レモンタイムさんのところで、生後1ヶ月くらいの子猫5匹が
保護されました。
そして2005年6月25日、最後の1匹が、マーブルちゃんと名付けられて、
新しい家族の元へ引き取られました。

長い間、ご協力ありがとうございました。
以下のネコたちは幸せになりました!
2005.5.23
仲介役となった友人と、ちょうど電話で話しているところへ、
また、里親さまからメールをいただきました。
気にかけてくださってる方もおられると思いますので、紹介します。
2005.5.18
じゃじゃーん!
今日、里親さんからメールが届きました。
元気だそうです。 そして、写真も入手しましたので
紹介しましょう。
こんにちは。
遅くなりましたが、猫達の写真を送らせていただきます。
あんまり可愛く写ってるのがないのですが、少ない中から
写りのよいものを選んでみました。
ちなみに半分以上は父が撮影したものです(笑)
データを貰ったらバカみたいに枚数があって整理に四苦八苦してます。
一応、自分のサイトで公開していく予定ですがいつになることやら…。
その後の猫たちですが、GW中に少しばかり変化がありまして。
家族に世話を頼んで旅行に行ったのですが、帰ってきたら
行動範囲が広がってました…。
今では妹の部屋がすっかり遊び場になってしまってます。
文句言いつつ妹も遊んでくれますし、私の部屋に
閉じ込めっぱなしよりはよいかな、と。
私としては1日の大半を妹の部屋で過ごすようになって
少し寂しいんですが(;_;)
そうそう忘れるところでした。
今月はこの子達の誕生日なんですよね。
来年もその次もずっとずっと3匹揃って誕生日を祝える
(って特別、何もないですが)といいなぁ。
それでは、待望のニャンコたちの写真を、里親さんの
コメント付きで大公開! なにやら外国風の名前がついたようです。
カーヤ
いちばん別嬪でいちばん好奇心旺盛。
この子がイチバン普通に猫らしいと思いマス。
シエロ
おっとりマイペースでちょっぴり臆病。
何気に隅っこが好き…?
セラフィータ(右)
身体は小さいけど、イチバンの暴れん坊、そして甘えん坊(笑)
愛情表現(多分)の頭突きが強烈(x x。)
「どうも顔が猫っぽくないんだよね…???」と家族全員+αで意見が一致…。
シィちゃんとセラたん。
(キャットタワーの)ハウスにみっちり詰まってます。実はハウスの上にも1匹いたりして。
シィちゃん得意のお座りポーズ。
お前はホントに猫か…?とのツッコミ多数( ̄▽ ̄;)








