奥様はにゃんこ♪

奥様はにゃんこ♪

31日(日本)

31日(日本)

前日にだいたい全ての準備は完了。
天気予報によると、関東は、下り坂。
雪になるという予報。。。。

ちょっと心配、ということもあり、早めの行動。

ツアーの集合時間は、17時。

成田なんて二人とも久しぶりなので、
16時にはついていよう、という話でしたが、
ユキの影響が出てしまうことを恐れ、15時ぐらいに
到着する予定で動き出す。


11時に、家にタクシーを呼び、荷物をつみ。
最寄の駅へ。
重いスーツケース。

だーりんのバッグは、二人分のスキーブーツとウェアが
入っている。
片手ではもてない・・・。
私のは、親から借りた特大スーツケース。

友人から借りた、小型スーツケースに収まらず(小さすぎ)
結局、親から借りたのだが、こっちは大きすぎで、半分ぐらい埋まってない状態であった。(大きすぎ)

それでも、私にとっては重く。
駅の階段の上り下りがつらかった。

日暮里へでて、京成スカイライナーの
チケットを買う。
日暮里カラ成田まで特急だ。

1920円也。

ところが。
どっこぃ。

にゃんこ、第一のボケかまし。

なんと、京成スカイライナーでなく。
普通の一般京成線に乗り込んでしまったのだ。

後ろから、だーりんが、

「ちょっと!これ違うんじゃないの!スカイライナーって
ゆったりしてるんじゃないの!?」

って聞かれ。

え?

なんて。振り返ってる間に、
ドアは、ぷしゅー・・・・。

はぃ。もうおしまいです。(笑

特急券代金にて、ゴトゴトと各駅(?)の列車にゆられ、成田へむかうことに・・・。
チケットは指定なので、戻ったところで乗れません。
2、3分違いの出発だったし。。。
あきらめました。

途中、都内の景色は、真っ白。
ユキがだいぶ降っているようでした。

ところが、千葉へ入ると。
ユキは、なくなり、、、
成田では、、、降っていませんでした。>たぶん(雨降ってたかな?

普通の電車にのってきても。
通常運航だったので。
3時すぎぐらいには、到着。。。

それから。
集合場所の近くに陣取り。
荷物をおいた状態で、二人で、交替で。ぶらぶら探検。
私は、本を買ってもどり。
だーりんも買い物したりして。
時間つぶし。ちびっと寝てみたり。

で、なんとか時間つぶし。
17時。

様子をみていても。
集合場所前に、人が現れない。

カウンターにお兄さんが一人。

結局、荷物を持って、そこへ声をかけてみることに。

すると。

声かけただけで。

「○○さんですね?」

と。。。

ほぅ。ビンゴ!!
あなたすごいですね!

じゃなくて。



そうです。

ツアーといっても。

うちらだけ。

のツアーだったようです。(笑

そこで。
航空券と、
その後の段取りを聞き。
カナダ、バンクーバーへついたら、また係員が待ってますから。

と。

あら、簡単。

まぁ添乗員なしだから、
自分たちで手続きするんだろうな、とは思ってましたが。。。


そして、
荷物を預け。
それでも時間があるので。
またふらふら二人で歩き。

1時間前に荷物検査。
搭乗へ。
そして

日本時間
31日の19:00

出発。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: