嘘を求める旅に出よう

嘘を求める旅に出よう

Dec 7, 2009
XML
カテゴリ: レシピ

土曜日に、直売所でうずら豆が安かったので購入

おばあちゃまに育てられたせいか、

煮物とか、和食の方が好き

ママはずっと仕事してたし、 弟が体が弱かったから

夕食は、小さい頃はおばあちゃまが作ってたと思う

煮豆は、結構当たり前に食卓にあがってた

作り方は結構簡単

ちょっと、時間はかかるけど

先ず、前夜にお豆を水の浸す(かぶる位の量)

うずら豆の仕込み

何故か、私の手が写ってる・・・

翌朝になると、ふやけて下のようになる

翌日のもの

お水で、お豆を洗って

お鍋に入れて、かぶる位の水で煮る(最初は中火かな?)

沸騰したら、とろ火にして30~40分煮る

そして、一旦煮汁を捨てて

またお水を入れて、沸騰するまで煮る

この時に、お豆に楊枝か竹串刺してみて

柔らかくなってたら、お砂糖と少しのお塩を入れて

味を調節

柔らかくなる前に、お砂糖いれると

それ以上は柔らかくならない 

これで何度失敗したことか・・・


豆をお鍋に




お砂糖とお塩を


ここで、お砂糖とお塩を入れた

私は、上白糖は使わないから(身体が冷えるんだって)

きび砂糖と甘味料を入れる

今回は、甘みが足らなかった・・・ 


完成

完成






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2009 05:22:27 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: