Nyandafool!!

2005年06月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



そ、それはっ 

ペットおしっこ注意!ファクス出火は猫のせい

どっひゃー!! \(◎o◎)/!

猫がオシッコをFAXにかけたせいで、出火

『火事』 が発生したとか…



でも、この事件 猫を飼っているお宅全てに当てはまるのか…?

それは、 『NO』 だと思います!!

記事を読むと分かるのですが、


>民家ではネコを9匹飼っており、 たびたび尿をかけていた

>(FAXの)端子間に0.5mlずつ尿をかけ続けたところ、
>1回目から通電して火花が散り、 15回目には発火 した。


1回や2回では、 発火 してないんです また、

猫は、とてもトイレの躾がしやすい動物だと思います

というのは、猫の狩猟は "待ち伏せ型"

オシッコやウンチは、決まった場所にする習性があります

そして、「している」間は無防備なので安全な場所を好みます

多分、 『スプレー』 が頻繁に行われていたのだと思います



『排尿』と『スプレー』の簡単な違いとして


通常の排尿は、 【水平面】 いわゆる平らで安定した場所で行います

スプレー行為、 【定期的で好みの場所】 に、尾を立てて吹き付ける



もし、『スプレー』以外で不特定の場所にオシッコをする場合は

膀胱炎 の疑い、トイレが 汚い または 気に入らない

という可能性も考えられます…



通常、自宅が安全で快適であれば『スプレー』はしないそうですが、

・他の猫に侵されることのない

・他の猫に刺激を受ける(窓から野良ちゃんが見えても同様)

・家族構成など環境が変わる(子供が生まれる、新顔の動物が来る…)

・家具の配置、トイレなどが変わる  …etc

というような、【不安要因】【不確定要因】があると

『スプレー』をするようです


飼い主さんが、自分の家の猫が『スプレー』をするのか、しないのか

している場合は、電化製品にカバーをかけるなどの対策をすれば

防げるのではないでしょうか?



こういうニュースが出ると、むやみに 「猫は危ないっ!!」

というような「風潮」が出てきたりしますが

怖がらずに、「不安要因」など一つずつ排除して

安心して猫にゃんと生活できる環境を作っていって欲しいですっ?!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月13日 11時38分17秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

おはげ

おはげ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: