そして幼児~

そして幼児~

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

朝から雨 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
完璧主義から私らし… keikoneiさん
2006年06月04日
XML
カテゴリ: with父上
皆様は日曜日というと
体を休め、心に潤いを与える曜日
というイメージがあるかと思います。

しかしちょっすんは違うのです。
日曜日は埃をかぶり、電磁波を浴びる
試練の曜日なのです。

すでに 昨日 、父上に連れられて別宅(ハードオフ)へ連れて行かれました。
父上のことですからまた別宅へ飽きもせず行くのだろうと思っていました。

お宝本屋さん・・・?


ちょっすんに絵本でもプレゼントしてくださるのですか。
別宅ばかりへ連れて行ったお詫びでしょうか。

しかしなんかおかしいです。
ちょっすんが読むような本が置いてありません。
しかも別宅の香りがします。
どうやらちょっすんは騙されたようです。
書店と看板を立てながら中身は父上の別宅と同じ内容なのです。

ドーユーコトー?!

イナバウアーで抗議サインです。


・・・。どんっ。すねているんですからねっ。

抗議は続くよどこまでも。



子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月05日 03時44分52秒
コメント(21) | コメントを書く
[with父上] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


イナバウアーv  
KSvv  さん
イナバウアーvちょっすんさんと、足が、何ともラブリーですv
このラブリーさに免じて、父上、母上には、心を入れ替えていただきたいと思います。
なんて、ブログでしか見られない私と違って、
父上、母上には、ちょっすんさんのラブリーさには、免疫がたっぷり出来てるんですよね。
ああ、どうすればいいんでしょう・・・?
とにかく、ちょっすんさんに、楽しく平穏な日々を送らせてあげてください! (2006年06月05日 04時37分28秒)

あんよ  
上山 麻  さん
抗議してらっしゃるのでしょうが、これは、このかわいらしいアンヨでは逆効果ではないのでしょうか?!
もっとみせて~~~☆
・・・・って、なりません・・・? (2006年06月05日 07時26分22秒)

独特のにおいがあるよね。  
ハードオフは行ったことありませんが、この書店と同じ匂いなら、ちょっすんが嫌いなのも、わかります。確かに埃臭いね。
父上にも、「セレブな乳児」の「誇り」を持ってほしいものです。 (2006年06月05日 08時04分36秒)

さらなる別宅出現とは・・  
ゴンザママ  さん
そりゃ、ちょっすんも試練ですね~。怒りのイナバウアーですよねっ!でも、乳児の拗ねてるのは、「イイ子してくれて助かるわ~。ご飯もゆっくり食べれるよ。」と勘違いされる事が多いです。こうなったら別宅では、イナバウアーでちょっすん酸をブーブー散布しまくり、父上が「お店の物を汚すから連れて行くとヤバイ」と思わせるしか・・・。
おみ足は素敵です。ムーミンのニョロニョロみたい。ラブリーです。 (2006年06月05日 08時08分59秒)

Re:別宅へは行かない。(06/04)  
nazuna7890  さん
イナバウアー。。。
ニコ坊も習得いたしましたm(_ _)m
抱っこしてるといきなりするのでバァバが
「危ない!!どしたんこの子??」
と変人扱いされてしまったニコ坊です。 (2006年06月05日 09時54分36秒)

Re:別宅へは行かない。(06/04)  
お豆のような足の指・・・う~ん、可愛い♪

しかし、乳児に電磁波を浴びせてはなりませんね。
遺伝子が変化して怪獣になったら困ります。
(うそ)
うちの3歳児も電子レンジの前で電磁波を浴びるのが大好き。
禁止するのですが、効果がありません。
困ったものです。 (2006年06月05日 10時03分51秒)

Re:別宅へは行かない。(06/04)  
keikonei  さん
こんにちは^^
父上のお付き合い、お疲れ様ですね^^
せっかくの入梅前、お出かけは野外が良かったね…残念。
イナバウア~はなれちゃうとあまり効果ないかも…うちの姫はさいきん、それにヒネリを加えて抱っこからの脱出を図ります…乳児の新たな技になるかな…ーー;

…以上、姫ママからのアドバイスでした☆

(2006年06月05日 15時13分52秒)

Re:別宅へは行かない。(06/04)  
まりも098  さん
イナバウアーちょっすんさんのほっぺとあごのラインがプリティですねー☆
どうみてもちょっすんさんにはふさわしくない別宅その2ですね!ウン。。
(2006年06月05日 15時15分51秒)

Re:別宅へは行かない。(06/04)  
こんにちは。ちょっすん。
私がしばらく旅にでている間に、新たなる別宅が?!
クリックするので、機嫌なおしてね。 (2006年06月05日 15時22分15秒)

Re:別宅へは行かない。(06/04)  
しめちぃ  さん
抗議して、受け入れられるといいですね(^^;
でも、見たところ、どこかお食事に連れて行ってもらえたんでしょうか?
まだ色々と食べられないにしても、気分転換になったんでは?(^0^) (2006年06月05日 16時17分13秒)

それにしても・・・  
あみぷぅ♪  さん
ほんっとにお父上はお好きですね~(ー゛ー)。ちょっすんならずとも毎度通われてはブータレてしまいますわね。ねぇねぇ、話は変わりますが猛獣監視カメラに映っていた猛獣用のドーナツ座布団が無くなりましたね。たまたま?洗濯かな? さりげな~く映り込む『冷やし中華始めました』がイケテます(笑) うちにも3人前お願いします!! (2006年06月05日 18時36分54秒)

パパの別宅  
ゆん太  さん
我が家は「ビックカメラ」・・・。システムエンジニアのパパちゃん、あそこに行くとキョンほったらかしです・・・。いい加減飽き飽きです・・・。お互い苦労しましゅね。 (2006年06月05日 18時44分16秒)

親孝行  
華ママ さん
いえ、ご奉公、お疲れ様です。
しかし父上の別宅と同じ香り(埃?)につつまれながらも、ちょっすんのおみ足はぷりちいでかわいいですわ。
このおみ足なら私も蹴られても良いかも。 (2006年06月05日 19時47分52秒)

あっはっはっはっは・・・  
けん_ち  さん
いえいえ、失礼いたしました。
すねておられるんですよね。ぷぷぷ
父上の別宅好きは、はっきり言って治りません!
何か、対策を講じられた方が良いかもしれませんよ~ぷぷぷ (2006年06月05日 20時29分41秒)

足跡からこんばんは  
nob_gbln  さん
わずか8ヶ月にしてこの考察力!すばらしいですね。
ウチの2歳の息子もきっと抗議してるんでしょうね~ (2006年06月05日 21時06分46秒)

あらま  
若葉★  さん
父上のご趣味のお付き合い、ご苦労様です。
乳児なのに試練ばかりですね、ちょっすん。。。

ちょっすんの可愛いイナバウアー&あんよ、いいですねぇ♪
講義の気持ちがよく表れていると思います。
父上様に伝わりましたか?
(2006年06月05日 21時36分27秒)

万代書店  
DJ*Mayu  さん
いいかんじの店名ですが、中身は別世界。こういうギャップに弱いです。
女性ですから。

今日もまた、ちょっすんさんの所にお邪魔中、えりちんが動きました。
気になって見に行ったら背泳ぎしてました。
そんなえりちんは現在体重約10kgです。うちの測り方では。

子供が生まれてからはGAPへ行く機会が増えましたが、
今度はユニクロへも行ってみようかしら。
ちょっすんさんのお父様のコラボTシャツが気になりましたので。


(2006年06月05日 22時42分26秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>KSvvさん
KSvvさん、わかっていらっしゃる。
本当に父母には心を入れ替えていただきたい。
もしくはKSvvさんの元で育てていただきたいくらいです。
埃くさい週末から脱却するにはそれが一番かも?

>上山 麻さん
両足で抗議したのですが
結局、写真をたくさん撮られてしまいました・・・。
ちょっすんの抗議は父上の餌?

>ぱらっぱー0203さん
小学校の図工準備室に父上の好きなPCパーツが並んでいる
とご想像ください。そんな香りです。
父上には中古のものなんぞ目もくれず新品を買うくらいの
誇りをもってもらいたいです。

>ゴンザママさん
えぇ、静かにしているとそれが当たり前のように見られてしまいますから
できるだけ静寂が訪れないように努力しています。
埃っぽく、湿度の低い店内に
スクリンクラーのようにちょっすん酸を撒いて
潤いを与えたいと思います。

>nazuna7890さん
イナバウアー、習得おめでとうございます。
不意をついてバウると効果的ですよね。
落ちる!と、とっさに抱きしめられるので
愛を確認するのにも使えます。
決して変人ではありませんよ~。
(2006年06月06日 00時41分25秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>にゃあにゃ92さん
電磁波いけませんよね。
ちょっすんのデオキシリボ核酸にもしものことがあっては
大変なことですからね。
3歳児様、メカ好きなのでしょうか。
ちょっすんも3ヶ月の頃から湿度計がお気に入りです。
家電好きな両親の影響でしょうか。

>keikoneiさん
もやしッ子の父上は太陽の下に長くいられないようです。
どうしても父上とのお出かけは屋内になることが多いです。
なるほど、ツイストを加えることで抱っこから逃れるのですね。
今度試してみます。アドバイスありがとうございます!

>まりも098さん
ほっぺからあごのラインは
月齢を重ねるごとに良くなってきましたが
一時期は地平線のごとく緩やかな水平で
お弁当箱に真四角なあごのラインでした。

>haru-mintさん
父上のフェイバレットショップが
他にないことを祈るばかりです。
上機嫌クリックありがとうございます!
心が和んできました。

>しめちぃさん
母上からの抗議もあってか受け入れられました。
大衆食堂へ連れて行ってもらいました。
もちろんちょっすんは食べられないのですが
9ヶ月の先輩が隣の席にいらっしゃったので
楽しかったです。ハイハイ、つかまり立ちをしていましたが・・・。
あと1ヶ月でちょっすんも・・・9ヶ月・・・。 (2006年06月06日 00時41分38秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>あみぷぅ♪さん
ほんとに飽きもせずによく見るものがありますね。
「女性が薬局好きなのと一緒だよ」と苦しい言い訳をしていました。
寝相の悪い黒猛獣がドーナツ座布団を落としてしまうので
落としたまま、ということらしいです。
またすぐに復活するものと思われます。
冷やし中華3丁入りましたー!

>ゆん太さん
ビックカメラ・・・我が家で言うところのヤマダ電機ですね。
父上はほったらかしにせずに商品説明をしてくれます。
聞いてません。

>華ママさん
蹴られても良いだなんて
父上と同じ事をおっしゃっていますね。
「キャー、もっともっとぉ!」ですもの。

>けん_ちさん
埃くさい店に行くといろいろと探すことが多いようなので
イナバウアーを連発して探しにくくしてみようかと思います。
あとはちょっすん酸散布ですね。

>nob_gblnさん
2歳といえばイヤイヤ時期でしょうか。
言葉と態度で抗議が可能ですね。
(2006年06月06日 00時41分52秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>若葉★さん
これも乳児卒業に必要な修行なのでしょうかね?
机の上に足を乗せるのはいけない、と父親らしく注意すると思ったら
「あ、そのまま。ハイ、チーズ。」
と撮影に夢中でした。抗議の効果は・・・なかったようです。

>DJ*Mayuさん
店内には男女、年齢問わず多くのお客さんがいらっしゃいましたね。
好きな人は好きなお店なのかもしれません。
えりちん殿、ますますちょっすんへの興味が膨らんでいるようですね。
背泳ぎとは未来の競泳選手を目指されているのでしょうかね。
あのコカコーラのTシャツは数年前に買った物らしいです。
キューピーマヨネーズのTシャツも昔あったようです。 (2006年06月06日 00時42分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: