ちょ太郎君。。。大きな赤ちゃんでしたね。
母上、どうでしたか?
はれてちょっぴんもお姉ちゃん?
にぎやかな河合家になりますね(ますます!)

本当におめでとうございます!! (2009年02月19日 21時45分04秒)

そして幼児~

そして幼児~

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

3連休最終日 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
完璧主義から私らし… keikoneiさん
2009年02月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日付けで2人の乳幼児の長になったちょっすんです。


おかげさまで、今日の朝方に無事ちょ太郎が産まれましたー。
母上の栄養たっぷりな食事のおかげで、3600gの大きな赤ちゃんですよ。
ちょっすんを見習って、重量級乳児を目指すのでしょうね。


しばらく、母上不在の我が家。
父上をうまく操って生き延びなければならないので
更新が不定期になるかもしれませんがご容赦下さいね。


…さて、今夜はお寿司でも取らせましょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月15日 15時57分32秒
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:産まれました(02/15)  
ちこりん。  さん
おめでとうございます♪
これから益々にぎやかになることでしょうねw
ブログ、楽しみにしてまーす(^_-)-☆
(2009年02月15日 16時14分54秒)

Re:産まれました(02/15)  
まる727  さん
おめでとうございます!!
3600gとは、立派ですね。

これから、ちょ太郎くんの成長も楽しみにしてますね♪
って、いつも読み逃げですみません(^^;) (2009年02月15日 16時37分08秒)

Re:産まれました(02/15)  
おめでとうございます!

ちょっすんちゃん、ちょっぴんちゃん、
そして、ちょ太郎くん。
(しみじみ、空を仰ぐ私)

今後も、かなり3人三様、活躍しそうですね!
(2009年02月15日 16時47分48秒)

Re:産まれました(02/15)  
やったー♪^^
おめでとうございます。。。
ちょ太郎ね・・ステキなネーミング。。。(笑)

ちょっすん、 ちょっぴん同様 ちょ太郎くんもかわいがってあげてくださいね!^^
お姉さんはたいへんだけど、 頑張れ~!
母上もお疲れさまでした~~♪
(2009年02月15日 16時50分48秒)

おめでとうございます!!  
ゴンザママ  さん
男の子ですか~。
美人で強~いお姉さまが2人もいて幸せですね!
きっとたくましく成長していかれることでしょう。
まずは、お母様大仕事お疲れ様でした!!
ちょっすん&ちょっぴん、お留守番頑張ってね。
(2009年02月15日 17時02分33秒)

Re:産まれました(02/15)  
おめでとうございます。
母上様、本当にご苦労様です。
ちょっすんもこれから女王様として君臨するのでしょうか?…さっちょんは今のところ手下が出来る予定が無いのが残念です^^;

(2009年02月15日 17時12分58秒)

Re:産まれました(02/15)  
琉綺ママ  さん
おめでとうございます。
ちょ太郎君なんですね。ちょっすんちゃん、重量級ベイビーになるためのノウハウを教えてあげるんでしょうか。
そういえば、タイトル、そして乳幼児にもどるのかしら・・・ (2009年02月15日 17時21分01秒)

Re:産まれました(02/15)  
saisika  さん
おめでとうございます!!!!!!!\(^^)/
3600とは・・・・・。母上様の体重管理が大変だったのは、ちょ太郎くんの体重割合も結構なものだったからですね。お疲れ様でした。
しばらく母上のいない河合家。ちょ姉妹ちゃん達も大変ですが、父上様もどうか頑張って下さいネ。
あ、猛獣ちゃんたちも!! (2009年02月15日 17時27分27秒)

Re:産まれました  
ほわほわ@携帯 さん
おめでとうございます☆
生まれる前からこんなに沢山のレディ☆たちをやきもきさせたちょ太郎さま♪確実に女泣かせのイケメンに成長されることでしょう!
母上さま本当にお疲れ様でした☆
ちょっすんさん、ちょっぴんさん、赤ちゃんを迎える日までトレーニングに励んで母上を助けて差し上げて下さいね (2009年02月15日 17時31分16秒)

Re:産まれました  
nazuna7890 さん
おめでとうございますぅo(^▽^)o
ちょ太郎君ですか!?
いやぁ~メデタイですヾ(≧∇≦*)ゝ
我が家も5月には4女出産。。。
今現在、腹の子は大きめらしいです(Θ_Θ;)
(2009年02月15日 17時39分51秒)

Re:産まれました(02/15)  
まりも098  さん
ちょ太郎くんのお誕生、おめでとうございます☆
立派で丈夫そうでひと安心ですね~♪
母上、ほんとうにお疲れさま!でした。
父上もちょっすんさんとちょっぴんさんのお世話、大変でしょうが頑張ってくださいませ~!
(2009年02月15日 21時12分44秒)

Re:産まれました(02/15)  
裏猫 あ~  さん
おめでとうございます!
初の王子ですね。
母上が帰宅されるまで、頑張ってくださいね。 (2009年02月15日 21時13分15秒)

Re:産まれました(02/15)  
ぽんすけ105  さん
おめでとうございます♪
母上様、本当にお疲れ様でした。

予定日を超過しての3600g、つい最近どこかで聞いたような…我が家のカコさんがそうでした。
たぶんお姉さま方に負けない肝っ玉の据わった
ちょ太郎くんになられることでしょう♪
河合家の今後がますます楽しみです。
(2009年02月15日 21時23分23秒)

Re:産まれました(02/15)  
おめでとうございます!!

河合家初の男の子の成長、楽しみにしております!
(2009年02月15日 21時34分47秒)

Re:産まれました(02/15)  
miutan918  さん
ちょ太郎君のお誕生おめでとうございます^^

母上様お疲れさまでした♪

三人のお子様が元気にすくすくと育ちますように☆彡
(2009年02月15日 21時35分36秒)

Re:産まれました(02/15)  
ルナ・パパ  さん
おめでとうございます♪
ちょ太郎殿でありますか。
たっぷり魔のオーラを姉上様からお受けになり
ご成長される事と思います。
父上殿、ちょっすん様、ちょっぴん様の喜びのコメントが聞きたいっす。 (2009年02月15日 21時37分22秒)

あめでとさんでーす  
ゆん太  さん
太郎!!
ちょ太郎!!
いやー・・・これからますます賑やかになりますですね。
三姉妹・・・も良いですが、父上がいずれ、それではリア王になっちゃうんで。なーんて皆心優しく育てばそんな心配は無用ですが・・
男の子もいいですよ。きっと。(*T▽T*)
魔姉にどうされるやら。楽しみです。
母上、しばらく休養・・・できるといいですが。
^-^
(2009年02月15日 21時37分28秒)

おめでとうございます!!!!!  
DJ*Mayu  さん
ちょ太郎くん、超カワイイ~
ちょっとだけ写っているお手手、握りたくなっちゃいます~~~
しばらくの間、お父様とちょっぴんちゃんのお世話で大変でしょうが、
お寿司→ピザ→お寿司→うなぎ→お寿司くらいのローテーションで
お世話疲れを癒してくださいね。

お母様、本当にお疲れ様でした!
個人的にはお母様のお体が心配ですが、私の旦那さまに報告したところ、
「ちょっすんさんのお父さん、すっごい大変そう・・」と言って、固まってました。

今後の「そして幼児~」も期待しております!!!
が、いろいろとお忙しいでしょうから、ご自愛くださいね。

(2009年02月15日 22時09分46秒)

Re:産まれました(02/15)  
おめでとうございます!
ちょ太郎ですか。ちょっきちは却下だったのですね(涙)15日ということはちょっぴんとちょうど1ヶ月違いですね。
お姉さま方にかわいがられてすくすく育ちますように!そしてちょ太郎のお言葉も楽しみにしてます。
母上もどうかお大事に。 (2009年02月15日 22時10分15秒)

Re:産まれました(02/15)  
オメデトウございます!
ちょ太郎君ですか~。
今後のちょ太郎君のあばれっぷりも楽しみにしています♪ (2009年02月15日 22時28分46秒)

おめでとうございます  
けん_ち  さん
ちょ太郎くん、ご誕生おめでとうございます。
ニ姫三太郎ですねぇ。
いいですねー
私も、男の子が欲しかったんですよね。
ますますにぎやかになる河合家の今後を楽しみにしております。 (2009年02月15日 22時48分18秒)

おめでとうございます☆(^^)/  
ちょっ太郎!
男の子ですね~
おめでとうございます~
めでたい!!
めでたいぞう~~!! (2009年02月16日 08時53分33秒)

おめでとうございます  
けいゆうまま さん
おめでとうございます!!
お姉ちゃまの時代からずっとお邪魔させていただいております。
チョ太郎様のご誕生おめでとうございます~~~!!!
これからも楽しみにしてまっす♪ (2009年02月16日 11時44分10秒)

Re:産まれました(02/15)  
なみてぷ  さん
おめでとうございます!!
ちょ太郎くん、りりしい!!
母上も大きなちょ太郎くんの出産お疲れ様でした!!
ちょっすんちゃんやちょっぴんちゃんの様に、
魔を存分に発揮できる幼児を目指してください。

いや~めでたい!!!!おめでとうございます~! (2009年02月16日 12時40分16秒)

おめでとう♪  
まいゆ♪  さん
ますますにぎやかになりそうな河合家♪
陰ながら応援させていただきます^^
(2009年02月16日 14時05分09秒)

Re:産まれました(02/15)  
ニコ さん
おめでとうございます(^-^)/
ちょ太郎君ですか!元気そうな坊ちゃまですね。
二人の姉と揃って、愉快な毎日が送れそうですね。
母上もお疲れ様でした!
3人の母なんてとても素敵ですごいです! (2009年02月16日 14時22分42秒)

Re:産まれました(02/15)  
しょうたまま さん
おめでとうございます!
初めてコメントします。
いつもは見てるだけだったのですが。。。
うちも初の子が1月13日に産まれたばかりです。
ちょ太郎くん、鼻高い!うらやましい。。。
まずはゆっくり休んでくださいね。 (2009年02月16日 16時58分03秒)

おめでとうございます!!  
ちゃび3434  さん
ち…ちょ太郎って(^^;

でも、なんか男の子っぽい感じのしっかりした赤ちゃんですね♪
なんか…かっちょよくなる予感がする(笑) (2009年02月17日 13時31分58秒)

おめでとうございます!!  
3977 さん
ちょ太郎くん、ご誕生おめでとうございます!!
ちょっすんちゃん、セレブな毎日でお忙しいのに、これからは更に重量級乳児(3600gとは大きかったですね~!)のお世話も増え大変でしょうが、ちょっぴんちゃんと、ちょ太郎くんを可愛がってあげてくださいね。
応援してます。 (2009年02月18日 16時23分44秒)

Re:産まれました(02/15)  
sparkplug。  さん
おめでとうございます!

ちょ太郎君、お姉さまたちに鍛えられて、りっぱな弟になりますよ~。

ちょ次郎君、期待していいですか? (2009年02月18日 16時38分28秒)

おめでとうございます!  
真理小鉄 さん
ちょ太郎ちゃん ご生誕おめでとうございます(*´▽`*)
やっぱり新生児はたまりませんなぁ~.:*:(*´ー`*人):*:.
母上さまもちょ太郎様もお疲れ様です
いましばし二人きりの蜜月をお楽しみくださいね☆ (2009年02月19日 14時10分17秒)

おめでとうございます!!  

Re:産まれました(02/15)  
叔父様 さん
無事にご出産おめでとうございます。
いやぁ、おめでたい!


甥よーーー
誕生日おめでとう!
早くおっきくなっていっぱい遊ぼう!! (2009年02月20日 03時25分16秒)

Re:産まれました(02/15)  
yhcoco  さん
おめでとうございます。
お母様お疲れ様でした。

ちょっぴんちゃん、ちょっすんちゃん、少しの間
寂しいでしょうががんばってね。

(2009年02月20日 09時52分35秒)

Re:産まれました(02/15)  
おめでとうございます(^-^)
ちょ太郎ちゃんということは、河合家初の男児ですね。

ちょっぴんもついにお姉ちゃんかぁ。。。
ついこの間 ちょっぴんが生まれたと思っていたのに、月日のたつのは早いものですね。

猛獣たちも天敵(?)が増えて戦々恐々とすることでしょう(笑)
(2009年02月21日 00時21分43秒)

Re:産まれました  
toro さん
おめでとうございます!!
ちょっ太郎君と名付けたんですね(^O^)初の男の子☆ちょっすんとちょっぴんに鍛えられてたくましい王子様になりそうですね!
母上様お疲れ様です!三人目ともなるとなかなか難しいと聞きますが、出来る限りゆっくり休んで子育て頑張って下さい。 (2009年02月23日 08時40分51秒)

そろそろご帰宅ですか?  
けん_ち  さん
母上さまの体調はいかがでしょうか?
ふと見ると、貴族の叔父様のコメントが・・・ (2009年02月23日 09時12分52秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>ちこりん。さん
ありがとうございます~。
ブログからも我が家の騒音、もとい賑やかさが伝わりましたでしょうか~?

>まる727さん
ありがとうございます。
3600gとは、ちょっすんも敗北です。
どんどん書き込んでくださいね~。

>★☆みょう☆★さん
ありがとうございます。
猛獣に人数が追いつきました。
反撃しますよ~。

>hidamariせんせいさん
ありがとうございますー。
そりゃもうかわいがりますよ。
泣いているときは良い子良い子してあげてます。

>ゴンザママさん
3姉妹かとも思われましたが
ここで一発逆転がきました。
部屋がどんどん狭く感じます・・・いえ狭いです。

>けんやけんたさん
ありがとうございます。
部下が増えて管理職のちょっすんとしても
気苦労が多くなることだろうと思います。

>琉綺ママさん
ありがとうございます。
3600gは重いのか
抱っこさせてもらえません。
でもこれからもっと重くなるんですよねぇ・・・。

>saisikaさん
ありがとうございます。
最後の晩餐・・・と言って食べていたものは
ちょ太郎にくっついていたのですね。 (2009年03月18日 23時04分25秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>ほわほわ@携帯さん
ありがとうございます。
ちょっすんの産まれた頃にそっくりだ
とよく言われるので、きっとちょっすんのような
アンパンマンになることでしょう。

>nazuna7890さん
ありがとうございます。
4姉妹というのも賑やかですね!
出産頑張ってください~。

>まりも098さん
ありがとうございますー。
父上のようなもやしっ子になっては困りますので
強い日本男児に育って欲しいですね。

>裏猫 あ~さん
ありがとうございます。
初王子!
姫が二人ですのでロイヤルファミリーですね。

>ぽんすけ105さん
ありがとうございます。
3600g・・・奇遇ですね。
姐二人、鉄壁の構えです。
強い子に育てますよ・・・。

>★ぴぐれっと★さん
ありがとうございますー。
さらに賑やかになりそうです!

>miutan918さん
ありがとうございますー。
ちょっすんたちが寝静まっている間に
こそっと病院へ旅立ったのをあとで知りました。

>ルナ・パパさん
ありがとうございますー。
ちょっすん、ちょっぴんがいますからね
平凡な男の子にはならないはず。。 (2009年03月18日 23時04分41秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>ゆん太さん
ありがとやんすー。
男の子・・・初ですからね。
服もピンク系から青系が増えるのですね。
ちょっすんの服が減らないことを祈ります・・・。

>DJ*Mayuさん
ありがとうございます。
母上がいない間は
朝:食パン 昼:煮物
の連続でした・・・当分は母上には病院へ行って欲しくないです。
ちょっすんたちは熊ではないのに
父上を遊びに誘うと死んだふりをしましたよ・・・。

>もっち@いわてけんさん
ありがとうございますー。
残念でした・・・4人目をご期待下さい(たぶんもうないですが・・・)
ちょ太郎の登場、乞うご期待~。

>にゃあにゃ92さん
ありがとうございます。
ちょっぴんに負けないはじけっぷり見せてくれることでしょう。

>けん_ちさん
ありがとうございます。
3姉妹もいいかなと思ったのですが
ここにきて男とはなかなか母上も演出家です。

>ちょもちょもらんまさん
ありがとうございますー。
めでたい~めでたい~。
ロックな男の子にそだちますよーに!

>けいゆうままさん
ありがとうございますー。
ちょ太郎の成長も見守ってくださいねー。
これからもお楽しみください~。 (2009年03月18日 23時04分53秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>なみてぷさん
ありがとうございます!
ちょっすんの目に似て鋭い目をしています・・・そうでもない?
魔の0歳児と呼ばれるよう仕込んでおきます・・・。

>まいゆ♪さん
すでに賑やかな我が家・・・
そろそろ壁や窓を防音対策しないと。。

>ニコさん
ありがとうございます。
足の力がすごいです。
そういえばちょっすんもキック力がすごかったと聞きます。

>しょうたままさん
ありがとうございます&はじめまして。
ご出産おめでとうございます~。
ちょ太郎とは同級生ですね。
これからもよろしくお願いしますー。

>ちゃび3434さん
がっちりしてますね。
母上からの栄養をしっかり身につけています。

>3977さん
ありがとうございますー。
ちょ太郎が生まれたことで
母上も大幅なダイエットに成功したはずです。
さらなるダイエットが待ちかまえていますが・・・。

>sparkplug。さん
ありがとうございます。
今は母乳&ミルクだけですが
いずれはちょ太郎もケーキ争奪戦に参戦してきますからね。
ちょ次郎は・・・無理かと・・・。

>真理小鉄さん
ありがとうございます。
ちょっぴん以来の新生児の泣き声が
我が家に響き渡っています・・・。 (2009年03月18日 23時05分18秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>ぱらっぱー0203さん
やはり3600gは大きかったようです。
ちょ太郎が生まれてくるときに肩が出るのがわかった
と言っていました。

>叔父様さん
よろしくお願いしますよー。

>yhcocoさん
ありがとうございます。
食後のデザートがあれば寂しさなんて吹き飛びますよ~。

>haru-mintさん
ありがとうございますー。
初ですねー。男の子のおもちゃも増えてくるのでしょうね。
ちょっぴん・・・姐の自覚を持ってくださいね!

>toroさん
ありがとうございますー。
ちょ太郎・・・やや手抜き感もありますが
かわいがってあげてくださいね。

>けん_ちさん
帰ってきてすでに育児戦士となって
戦っております。
(2009年03月18日 23時05分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: