奥様はにゃんこ♪

奥様はにゃんこ♪

ポークピカタ~イタリア風


ワタシの実家では出たことがなかったので、ネトで調べて少しアレンジして料理してみました。

GOOD!
と誉められました~~。

下記の方法は、まさにワタシのやったまんまで紹介してます。


ポークピカタ~イタリア風

用意するもの(2人前) 

豚ロースとんかつ用・・・3枚(←2枚入りがなかった・・・
卵・・・2個
塩、こしょう・・・適量
パルメザンチーズ・・・適量(←チーズ入れるとイタリア風??
小麦粉・・・適量

1.豚肉の、余分な脂身は切り落とします(ヘルシーにね
包丁の後ろ側をつかって、軽く肉をたたきます。(やわらかくする)
塩・こしょうを軽くふって、数分放置。

2.小さなビニール袋に適量の小麦粉をいれます。そこへ一枚づつ豚肉をいれ、口を閉じ、ばしばしふります。すると、まんべんなく小麦粉がつくのですわ。手もキッチンも汚さずに。

3.卵をボールへ割りいれ、そこへパルメザンチーズと塩を少々、入れ、よく混ぜます。

4.フライパンに油を適量入れ、熱します。豚肉を3の卵に浸し、そこから出して、フライパンで焼きます。蓋をし、様子をみながら両面軽く焼きます。
その後、またボールへ豚肉を戻し、卵をつけまた焼きます。それを2,3回くりかえし、蓋をして焼きます。
だいたい中まで火が通ったのを見計らって、ボールに残った卵をフライパンに流しいれます。すると、みんなくっついてしまうので、それをわけて、もう一度ぐらいひっくり返して焼いて、できあがり♪
食べやすいように、切ってお皿にだしましょう♪

本日のつけあわせは、にんじんのバターソテーとこふきいもでした。
他、作っておいた生野菜サラダを出しておしまい☆



H15年9月28日記


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: