何となく多肉な一日

何となく多肉な一日

PR

Category

いろいろ&カウンタープレゼント

(86)

アエオニウム&アイクリソン&グリノービア

(92)

アドロミスクス

(11)

エケベリア

(192)

オロスタキス

(74)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(122)

グラプトペタルム&グラプトベリア

(50)

コチレドン

(17)

シノクラッスラ

(6)

ジョビバルバ

(33)

ジョビバルバヒューヘリー

(39)

セダム&セデベリア&グラプトセダム

(100)

セダム万年草・ビラディア等

(68)

センペルヴィブム

(112)

タキタス&タキベリア

(6)

ダドレア

(23)

パキフィツム&パキベリア

(48)

ヒロテレフィウム

(37)

モナンテス

(17)

レノフィルム

(6)

ロスラリア

(38)

ベンケイソウ科その他

(3)

アナナス・パイナップル科

(7)

ウリ科クセロシキオス

(6)

ガガイモ科ディスキディア&ケロベキア他

(6)

カタバミ科オキザリス

(19)

キク科セネシオ&オトンナ

(43)

コショウ科ペペロミア

(19)

サボテン科リプサリス他

(3)

しそ科プレクトランサス

(8)

スベリヒユ科アナカンプセロス他

(10)

ツユクサ科トラディスカンチア他

(13)

トウダイグサ科ユーフォルビア他

(9)

メセン科デロスペルマ

(33)

メセン科その他

(48)

ユリ科ハオルチア

(119)

ユリ科ブルビネ・ガステリア・アロエ

(15)

リュウゼツラン科アガベ属

(3)

多肉球根

(28)

その他の科

(14)

多肉寄せ植え

(23)

多肉紅葉&開花

(34)

多肉育成鉢&実生日記

(46)

多肉雑記

(97)

山野草&虫捕りスミレ

(41)

にゃんた

(30)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

錆びませんか?@ Re:春のベランダ整理、ラック完成(03/19) 経年劣化で錆びたりしませんか?
りき丸@ Re:素晴らしい個体の みせばや拝見いたしました みせばや の 多数のすがた拝見させて板…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (09/17) こんばんは、植え替え真っ最中ですか? に…
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) ニャン好きさん >おはようございます。 …
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) himenoshinさん >今日もNHKで依然として…
ニャン好き@ Re:1年半経ちました(09/11) おはようございます。 本当に復興が進まず…
himenoshin@ Re:1年半経ちました(09/11) 今日もNHKで依然として進まぬ復興の事が報…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (08/02) こんばんは♪ 無事届いたようでよかったで…
にゃんたP @ Re[1]:ユリ科Ornithogalum属longibracteatum, IB11250 Resulution(07/26) ニャン好きさん >こんにちは~♪ >今時に…

Favorite Blog

センペルクレージー つばさ2006mayさん
Trifle *ふみ*さん
わたしのブログ のるてすさん
Succulents Space 多… 未来☆猫さん
ニャッ得♪おひとりさ… reona222さん
こぼれダネ日記 エドアルダさん
気ままな独り言 himenoshinさん
笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
エコなシンプルライ… ねね3434さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2009.05.18
XML
カテゴリ: アドロミスクス
松虫09.4.6
松虫09.4.6 (C)にゃんた
1ヶ月前の画像ですが・・・とくに変わりもない(多分?)のでそのまま載せちゃいます
頂いた時 には特有のソバカスがほとんどありませんでしたが今じゃこんなにソバカスだらけ
季節によってソバカスの出方が変わるんでしょうね
アドロってなにやら面白いですね~まだ自前で買う気にまでには至りませんが興味深い
もうしばらく育ててたらもっと他の品種が欲しくなるかも

漏れなくオニク達は軒下管理してるので、梅雨対策&台風対策用にトラック幌を入手

コレがなかなかいい
100円ショップのブルーシートは小さいし台風には耐えられない(すぐ破れる)しね、
金具の部分が破れて何度かめくれあがって雨浸しになって傷んじゃったりもしてました。
今回購入したトラック用幌は、安いものなのでペラペラだけど普通(100円ショップのじゃない)のブルーシートくらいの強度はあるし留め用ゴムが付いてるのでしっかり固定できる。
固定用のゴムが一番のお勧め品、手持ちブルーシートでもガッチリ固定出来ます
難点は幌を掛けると全然日に当たらないことかな、
本当ならブルーシートタイプ(固定用リング穴付き)の透明シートがあれば絶対欲しいところ
長雨の時に幌を掛けっぱなしでは徒長必至です・・・
そんな時には遮光ネットで雨よけの対応予定、全然日に当たらないよりマシ?程度で考えてます
もし軒下でラックを使ってオニクを育ててる方がいらっしゃれば試してみては





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.18 14:58:25
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松虫のその後(05/18)  
himenoshin  さん
なるほど、それなら丈夫でいいかも。今度お客さんの運送屋さんに相談してみよう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ (2009.05.18 22:58:37)

Re:松虫のその後(05/18)  
ねね3434  さん
ブルーシートの透明版(まではいかないかな?半透明・・・??)ウチ使ってます~。

サイズも3or4種類くらいあって結構重宝してますよ~。
ただ、固定が甘くて風が強いとバサバサかなりうるさい。
先日の土日で直そうかと思ってたんですが生憎の雨で延期です。
固定用ゴムいいですね!
確か100均にも売ってたきがする。
今PPバンドって黄色の荷造りのバンドでくくってあるんだけど、かなり野暮ったくて^_^;

近々見に行ってきます。 (2009.05.19 13:07:47)

Re[1]:松虫のその後(05/18)  
にゃんたP  さん
himenoshinさん
>なるほど、それなら丈夫でいいかも。今度お客さんの運送屋さんに相談してみよう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
-----
ふふ♪
いろいろと検索して何かでたまたまトラック幌が引っかかったんですよ~
あ!コレいいかも・・・と半信半疑で入手しましたが使い心地いいみたい。
ゴムバンドなのでしっかり留められてグ~~~です♪ (2009.05.19 22:28:27)

Re[1]:松虫のその後(05/18)  
にゃんたP  さん
ねね3434さん
>ブルーシートの透明版(まではいかないかな?半透明・・・??)ウチ使ってます~。

>サイズも3or4種類くらいあって結構重宝してますよ~。
>ただ、固定が甘くて風が強いとバサバサかなりうるさい。
>先日の土日で直そうかと思ってたんですが生憎の雨で延期です。
>固定用ゴムいいですね!
>確か100均にも売ってたきがする。
>今PPバンドって黄色の荷造りのバンドでくくってあるんだけど、かなり野暮ったくて^_^;

>近々見に行ってきます。
-----
半透明シートあるんですか!!!
今回トラック幌を沢山買っちゃったので次に買うときには透明シートを探そう。
ゴムバンドいいですよ~付いてきたゴムバンドは短めだったので数本長いのを入手しようか考えてます。
私は紐で固定してたけど風が吹くとどうしても緩んじゃってバサバサしちゃってたんです。
でもppバンドもよさそうですね。 (2009.05.19 22:31:56)

Re:松虫のその後(05/18)  
ねね3434  さん
昨日100均早速行ってきました。

思った感じのがなくてPPバンドよりはしっかりした感じのものを購入・・・
でも、ゴムバンドの方が良い様な気が・・・
今日も近くへ行くのでよれたらまた、ゴムバンド検討しようかと思います。

半透明シートもし見つからなかったら送りますよ~
送料がかかって割高になっちゃうかもしれませんが・・・
でも、HSとかならお取り寄せできるかもしれませんね?? (2009.05.20 12:37:57)

Re:松虫のその後(05/18)  
ねね3434  さん
昨日100均早速行ってきました。

思った感じのがなくてPPバンドよりはしっかりした感じのものを購入・・・
でも、ゴムバンドの方が良い様な気が・・・
今日も近くへ行くのでよれたらまた、ゴムバンド検討しようかと思います。

半透明シートもし見つからなかったら送りますよ~
送料がかかって割高になっちゃうかもしれませんが・・・
でも、HSとかならお取り寄せできるかもしれませんね?? (2009.05.20 12:37:59)

Re[1]:松虫のその後(05/18)  
にゃんたP  さん
ねね3434さん
>昨日100均早速行ってきました。

>思った感じのがなくてPPバンドよりはしっかりした感じのものを購入・・・
>でも、ゴムバンドの方が良い様な気が・・・
>今日も近くへ行くのでよれたらまた、ゴムバンド検討しようかと思います。

>半透明シートもし見つからなかったら送りますよ~
>送料がかかって割高になっちゃうかもしれませんが・・・
>でも、HSとかならお取り寄せできるかもしれませんね??
-----
ゴムバンドあまってるので1セットお送りしますよ~
試してみてくださいね。 (2009.05.21 15:14:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: