薔薇タイプで綺麗ですね♪
これは紅葉するんですか???

鼠算のように上手にいっぱい増やしたいなぁ~
と日々思ってますが(笑)
(2009.10.02 16:55:19)

何となく多肉な一日

何となく多肉な一日

PR

Category

いろいろ&カウンタープレゼント

(86)

アエオニウム&アイクリソン&グリノービア

(92)

アドロミスクス

(11)

エケベリア

(192)

オロスタキス

(74)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(122)

グラプトペタルム&グラプトベリア

(50)

コチレドン

(17)

シノクラッスラ

(6)

ジョビバルバ

(33)

ジョビバルバヒューヘリー

(39)

セダム&セデベリア&グラプトセダム

(100)

セダム万年草・ビラディア等

(68)

センペルヴィブム

(112)

タキタス&タキベリア

(6)

ダドレア

(23)

パキフィツム&パキベリア

(48)

ヒロテレフィウム

(37)

モナンテス

(17)

レノフィルム

(6)

ロスラリア

(38)

ベンケイソウ科その他

(3)

アナナス・パイナップル科

(7)

ウリ科クセロシキオス

(6)

ガガイモ科ディスキディア&ケロベキア他

(6)

カタバミ科オキザリス

(19)

キク科セネシオ&オトンナ

(43)

コショウ科ペペロミア

(19)

サボテン科リプサリス他

(3)

しそ科プレクトランサス

(8)

スベリヒユ科アナカンプセロス他

(10)

ツユクサ科トラディスカンチア他

(13)

トウダイグサ科ユーフォルビア他

(9)

メセン科デロスペルマ

(33)

メセン科その他

(48)

ユリ科ハオルチア

(119)

ユリ科ブルビネ・ガステリア・アロエ

(15)

リュウゼツラン科アガベ属

(3)

多肉球根

(28)

その他の科

(14)

多肉寄せ植え

(23)

多肉紅葉&開花

(34)

多肉育成鉢&実生日記

(46)

多肉雑記

(97)

山野草&虫捕りスミレ

(41)

にゃんた

(30)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

錆びませんか?@ Re:春のベランダ整理、ラック完成(03/19) 経年劣化で錆びたりしませんか?
りき丸@ Re:素晴らしい個体の みせばや拝見いたしました みせばや の 多数のすがた拝見させて板…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (09/17) こんばんは、植え替え真っ最中ですか? に…
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) ニャン好きさん >おはようございます。 …
にゃんたP @ Re[1]:1年半経ちました(09/11) himenoshinさん >今日もNHKで依然として…
ニャン好き@ Re:1年半経ちました(09/11) おはようございます。 本当に復興が進まず…
himenoshin@ Re:1年半経ちました(09/11) 今日もNHKで依然として進まぬ復興の事が報…
ニャン好き@ Re:記録用雑記・・・ (08/02) こんばんは♪ 無事届いたようでよかったで…
にゃんたP @ Re[1]:ユリ科Ornithogalum属longibracteatum, IB11250 Resulution(07/26) ニャン好きさん >こんにちは~♪ >今時に…

Favorite Blog

センペルクレージー つばさ2006mayさん
Trifle *ふみ*さん
わたしのブログ のるてすさん
Succulents Space 多… 未来☆猫さん
ニャッ得♪おひとりさ… reona222さん
こぼれダネ日記 エドアルダさん
気ままな独り言 himenoshinさん
笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
エコなシンプルライ… ねね3434さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

2009.10.01
XML
アウレア ドドランタリス の夏の様子など
アウレア09.9.5
アウレア09.9.5 posted by (C)にゃんた 、寝てます
アウレア09.9.24
アウレア09.9.24 posted by (C)にゃんた 、寝ぼけ眼・・・
アウレア09.930
アウレア09.930 posted by (C)にゃんた 、起きた
ドドランタリス09.9.5
ドドランタリス09.9.5 posted by (C)にゃんた
ドドランタリス09.9.24
ドドランタリス09.9.24 posted by (C)にゃんた 、まだ寝てる・・・
ドドランタリス09.9.30
ドドランタリス09.9.30 posted by (C)にゃんた 、寝ぼけ眼・・これからしっかり起きるでしょう
しっかり起きたらまたご紹介しますウィンク

センペルの植え替え作業・・・
植え替え作業したら5トレーが9トレーになってた。
まだまだ5分の1程度・・・・これで新着っ子が届いたらどうなっちゃうんでしょう・・・
鼠算、恐ろしい計算式です今度鼠算について勉強しようかしら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.25 20:43:14
コメント(11) | コメントを書く
[アエオニウム&アイクリソン&グリノービア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  
寝てて、寝ぼけてて、起きてる~(*^_^*)
可愛い~です。
寝ぼけ顔も(*^^)v

今日は、有難うございました。
もうテンションあがりっぱなしの1日でした。
嬉しい~です(*^_^*)

鼠算、楽しみです(*^_^*)
そんなに増えてくれたら、もうウハウハです(*^_^*)
気を付けるの何も、楽しみで楽しみで。
今回、センペル、ジョビ、ヒューヘリーと、彼に便乗~。
その為に、生協の積立、おろしましたから~。
楽しみです♪ (2009.10.01 22:08:12)

Re:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  
じんじゃ☆  さん
外側の葉っぱが張り付いてて可愛い・・かも(笑)
真ん中の丸い穴が面白いですね~
あれっ?これってグリノービア(合ってる?)とは
違う種類ですか?

今日はありがとうございました。
外から帰ってみるとパステルさん達が・・うへへ~
偶然にも今日、土を買ってきたんです♪

(2009.10.01 22:40:22)

訂正!  
じんじゃ☆  さん
グリーノビアって属名だったんですね!上にスクロ
ールして初めて気が付きました(苦笑)
(2009.10.01 22:42:35)

Re:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  
未来☆猫  さん
もうお水遣って良いのかしら?この前ちょっとしかやらなかったのですが・・・
まだ寝ぼけてもいないみたいです。
初めての夏越し出来たので(って何もしなかったんですが・・・)増やしたいな~と思っています。
うちのドドちゃん(v^ー°) (2009.10.01 23:29:33)

Re:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  
ねね3434  さん
ウチのドドラン親が☆に~

子がいくつか残ってるんですが、根付くかなぁ~
シムシーも1つだめにして・・・

夏休眠する子は私には難しいかも。 (2009.10.02 11:36:50)

Re:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  

Re[1]:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  
にゃんたP  さん
デカヨッシイさん
>寝てて、寝ぼけてて、起きてる~(*^_^*)
>可愛い~です。
>寝ぼけ顔も(*^^)v

>今日は、有難うございました。
>もうテンションあがりっぱなしの1日でした。
>嬉しい~です(*^_^*)

>鼠算、楽しみです(*^_^*)
>そんなに増えてくれたら、もうウハウハです(*^_^*)
>気を付けるの何も、楽しみで楽しみで。
>今回、センペル、ジョビ、ヒューヘリーと、彼に便乗~。
>その為に、生協の積立、おろしましたから~。
>楽しみです♪
-----
お水をかける度に観察してました~♪
今もセンペル作業場の隣に置いて観察♪
夏寝てたのが今起きだしてきてるので目が離せませんよ~

無事に届いてよかったです。
どれもチビ苗ですが群生するとすっごく可愛いですよ~紅葉するともっともっと可愛いです♪
ジョビの紅葉時期はセンペルよりも早い(寒い・・・)ので見逃しがちになりますがヨッシイさんなら見てくれると思う♪
来春(2月頃が見ごろ)楽しみにしてくださいね~

本気モード全開ですね!!
でも・・・・ヨッシイさん・・・センペル集めだすとキリがないですよ
本当に・・・片足突っ込んでたのが両足・腰までいったらもう抜けられません
気をつけてくださいね~ (2009.10.02 21:18:24)

Re[1]:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  
にゃんたP  さん
じんじゃ☆さん
>外側の葉っぱが張り付いてて可愛い・・かも(笑)
>真ん中の丸い穴が面白いですね~
>あれっ?これってグリノービア(合ってる?)とは
>違う種類ですか?

>今日はありがとうございました。
>外から帰ってみるとパステルさん達が・・うへへ~
>偶然にも今日、土を買ってきたんです♪
-----
中心の葉っぱがぎゅ~~~~っと閉まってるので穴が開いてるみたいね
あまり見ないようにしてるんですよ・・・中心をじっと見てたら毟りたくなるでしょ・・・

草、届きましたか~
ぜひぜひじんじゃさんもピンセット持って挑戦してみて~
お仲間♪ (2009.10.02 21:21:46)

Re[1]:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  
にゃんたP  さん
未来☆猫さん
>もうお水遣って良いのかしら?この前ちょっとしかやらなかったのですが・・・
>まだ寝ぼけてもいないみたいです。
>初めての夏越し出来たので(って何もしなかったんですが・・・)増やしたいな~と思っています。
>うちのドドちゃん(v^ー°)
-----
9月初旬からちょっとずつお水をあげてました~
最初はピクリともしなかったんですけどね、やっと起きてきたっていう感じです♪
未来☆猫さんもドドさんお持ちなんですね。
可愛い子ですよね、私もドンドコ増やしたい子です♪
水に慣らせて起きだしてきたらたっぷりと水分補給してあげれば大丈夫だと思いますよ。
くれぐれも・・・葉っぱに水が掛からないようご注意ください。 (2009.10.02 21:26:55)

Re[1]:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  
にゃんたP  さん
ねね3434さん
>ウチのドドラン親が☆に~

>子がいくつか残ってるんですが、根付くかなぁ~
>シムシーも1つだめにして・・・

>夏休眠する子は私には難しいかも。
-----
家でも数年居たシムシーが今年は完全に☆に・・・・
ねねさんのところは夏厳しそうですものね、
私が同じところに住んでたらオニク育て諦めてるかも・・・
しっかり育ててるねねさんは凄いと思う!! (2009.10.02 21:29:24)

Re[1]:アウレアとドドランタリスのその後(10/01)  
にゃんたP  さん
☆☆rose☆☆さん
>薔薇タイプで綺麗ですね♪
>これは紅葉するんですか???

>鼠算のように上手にいっぱい増やしたいなぁ~
>と日々思ってますが(笑)
-----
薔薇がしっかり満開になったらまたご紹介しますね♪
紅葉はしないんですよ~このままの色合いです。
でもこの形が好き~薔薇畑作ってみたい~

roseさん・・・・お勧めできません・・・・
鼠算怖いですよ~植え替えをやってもやっても終わらず、植え替えする度に場所も1.5倍増えます。
大変ですよ~怖いですよ~ほどほどがいいですよ~ (2009.10.02 21:32:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: