよ^^」
って友達から聞いていたので、初めて行ってみました。

ナンが「プレーン・セサミ・ガーリック」、特別に「あんこナン」から選べて、カレーも日替わりで4種類、サラダとイエローライス、赤い衣のチキンとつくね(両方インド味?)がありました。
私はまずチキンとつくね、サラダ、チキンカレー、プレーンナンを食べましたが…
「カレーめっちゃ辛い><チキンもつくねも辛い><」
口から火を吹きそうで、涙もでそう^^;
元々辛いのは苦手で…
うちで作るカレーは、娘に合わせて甘口ですから…

店員さんに
「一番辛くないのはどれですか?」
と聞いたら「豆のカレー」を勧められましたが、今日のはどれも辛いものが多いと言われました^^;
その豆のカレーも辛かった~><

サラダで口の中を中和して、主人が頼んだセサミナンをもらって食べたらおいしい~♪
カレーなしでセサミナンを食べてました^^

主人も汗をかきながら食べていましたよ^^
私はチキンカレーしか食べませんでしたが、主人は野菜カレーやひき肉のカレーも食べていました。
ひき肉は癖があるといい「マトンっぽいなぁ…」って主人が言ってたので、ナンを持ってきた店員さんに聞いたらやはりマトンでした^^
マトン好きな主人は喜んでましたよ。

もっと私が辛いのが得意ならまた行きたいところですが、もう行かないかな…^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 10, 2010 10:59:29 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: