Nyandafool!!

2005年06月21日
XML
カテゴリ: 猫にゃん♪



猫好きさんなら誰もがしってる?!

「加藤由子」さんのエッセイにあったフレーズ

『猫が落ちてる』そんな季節になりました

猫は部屋の中で一番快適な場所を探し出す天才!!

『猫が落ちてる』場所が 一番快適な場所なんですってぇ~



皆さんの猫にゃん達は 夜どこで眠ってますかぁ~?

以前、読んだ本に(うろ覚えですが…)

寝場所が飼い主の顔に近いほど、

『猫が飼い主を信頼している』 と書いてありました

武器である『口』のそばで無防備に寝るからとか何とか

逆を言えば、「依存している」「大人になれてない」とも…


また、足元に寝る猫は 『あまり飼い主を信頼していない』 らしい

飼い主の動向にすぐ反応できるように緊張感があるんだって

でも『大人な猫』はこちらに入るみたいですよぉ~♪


胸の上で寝る猫は 『飼い主を目下に見ている』

飼い主の保護者的役割を自分が担っていると自負しているらしい…



以前、寮で同室だった先輩が飼っていた(藍にゃんと色違いの雉猫)

この子は、飼い主の寝相が悪かったのか

私の胸の上でよく寝てました(^_^;)

男の子だから重いし、顔を近づけすぎるので生臭いし…

よく夜中に 目が覚めましたぁ~♪
(夏場は ちょっと ビビルゥ~ッ)

確かに、私は部屋の中で 下っ端だったけど

「トオル」は、自分より下だと思ってたのかしらん?

(@_@;)





藍にゃんは 冬場は私の 「右脇腹」 を枕に布団の上か

右腕を腕枕をして 布団の中で ねんね♪

今は、寝はじめは  「顔の右脇」

朝 起きてみると  「左脇」 で寝ています

(もっと暑くなると 玄関で寝てます)

毎日移動するのは面倒だろうと 昨日ベットに入る時

左側に寝場所を取ってあげたら 右側に移動してきた(^_^;)

彼女なりの『お約束』が出来上がっているらしい…

そういうとこは、意外と頑固者の藍にゃんです


楽天ブックス 「加藤由子」

おすすめは

「うちの猫にかぎって」
「雨の日のネコはとことん眠い」
猫の生態が良くわかります。堅苦しくなくて面白いですよ♪

「ぬき足、さし足、にゃんこ足」
猫好きにはたまらない「あるある」ネタが満載?!
「加藤由子」さんの読みやすい文章と言葉に出来ない猫の行動の表現力に脱帽!!





良かったら ポチッ!!としてください







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月21日 14時21分11秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

おはげ

おはげ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: