イチゴ狩り、もうそんな季節なのですね~
どうぞ、イチゴを堪能してきてくださいませ。
とはいえ、ちょっすんさんが食べつくしちゃったりして(笑)
天使の寝顔に癒されました☆

(2007年12月29日 21時19分41秒)

そして幼児~

そして幼児~

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

朝から雨 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
完璧主義から私らし… keikoneiさん
2007年12月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます。
渦巻きちょっぴんです。

眉毛の渦巻きは母譲りですよ。
幼少期の母の写真を見ると
しっかりした渦巻きを確認できるのですが、
現在の母には渦巻きがありません。
大人になると消える模様なのでしょうか?


昨夜は叔母が京都より帰省してバタバタしていたために
更新ができませんでした。

イチゴ狩りは初めてなので楽しみです。

楽しみですが、睡魔が襲ってきて…。



……。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月28日 11時12分09秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:渦巻きの秘密(12/27)  
ニコ さん
ほお~そうなんだ!
おかーさま譲りなのねん。
ちょ、ちょっぴんちゃん!
早く起きないと、魔の2歳児にイチゴ全部食べられちゃうよ!ほれっ! (2007年12月28日 11時34分36秒)

Re:渦巻きの秘密(12/27)  
この時期にイチゴ狩りですか~。
最近は季節関係なく楽しめるイベントなんですかね~?

イチゴ狩り、私はイチゴの量より練乳の量の方が多いです。
(2007年12月28日 13時15分51秒)

Re:渦巻きの秘密(12/27)  
hidamari1978  さん
ちょっぴんのまゆ毛の渦潮は、 母上譲りだったんですね~~♪^^
この季節にイチゴ狩りって、 北海道に住むものからしたら 信じられません。。^^
いいなぁ~~。。
ちょっすんもちょっぴんも、 たくさん食べてくださいね!
(2007年12月28日 13時42分40秒)

そうでしたか  
けん_ち  さん
母上様譲りだったんですね。
大人になったら消えてしまうもの、色々ありますね。 (2007年12月28日 22時03分27秒)

今日もまた可愛い寝顔ヽ( ´▽`)/  
toro さん
渦巻きは母上譲りでしたか!ぜひ母上の渦巻きも見てみたいですヽ( ´▽`)/
母上似のちょっぴんはきっと母上に似て将来美人さんになりますね♪
イチゴ狩りいいですね!ちょっぴんはイチゴ食べられるんですか?お外は寒いですから風邪などひかないように!! (2007年12月29日 13時30分28秒)

Re:渦巻きの秘密(12/27)  
saisika  さん
イチゴ狩り、いいですね~。
我が家も来月になったら行こうと計画しています。
お気に入りのイチゴ農園が1月からなんですよね。
そちらは、すでに始まっているのですね。
楽しみですね~~~~!!
ちょっすんちゃんもちょっぴんちゃんも無料ですよね?シーももちろん無料なんですが、無料なのが申し訳ないくらい食べまくっています・・・・。ちょっすんちゃんもそうですよね、きっと(と仲間をさがしてみる私でした) (2007年12月29日 13時56分31秒)

Re:渦巻きの秘密(12/27)  
ということは将来のちょっぴんさんは母上に似られるということですね。父上じゃなくて良かったです。せっかく美人の母上に似られるのですから、素敵な王子様を捕まえてくださいね。 (2007年12月29日 18時11分27秒)

Re:渦巻きの秘密(12/27)  
DJ*Mayu  さん

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
生後一週間でまゆげは一文字、ちょっぴんです。

>ニコさん
母は大きくなっても残っていたらピンセットで抜いてあげる
と言っていました。
結局苺は食べられませんでした・・・。

>★ぴぐれっと★さん
ハウスの苺なのでこれくらいの季節から始まるのですよ。
練乳ですか・・・食べてみたいです。

>hidamari1978さん
いくらハウスでも北海道では厳しそうですね。
せめて誕生日の後なら苺食べられたのに・・・。

>けん_ちさん
父上の場合、子供の頃はまゆげが薄かったようですが
今では普通にあります。逆のパターンですね。

>toroさん
母は徹底したメンテナンスをしているので渦潮は見られないとのことでした。残念。
せめて誕生日を過ぎていたら食せたと思うのですが。
何かの陰謀でしょうか?

>saisikaさん
シー殿は来月ですか。今回誕生日前で食べられなかったので
ぜひ私を連れて行って欲しいです。
姉は無料なのに迷惑なくらい食べたようです・・・。

>もっち@いわてけんさん
最近よく言われるのですが
娘というのは最終的に父親似になるんだそうで。
となるとちょ姉妹は・・・。

>DJ*Mayuさん
姉と叔母と母上が通った後には
ペンペン草すら生えていなかったようです。
恐ろしい食欲集団です。 (2007年12月30日 01時37分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: