そして幼児~

そして幼児~

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

3連休最終日 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
完璧主義から私らし… keikoneiさん
2006年05月14日
XML
カテゴリ: ちょっすんの成長
DJ*Mayuさんから自己紹介バトンが回ってきました~。

□ 自己紹介バトン

●Q1先にバトンを回す5人を書いておく

年齢を聞かなければならなく、大変失礼に当たると思われますので
今回はバトンは回さずにちょっすんが保管しておきます。
あしからずご了承くださいませ~。

●Q2お名前をドウゾ☆

ちょっすん

●Q3おいくつなんですか?

四捨五入しても0歳です。
詳しく言うと7ヶ月と13日。

●Q4ご職業は?

乳児。乳を飲み、騒ぎ、眠ることが仕事です。

●Q5ご趣味は?

マラカス振り、父上と母上を困らせること。
最近は困らせるのが楽しくって外出先でわざと大きな声を出したり
深夜に突然ぱっちり目を開いて微笑みかけてみたりしています。

●Q6好きな異性のタイプは?

セレブな男性。どこかにいらっしゃいませんか?



マラカス振り、乳児の主張。

●Q8資格はありますか?

マラカサー1級、乳児検定師範。
重量別乳児選手権上位入賞。

●Q9悩みが何かありますか?


ちょっすんの布団に乗っかっていることもしばしばで
ゆっくり眠ることができません。

●Q10お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?

好き:セレブせんべい(和光堂)、母乳、ミルク
嫌い:リンゴ果汁、リンゴペースト、ヨーグルト

酸っぱい物が嫌いです。許し難いです。

●Q11あなたが愛する人に一言。

母上へ
ちょっすんがいくら可愛いからって召し上がらないでくださいね。
ちょっすんは観賞用乳児であって食用乳児ではありませんよ。

父上へ
ちょっすんのお鼻はいつだって綺麗なので掃除などしないでくださいね。
お耳は気持ちがよいのでいくらでも掃除してくださって構わないですよ。

子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif  ←ランキング1級も狙っていますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月14日 23時57分17秒
コメント(13) | コメントを書く
[ちょっすんの成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自己紹介バトン(05/14)  
あぁ、ちょっすんちゃんのプロフィールがUPされた~~♪
もう、これだけではなヂものですなぁ。
ちなみに、私も娘のみゆみゆのほっぺをツイツイ食してしまいますw。
重量級乳児のほっぺの誘惑にはなんとも抗いがたいです★ (2006年05月15日 00時01分52秒)

母親とはやっぱり  
ゴンザママ  さん
我が子をついついかじってしまう生き物なのですね。私も娘達のスベスベ、フニフニとしたお肌をかじりたくなる衝動を抑えられず、「それは、食べるものじゃないっ!」とよく叱られております・・。かじる回数は愛情と比例しているものと思われます。 (2006年05月15日 00時23分49秒)

Re:自己紹介バトン(05/14)  
oyo0313  さん
深夜に突然ぱっちり目を開いて微笑みかけてみたりしています。
↑…母上をびっくりさせて楽しんでいるのね!
先日気づいたのですが、ちょっすんと私の姪っ子は
誕生日がぴったり同じ日なんですよ~(^^)
ますます親近感…♪ (2006年05月15日 00時23分50秒)

ま、まらかさ~  
マラカスをマスターするとはっ!!
さすがはちょっすんさんですぅ~

ところでうちの猛獣らは本当に子供に興味が無いようです。だってうちの子が産まれてもう7年も経つのに一度も食べられたりしてません。
もう、おじいさんでひげもありませんことよ。
(2006年05月15日 00時26分32秒)

悩みは  
けん_ち  さん
それだったのですね。
一度馴れ馴れしくなると、どんどん馴れ馴れしくなると思われます。
猛獣たちはもしかしたら、“ちょっすん遣い”を目指しているのかもしれません。
お気をつけくださいね。 (2006年05月15日 00時29分31秒)

姪がまだ乳児だった頃、  
suh0716  さん
腕がボンレスハムのようで、何度も食べたい衝撃を押さえていました。でも、最後のちょっすんの母上さまへの一言を読んで、あぁ、こういうことって乳児にばれていたんだんぁと、今になってわかりました。その恐怖を微塵にも出さず、小母を喜ばせ続けた姪に感謝、です。もう18年も昔の話になりますが。
(2006年05月15日 01時23分56秒)

Re:自己紹介バトン(05/14)  
KSvv  さん
ちょっすんさま、酸っぱいものに対する味覚は、
比較的早く決まってしまうそうです。
嫌でしょうけど、我慢してください。
大きくなったときに、おいしい酢の物や、マリネや、
酸味の強いおいしいおいしい果物が待ってますv (2006年05月15日 04時15分58秒)

自己紹介バトン、ありがとうございました!  
DJ*Mayu  さん
やはりマラカサー1級だったんですね!
四捨五入して0歳なので、最年少記録じゃないでしょうか!
乳児検定師範というのが風格ありますね。
重量別乳児選手権については、うちの子も負けてませんよー。

ご趣味「深夜に突然ぱっちり目を開いての微笑みかけ」はお見合いの席でさりげなく伝えると
セレブな男性とご成婚となること間違いなしでしょう。
ちょっすんさんの笑顔は美術館クラスですからね!

(2006年05月15日 08時18分18秒)

Re:自己紹介バトン(05/14)  
saisika  さん
乳児検定師範さま、ウチの娘も検定して下さい。
何から始めたら・・・・??

ところで、私も娘にかぶりつきたくなる衝動をおさえるのが大変です。
やはり、「乳児」は美味しそうですものね。おっぱいやミルクの良い香りもしますしね!!
(2006年05月15日 09時12分20秒)

Re:自己紹介バトン(05/14)  
ごめんなさい、ちょっすんさん。
私も昔、乳児であった息子のほっぺやお鼻をあぐあぐ頬張っていました。
だって、ふにふにで可愛かったんだも~ん。
以上懺悔終わり。 (2006年05月15日 10時27分09秒)

可愛い乳児だわ♪  
若葉★  さん
ちょっすんの自己紹介だ~♪
毎日こちらに遊びにきてる私としては、ちょっすん以上にちょっすんの事を知ってますので(笑)、この自己紹介、ちょっすんらしくて納得ですv
(2006年05月15日 10時51分41秒)

ありがとうございます  
ちょっすん さん
>ゆうみゆちゃんさん
自己紹介には書き忘れましたけど
食べちゃいたいほっぺ乳児でも上位にランクインいたしました。
みゆみゆ殿のほっぺも推薦しておきますね。

>ゴンザママさん
そうですよ、食べるものではありませんよ!
確かにつるつるぴかぴかでお肌に関しては自信がありますけれども。
愛情と比例しているなら仕方がない・・・わけないですよっ。

>oyo0313さん
姪っ子殿と同じ誕生日でしたか。
10月2日には一緒にお祝いしたいところです。
深夜に微笑みかけるのはかなり心臓に悪いらしいですよ。
ここから2時間コースなのか・・・と毎回覚悟を決めるらしいです。

>ちょもちょもらんまさん
おじいさん猫ですかー。
尻尾が割れていたりしませんか?
猫って年をとると猫又に変化するらしいのでお気をつけください!

>けん_ちさん
ちょっすん遣いになろうだなんて図々しすぎますね。
ちょっすんはちょっすんにしか操れませんのに。
ここらで一発ガツンと痛い目に遭わせたいと思います。

>suh0716さん
姪っ子殿は大変おばさま思いだったのですね。
ちょっすんなんて不快感をあらわにしてしまいますよ。
今日もちょっすん酸で母上に反撃しておきました。
何故かとっても喜んでらっしゃったけど・・・。

>KSvvさん
今日も庭採れイチゴを食べさせられました。
母上はちょっすんの味覚を心配して酸っぱいものを食べさせているのではなく、
ただ単にちょっすんの顔がゆがむのが楽しくて食べさせているものと思われます。
そこがなんだか腑に落ちないです。 (2006年05月15日 23時39分58秒)

ありがとうございます  
ちょっすん さん
何故かログインできないのでゲストで書き込ませていただきます。

>DJ*Mayuさん
重量別乳児選手権に関しては最近ちょっすんはちょっと伸び悩んでいるので
えりちんのほうが上位に食い込んでいるかもしれませんね。
負けじと離乳食もがっつりと食しているのですが。
微笑みかけの件、承知いたしました。
お見合いの席ではそのように致します~。

>saisikaさん
乳児検定は微笑みで身近な人を悩殺できるか、とか
後頭部に禿をこさえているか、とか
そういった問題が多いですよ。
普通に乳児生活を滞りなく堪能していればきっと合格できるはずです。
頑張ってくださいー。

>にゃあにゃ92さん
息子殿のほっぺやお鼻は今もきちんとくっついておりますか?
ちょっすんはそれが気になってついつい夜も目を覚ましてしまいます。

>若葉★さん
特に目新しい内容がなくて申し訳ないなぁと思っておりましたが
楽しんでいただけたようで良かったです。 (2006年05月15日 23時40分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: