ニューヨーク バーゲン ベースメント

個人輸入代金のカード決済

個人輸入代行手数料・商品代金のクレジットカード決済について


個人輸入代行サービスをご提供していますと、「ボーナス払いできますか?」「クレジットカードのポイント集めているんですがクレジットカード決済できますか?」「2週間後のイベントで使いたい商品なんですが、給料日までちょっと現金振込みできません。クレジットカードで支払えれば是非購入したいんですが」等々のご質問をいただくことがあります。

<私自身もアメリカでのオンラインショッピングの決済はクレジットカードを利用していますので、皆さんのお気持ちもよく分かります。ただ、個人としてサービスをご提供しているため、現在の時点では私の方でクレジットカード会社と契約を結び決済をご提供できないのが残念です。

オークションサイトではペイメント代行のサービスを行っているところもあるんですが私が海外在住ということで、なかなか利用条件に合致しないのも悔しいところです。

ただ、アメリカでは日本のように銀行振り込みネットワークが充実していないため、クレジットカードを利用した送金方法も豊富なんです。ここでは大手で安心(eBay系列の会社で私も個人的にオークションで購入するときに利用しています)なPaypalをご紹介します。

クレジットカードを使って円建て・ドル建て送金できますが、相手にクレジットカードの情報を伝える必要もありませんので安心です。通常の送金の手数料は無料です。


注:(ただ私の個人輸入代行関連のお支払いにPaypalをご利用の場合には通常のお振込み額に私の方にPaypalから請求される手数料(2.9%+40円)を追加した金額をドル建てでご送金いただくことになります。そのため結果的には3%程度大目に払うことになり、特に「クレジットカード会社のポイントを集めている」「銀行に行く時間がない」「次の給料日までちょっと現金がないが、商品はすぐ発送して欲しい」等の理由がなければ通常の銀行振り込みの方がお得です。)

英語のサイトなので最初はちょっと面倒と感じてしまうかもしれませんが、一度登録してしまえばとても便利なシステムです。

ここではPaypalの登録方法・利用方法をご説明しますね。登録は無料ですので、時間のあるときにアカウントを登録しておけば、欲しいものが出てきたときにあわてずすぐに支払いができて安心ですよ(^-^)。


以下ご一読ください。
個人輸入代行手数料・商品代金のクレジットカード決済について
PayPalの仕組み
Paypalのアカウント登録方法
Paypal利用の送金方法(1)
Paypal利用してNY Bargain Basementに送金する方法(2)






© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: