何となく多肉な一日

何となく多肉な一日

PR

Category

いろいろ&カウンタープレゼント

(86)

アエオニウム&アイクリソン&グリノービア

(92)

アドロミスクス

(11)

エケベリア

(192)

オロスタキス

(74)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(122)

グラプトペタルム&グラプトベリア

(50)

コチレドン

(17)

シノクラッスラ

(6)

ジョビバルバ

(33)

ジョビバルバヒューヘリー

(39)

セダム&セデベリア&グラプトセダム

(100)

セダム万年草・ビラディア等

(68)

センペルヴィブム

(112)

タキタス&タキベリア

(6)

ダドレア

(23)

パキフィツム&パキベリア

(48)

ヒロテレフィウム

(37)

モナンテス

(17)

レノフィルム

(6)

ロスラリア

(38)

ベンケイソウ科その他

(3)

アナナス・パイナップル科

(7)

ウリ科クセロシキオス

(6)

ガガイモ科ディスキディア&ケロベキア他

(6)

カタバミ科オキザリス

(19)

キク科セネシオ&オトンナ

(43)

コショウ科ペペロミア

(19)

サボテン科リプサリス他

(3)

しそ科プレクトランサス

(8)

スベリヒユ科アナカンプセロス他

(10)

ツユクサ科トラディスカンチア他

(13)

トウダイグサ科ユーフォルビア他

(9)

メセン科デロスペルマ

(33)

メセン科その他

(48)

ユリ科ハオルチア

(119)

ユリ科ブルビネ・ガステリア・アロエ

(15)

リュウゼツラン科アガベ属

(3)

多肉球根

(28)

その他の科

(14)

多肉寄せ植え

(23)

多肉紅葉&開花

(34)

多肉育成鉢&実生日記

(46)

多肉雑記

(97)

山野草&虫捕りスミレ

(41)

にゃんた

(30)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

錆びませんか?@ Re:春のベランダ整理、ラック完成(03/19) 経年劣化で錆びたりしませんか?
りき丸@ Re:素晴らしい個体の みせばや拝見いたしました みせばや の 多数のすがた拝見させて板…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (09/17) こんばんは、植え替え真っ最中ですか? に…
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) ニャン好きさん >おはようございます。 …
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) himenoshinさん >今日もNHKで依然として…
ニャン好き@ Re:1年半経ちました(09/11) おはようございます。 本当に復興が進まず…
himenoshin@ Re:1年半経ちました(09/11) 今日もNHKで依然として進まぬ復興の事が報…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (08/02) こんばんは♪ 無事届いたようでよかったで…
にゃんたP @ Re[1]:ユリ科Ornithogalum属longibracteatum, IB11250 Resulution(07/26) ニャン好きさん >こんにちは~♪ >今時に…

Favorite Blog

センペルクレージー つばさ2006mayさん
Trifle *ふみ*さん
わたしのブログ のるてすさん
Succulents Space 多… 未来☆猫さん
ニャッ得♪おひとりさ… reona222さん
こぼれダネ日記 エドアルダさん
気ままな独り言 himenoshinさん
笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
エコなシンプルライ… ねね3434さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2008.01.14
XML
カテゴリ: にゃんた
最近はめっきり寒くなったのでにゃんた君は全然散歩に行きません。
日向ぼっこはもっぱら室内の日の当たる場所を見つけて何とか無理無理日向ぼっこウィンク
にゃんた君が腎臓の働きが悪くなってから約半年、毎日のお薬は欠かせません。
腎臓の働きを助ける薬を1日1包、吐き気止めの薬1日2包、痛み止めの薬2日に1包
口内炎の薬は目薬みたいな液状で、口に垂らしてあげます(最近口内炎の薬はオサボりぺろり
薬が粉末なので、食欲のあるときはご飯に混ぜてあげてます。
気付かないうちに薬を食べてくれるのでにゃんた君のストレスが少ないかなと思ってます。
食欲がなくなると水で溶いてスポイトや注射器(病院からいただきました)で口の中にピュッと噴射

こんな時、お薬の準備を始めるとにゃんた君察知して凄い勢いでベッドに避難
にゃんた薬にゃんた君のお薬セット
ベッドから引きずり出し、にゃんた君に馬乗りをして逃げ体制を阻止!のどを擦りながら口が緩むのを待ってピュッと入れてます。
にゃんた君の体を押さえつけても、前足で私の注射器を持つ手を避けようと抵抗するのでたまに失敗することもしょんぼり錠剤もあるけど、私としては粉末の方があげやすいかなスマイル
年末は2日に1回だった点滴も、その後3日に1回、今は4日に1回まで回数も減ってきましたスマイル
実は・・・年末に先生から「土俵際で足を踏ん張ってる状態だ」と言われてました。
相撲に例えて、まだ大丈夫そうなのにコロッと負けることもあるし、危ないと思ってもそこで踏ん張って土俵際から中に戻る事もあるって号泣
年末はよっぽど具合が悪かったんだね・・・ 目がちょっとうつろ になってたし。
でも今は落ち着いてきてご飯もちゃんと食べられるようになってきたので良かったスマイル

(今も膝の上でぬくぬくしてるんですよ~ぽっ足が疲れるよ~)
もっとがんばって元気になって何時までも長生きして欲しいぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.14 19:09:03
コメント(10) | コメントを書く
[にゃんた] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:にゃんた君のお薬(01/14)  
お薬あげるのは大変ですよね
特ににゃんこは><
毎日大変! (2008.01.14 19:18:37)

大変ですね~  
エドアルダ  さん
お薬は大変ですね。そうそう、察知しますよねえ。でも、看護のおかげで、ひざに乗れるほど元気になって、ご苦労の甲斐もありましたね。おーご飯が食べれるということは口内炎も収まっているのですね。よかったよかった!

いとこのうちでも何度も危ないと宣告されつつ復活している猫がいるそうですから、にゃんたくんも踏ん張りまくって欲しいです。あー、にゃんた君、こんなに立派なしっぽだったとは、知りませんでした(わりとしっぽフェチ)

我が家の老猫たち、二匹ともにゃんたさんに教えていただいた湯たんぽにしがみついて喜んでいます。その節は本当にどうもありがとうございました。 (2008.01.14 19:43:05)

遅くなりました;  
うっT さん
 大変遅くなりましたが、にゃんたPさんのリスト発見しましたので、私のリストと合せて添付しました ^-^。PC復活するといいですね~。

 ちなみに私のも故障気味で、いつ駄目になるのかコワイです。。バックアップ取らないと~と思いつつ、やらないんですよね~; (2008.01.14 21:26:24)

Re:にゃんた君のお薬(01/14)  
のるてす  さん
お薬は大変ですよね。
おひざに乗ってくるってことは良くなってるんですね!
にゃんたくん頑張ってるんだなぁ。 (2008.01.15 10:09:52)

Re[1]:にゃんた君のお薬(01/14)  
にゃんたP  さん
みょん★みょんさん
>お薬あげるのは大変ですよね
>特ににゃんこは><
>毎日大変!
-----
慣れるとそれ程大変でもないですよ、お薬の準備をしてあげるまで2~3分位で終わり。
お薬を忘れるとにゃんた君具合が悪くなるので欠かせません。 (2008.01.15 10:24:41)

Re:大変ですね~(01/14)  
にゃんたP  さん
エドアルダさん
>お薬は大変ですね。そうそう、察知しますよねえ。でも、看護のおかげで、ひざに乗れるほど元気になって、ご苦労の甲斐もありましたね。おーご飯が食べれるということは口内炎も収まっているのですね。よかったよかった!

>いとこのうちでも何度も危ないと宣告されつつ復活している猫がいるそうですから、にゃんたくんも踏ん張りまくって欲しいです。あー、にゃんた君、こんなに立派なしっぽだったとは、知りませんでした(わりとしっぽフェチ)

>我が家の老猫たち、二匹ともにゃんたさんに教えていただいた湯たんぽにしがみついて喜んでいます。その節は本当にどうもありがとうございました。
-----
そうなんです、口内炎が今は落ち着いてるので今は口に薬を付けてないんです。
でもまた何時口が痛くなるのか分からないので本当は薬を付けてあげたいんですが・・・
この間までベッドに潜り込んでしまい、薬を付ける事が出来なかったけどそろそろ再開しようかと思ってます。
にゃんた君も何度も踏ん張ってくれる事を願ってます。
エドアルダさんの2匹の猫ちゃんも湯たんぽを抱えてますか~
うちも充電する為に取ると嫌そうな顔をします。よっぽど気に入ってるんだな~と思って。
なるべくベッドから離れた隙を見つけて充電してます。
にゃんた君の尻尾はたぬきちゃんほどじゃないけどなかなかいい形をしてます。
ただ、麻痺してて今はもう動かないので感情が尻尾に出なくてちょっと寂しいんですよ~ (2008.01.15 10:32:53)

Re:遅くなりました;(01/14)  
にゃんたP  さん
うっTさん
> 大変遅くなりましたが、にゃんたPさんのリスト発見しましたので、私のリストと合せて添付しました ^-^。PC復活するといいですね~。

> ちなみに私のも故障気味で、いつ駄目になるのかコワイです。。バックアップ取らないと~と思いつつ、やらないんですよね~;
-----
リストあったんですね~ありがとうございます!!!
また1から作り直しは悲しいものがあったので嬉しいです。
お世話を掛けました。
うっTさんのパソコンも調子悪いんですか、センペルリストは保管してますので万が一の時はご連絡下さいね。 (2008.01.15 10:36:07)

Re[1]:にゃんた君のお薬(01/14)  
にゃんたP  さん
のるてすさん
>お薬は大変ですよね。
>おひざに乗ってくるってことは良くなってるんですね!
>にゃんたくん頑張ってるんだなぁ。
-----
具合が悪かった時はベッドで寝てるだけだったので、少し調子が良くなったんだと思います。
膝の上に登る元気も無かったくらい動きたくなさそうでした。
にゃんた君にはもっとがんばってもらいたいです。
手にのせてご飯をあげると私の手のひらまで噛みそうな勢いで食べてくれてます。 (2008.01.15 10:38:35)

しっぽ(=⌒▽⌒=)   
未来☆猫  さん
にゃんた君のしっぽって・・・たぬきみたいなんですね~(今頃じっくりと見ました(^_^;))しましまがハッキリしていて太くて可愛い~(=⌒▽⌒=)
馬乗りの時にしっぽ踏んずけませんか~?

(2008.01.15 13:25:08)

Re:しっぽ(=⌒▽⌒=)(01/14)  
にゃんたP  さん
未来☆猫さん
>にゃんた君のしっぽって・・・たぬきみたいなんですね~(今頃じっくりと見ました(^_^;))しましまがハッキリしていて太くて可愛い~(=⌒▽⌒=)
>馬乗りの時にしっぽ踏んずけませんか~?
-----
なかなかいい尻尾でしょ、
でもにゃんた君の尻尾はもう感覚が無いので間違って踏んでも傷みは無いようです。
馬乗りをしても踏んじゃうことは無いけど、たまに何かの拍子に踏んじゃうことが・・・
そんな時は思いっきりごめんね~してます。。 (2008.01.16 10:20:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: