てまり - ねこ の独り言

てまり - ねこ の独り言

2006年04月28日
XML
カテゴリ: 食生活
豚バラでベーコンもどきを作るつもりでした。



作り方

豚バラブロック肉を用意し、砂糖を適量すりこみ
20分間放置します。

塩コショウをすりこみます。

ジップロック に入れて1日から2日冷蔵庫でねかせます。


鍋の底にお皿を1枚いれます。
お皿はなるべく鍋底全体をカバーできる物を選びます。



なべ底に袋のビニールがつくと熱で溶けるからです。
直接底に触らないようにすれば大丈夫なので
お皿でガードします。


袋のまま鍋に入れ肉がかぶるくらいの量、水をいれます。

とろ火で水が沸騰するまで茹でます。
水が沸騰する寸前に火を止め、そのまま水が冷めるまで蒸らします。



ベーコンのイメージでしたが、食べてみたら生ハムに近かったです。
今回は息子が砂糖と塩コショウの下味をつけました。


スライスしてフライパンであぶって食べると美味しかったです。
そのまままでもOKですが、タレを工夫したい所。


豚バラなので油っぽくないかな?と心配していましたが



ただ・・・


先日の鳥モモ肉と比べて・・・

鳥モモのほうがたくさん食べれて美味しかった。


これが家族3人の感想です。




おまけ。



人間はそのまま焼いた肉を食べていました。

モカ(猫)が・・・
フライパンを綺麗に舐めていました。
その後、念入りに顔を洗い・・・


そうとう美味しかったんだね。
写真撮りたかったけど撮れなかった。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月29日 19時31分03秒
[食生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: