その黒い袋の中には、いったい何が・・・

母上様の年内ご出産のご希望はかないそうでしょうか?
がたごと道のドライブとか、階段の上り下りとか・・・陣痛を呼ぶためにやった記憶が・・・
ちょっすんさんの、早いご回復をお祈りしております。
ちょっすんスマイル前回のクリスマスを迎えたいですね。 (2006年12月22日 15時40分04秒)

そして幼児~

そして幼児~

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

3連休最終日 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
完璧主義から私らし… keikoneiさん
2006年12月21日
XML
テーマ: クリスマス(2891)
カテゴリ: 父上画伯
皆様が応援コメントしてくださったおかげで
ちょっすん、朝にはだいぶ体調が良くなっておりました。
しかし、今日は念のために保育園をお休みいたしました。
久々にのんびりと過ごす我が家・・・いいものですね。

久々のちょっすんスマイルです。

「税金が安くなるから今月中にちょっぴんを産みたい~。」
と母上が言っていたので、出産を促進するために
母上を馬代わりに乗馬して遊んでさしあげたりもしたのですが。

肉付きの良いお馬さんですねぇ。

はしゃぎすぎたのでしょうかね、夕方になったらまた常夏に逆戻りです。
ちょっすん、クリスマスまでに回復できるのでしょうか。

暑いです・・・。


と父上が嫌なことを言います。
ちなみに、ブラックサンタとはこのような風貌をしているようです。

普通のサンタを描いたらこうなったようですよ・・・。


子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif  ←クリックしないとブラックサンタがやってくる!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月21日 22時42分06秒
コメント(18) | コメントを書く
[父上画伯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわぁ  
cmm さん
うわぁ、ブラックサンタ…
なんかくたびれたおっさん風ですね。
逆さにして見てもちゃんと顔に見える絵…?!

そんなことよりも。
ちょっすん、お大事にね。
常夏はセレブな旅行でハワイにでも行って楽しまなくちゃ。(^^)

母上さま、おなかと背中にちょっぴんとちょっすん…
なんてパワフルなんでしょう~。
12月中にちょっぴん、出てきそうな雰囲気ですか?!
楽しみですね~。

母上さまに常夏がうつりませんように&
早くちょっすんが温帯気候(?)に戻りますようにー。 (2006年12月21日 22時48分02秒)

Re:ブラックサンタ(12/21)  
ブラックサンタ・・・ブラックマヨネーズの親戚ですかね?
なんか、とっても恐ろしいような気が致します。
ああ、悪寒が・・・。 (2006年12月21日 23時22分28秒)

ブラックサンタ・・  
なみてぷ  さん
サンタのその黒い袋には、果たして本当にプレゼントが入っているのでしょうか・・・。
ちょっすんちゃん、常夏に逆戻りですか・・・。
ああ、早く治るといいですね。
ちょっぴんちゃんがクリスマスプレゼントになったりして・・・。 (2006年12月21日 23時29分45秒)

Re:ブラックサンタ(12/21)  
今年中に産まれると、年子になるのかな?
そうそう、税金の還付が大きいのですよね。(笑)

私も娘たちが年子なので、やたら忙しかったです。
でもね、おむつ替えも、ミルクを与えるときも一緒。
上の娘が少し大きくなったら、ミルクを牛乳に替えて温めて飲ませてました。

そのせいか、非常に丈夫です。
健康体そのもの。
ちょっすんちゃんもいよいよお姉様秒読みですね。

ブラックサンタ、今までのお父上の絵の中で、一番素敵です。 (2006年12月21日 23時34分01秒)

ぶらっくさんた・・・  
まりも098  さん
ちょーしょぼいですね。。
ちょっすんさんの風邪、早く完治するといいですね!
もうすぐお姉ちゃんだぁ~~☆
母上、無理しすぎないでがんばってくださいね。
(2006年12月21日 23時37分35秒)

Re:ブラックサンタ(12/21)  
ブラック大魔王やブラックマヨネーズが来るよりいいと思います。

私は予定日の15日前に母と百貨店に行って歩き回り
(後でお祖母ちゃんに「何かあったらどうすんだ」とこっぴどく叱られましたが)
その2日後、上の息子が生まれました。
つまり予定日より13日はやく生まれたことになります(笑)
だからお母様もしっかり歩いてください。 (2006年12月22日 01時44分39秒)

Re:ブラックサンタ(12/21)  
あんなmama35  さん
おはようございます♪
ちょっすんさん、病にあってもお母上孝行を忘れない素晴らしい幼児に成長なさいましたね(笑)
お父上の仰るとおり、今度は風邪を撃退してお元気になられませー^^
(2006年12月22日 08時53分16秒)

あれれ。。。  
みゆみゆ30  さん
はしゃぎすぎましたね^^;
今日は具合いいいのかな?
母上様も大変ですね。
大晦日までに産まれるといいですね♪
ブラックサンタは何をするんだろう??
気になる~ぅ。。。 (2006年12月22日 10時05分11秒)

Re:ブラックサンタ(12/21)  
くるる★ さん
*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)あはは
ブラックサンタ・・その黒い袋にゎおぞましい物でも入ってたりして?【*`艸´】ウシシ

もぅおめめがトロ~ンとしちゃってますね(´Д`|||)
ブラックサンタがこない事をお祈り申し上げます。

うちのちびっ子ゎ、只今お風邪様にかかってますが
具合が悪い時に限って歌っておりまして・・
あまりの音痴にこっちが具合が悪くなりそうです・・しかも強要され・・私まで歌わされるはめに・・
(2006年12月22日 10時55分20秒)

Re:ブラックサンタ(12/21)  
s7087s  さん
おぉ~、ブラックサンタ~!
ブラックな袋の中身は何が入っているのでしょう?
あ・や・し・い・・・

ちょっすんも最初のはしゃぎっぷりとは一転、
目が虚ろですよ…
まだ、父上には移っていないのでしょうか?
お大事になさって下さいね。 (2006年12月22日 12時35分35秒)

Re:ブラックサンタ(12/21)  
saisika  さん
あ~・・・確かに。シーは12月生まれですが、年を越さなくて良かった、と思いました。でも、1月が予定日なんですよね。ど・・・どうなるんでしょうね。ちょっとドキドキ。
ちょっすんちゃんの常夏姿はかわいいんですけど、かわいそうです~・・・・。早くよくなりますように。

ブラックサンタは、キャラ的には、案外いけるのでは?と思っちゃいました。 (2006年12月22日 13時19分21秒)

ブラックサンタって…  
まあ さん
ちょっすん様。
コメントは、はじめましてです。
いつもアナタ様のかわいいお姿を拝見している
『まあ』と申します。
7歳の姫と2歳の王子のママです。
ブラックサンタって、クリスマスの日に、
悪い子どもの所へ来るサンタです。

袋の中身は、動物の内臓だそうです。
そして、その袋で悪い子をボカボカ叩いたり、
極悪な子どもは、その袋に入れてどっかへ
連れて行ってしまうらしいです。

優良幼児ちょっすん様は、きっと赤い優良サンタが
セレブな品を届けてくれることでしょうネ。

宜しかったら、今度、ウチの王子のブログへ
遊びに来て下さいませ。

http://yaplog.jp/meeme-mee/

です。

(2006年12月22日 13時31分12秒)

Re:ブラックサンタ(12/21)  
ほわほわ☆  さん
ブラサン!!!!
また凄いものが生まれましたね・・・。

お母上、無理は禁物です。驚いたあまりクロコダイルグミを食べそうになりました(笑)
カウプレ、ありがとうございました。
そうちゃん大喜びで全てのものを振ったり叩いたりして確認した後、ちょっすんさんのブロマイドを大事に持って遊んでました(笑)7ヶ月児を虜にするちょっすんスマイル、おそるべしですね。

ちょっすんさんも早く完治されますように。 (2006年12月22日 13時36分08秒)

ブラックサンタ  
けん_ち  さん

Re:ブラックサンタ(12/21)  
ぽんすけ105  さん
ひさびさにちょっすんスマイルを拝めたと思ったら、また常夏のようで心配ですよ。
ほっぺが赤くてかわいいんですけどね。

「12月中に生まれろ~」って去年の今頃思ってました…。
でも年末年始を病院で過ごしたくなくって24日からは「まだ生まれるな~」って。
勝手ですね…。

ちょっすんさんは悪い子じゃないからブラックサンタは来ませんよね~。
父上を訪ねてきたりして…。
(2006年12月22日 20時10分48秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>cmmさん
父上にそんな高等技術があるとは思えません。
偶然の産物かと思います。
そうですよー、芸能人は正月ハワイというのが通例なのに
ちょっすんは日本でハワイですよ。なんか存した気分・・・。
動きが鈍かったですがなかなか楽しいお馬さんでした。
あと10日弱、ちょっぴんは産まれてくるのでしょうか?!

>にゃあにゃ92さん
ちょっすんの所には来ないと思いますが
散々ちょっすんのことを食べようとしていた猛獣達には
きっとブラックサンタが訪れることでしょう。

>なみてぷさん
ちょっすんが思うに生ゴ○が入っているようにしか見えません。
半透明の袋なら○ミ回収してもらえると思うのですが・・・。
ちょっぴんがクリスマスプレゼントだと
予約したケーキとチキンは誰が食べるのでしょうか・・・。

>ほわほわの森さん
年子ですね。父上は願をかけているようですが
まだ産まれる気配はないようです。
ちょっぴんの事は姐のちょっすんが面倒をみてあげますよ。
ミルクもあげちゃいます。
ブラックサンタ・・・サンタさんにも人相の悪い方がいてもおかしく・・・ない?

>まりも098さん
やっぱりサンタさんはふっくらしておおらかな大福様のような
感じでないと雰囲気が出ませんね。
母上、年内に産まれるように懸垂をしようかと言っていました。

>アニー&ジーナンさん
ちょっすんの時も予定日が過ぎてからは
海岸を父上と歩いたり大型スーパーの中を
1時間ほどくるくる回ったりしていたようです。
偶然にも良く歩いた二日後くらいにちょっすんは産まれたようです。
なのでちょっぴんも?! (2006年12月22日 22時12分27秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>あんなmama35さん
母上の背中に乗りながらちょっぴんに出ておいで~と語りかけておきました。
なんか父上は風邪の症状があまり出ていないようなので
もっともっとうつしておきます。

>みゆみゆ30さん
今年中にちょっぴんに会えるといいなと思います。
母上もなんとか陣痛が来ないかと
陣痛が促されると言われているアロエを食べたりしています。

>くるる★さん
よい子の所へは決して現れてはいけないサンタさんですね。
靴がものすごく悪そうです。
歌を歌って風邪を治そうという音楽治療ですね。
たくさん歌って早く治しましょう~。

>s7087sさん
ちょっすんも中身が気になりますが見たいようで見たくないです。
まだ治りきっていませんでした。ぶり返したようです。

>saisikaさん
どうやったら12月中にちょっぴんに会えますかね?
とりあえず母上のお腹の上に乗っかったりしています。
ブラックサンタいけますか?ゲゲゲの鬼太郎の妖怪にいても良いかなと思いますが・・・。

>まあさん
初めまして、まあさん。
いつもちょっすんを見つめていたのですね。立派なちょっすんストーカーさんですね。
ブラックサンタはそんなに恐ろしいのですか・・・。
そんなサンタが来ないようにいつもよい子でいることを
ここに誓いたいと思います。 (2006年12月22日 22時12分45秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>ほわほわ☆さん
キワモノばかり贈ってしまいましたがよろこんでいただけてよかったです。
ちょっすんプロマイドは希少なものですので
ちょっすんがアイドルデビューした際には高値で売れるはずです。
そうちゃん殿も早く良くなるとよいですね。

>けん_ちさん
年内出産を望んではいるもののまだその前兆はないようです。
週末にでもたくさん歩こうかと画策しているようですが
まだ予定日まで1ヶ月弱ありますし、どうでしょうね?
あと2日でクリスマス。なんとしてでも治しますよ~。

>ぽんすけ105さん
異常気象ですね。とっても暑いです。
でもお薬を飲んだらだいぶ涼しくなりましたよ。
母上もクリスマスケーキとチキンだけは食べないと産めないと言っていましたから
それまではちょっぴんも出るに出られないでしょうね。
ブラックサンタは父上の所へ行って小一時間ほど「もっと働け」と説教をしてもらってほしいです。 (2006年12月22日 22時13分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: