そして幼児~

そして幼児~

PR

プロフィール

ちょっすん

ちょっすん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王島将春@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
おまんじゅう@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) こんにちは。 急にちょっすんの事を思い出…
きょちん@ Re:間もなく100万アクセスです(12/28) 初めまして。ちょっぴんと同じ年の女の子…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

3連休最終日 New! けんやけんたさん

まおのいろいろ mao0414さん
Niwa-NOTE コトモコさん
完璧主義から私らし… keikoneiさん
2009年09月16日
XML
カテゴリ: 父上画伯
秋です。
秋といえば芸術の秋です。食欲の秋ではありません!





今日は幼児界で話題のちょっすん画伯が個展を開催いたしますよ。
ちょっすんワールドをとくとご覧あれ。
(画像にマウスオンで説明が出ます。)


作品No.1 『人』
画材: ハローキティのカラフルせんせい



作品No.2 『ありがとう』
画材: crayolaツイスタブル 、百均落書き帳



作品No.3 『うさぎさん』
画材: crayolaツイスタブル 、百均落書き帳



作品No.4 『横を向いた人』
画材:景品の鉛筆 百均落書き帳


いかがでしたか?
父上と母上は基本親ばかですからね。
ちょっすんのことを褒めまくりですよ。

特に父上なんて絵を描くたびに大騒ぎです。

「末はピカソか!」
「父親に似たんだなぁ!!!」

・・・え?
ちょっすんの画力が父上由来だと?

こちらが父上の描いた絵ですが?
注:この下の画像を見る前に口にたくさん飲み物を含んでくださいね。
(牛乳が最適です。)
















作品No.5 『たぶんダンボ』
画材: ハローキティのカラフルせんせい


モニターが汚れちゃった方、ごめんなさいね。




子育てブログランキング 124.gif blogranking.gif  ←吹いた分だけクリックを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月16日 19時43分42秒
コメント(10) | コメントを書く
[父上画伯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芸術の秋 Part1(09/16)  
いや~マジでうまいですね!!
「ありがとう」なんて、得体の知れない怨念がもろに伝わってきてますよ。
ぜひ、ちゃんと額装して、ギャラリー借りて展覧会やっちゃってください!!期待してますよ~ (2009年09月16日 21時36分05秒)

Re:芸術の秋 Part1(09/16)  
DJ*Mayu  さん
今、通勤途中にiPhoneでお邪魔しているせいか、オンマウスしても画像名がわからなかったのが非常に残念ですが、それがなくても十分素晴らしいです!平仮名も上手に書けるのですね!私も「ありがとう」が一番好きかも。いや、やっぱり甲乙つけ難いですね!お父様の作品は。。。 (2009年09月17日 09時34分10秒)

すごい!!  
なみてぷ  さん
ちょっすんちゃん!
父上母上は親ばかではありませんよ!!
とっても上手です。わたしもとっても上手だと思います。
うちの4歳の息子は、書くといったら「クラゲ」と「クジラ」。
ゲージュツがバクハツしすぎてて、母以外には理解不能です。
女の子はお絵描きがこんなにも上手なんですね。
男児しかいない我が家。
ちょっすんちゃんのレベルの高さに驚きまくってます。字までかけちゃっててすごーい! (2009年09月17日 12時51分51秒)

Re:芸術の秋 Part1(09/16)  
まりも098  さん
あの世からピカソさんも弟子入りを嘆願してきそうな勢いの凄さですね☆
とってもお上手!!です*^-^*
わたし的にはヌーボーとした「横を向いた人」が好きかな~♪
「うさぎさん」って、ちゃんと読めます。凄いですね~

コウくんは塗り絵の絵柄を完全無視して、マイペース画法に邁進してます^^;
(2009年09月17日 14時17分52秒)

Re:芸術の秋 Part1(09/16)  
食欲が通年なのは、 わたしも同じです^^

ちょっすん、 絵が上手になりましたね~。
ウサギはちゃんと耳が長いし、 目や口などのパーツも描いているし スゴイです!!
字もちゃんと読めますよ^^

父上のは・・・。。。。
相変わらずというか なんというか・・。(笑)
(2009年09月17日 20時19分36秒)

画伯!!  
toro さん
ちょっすんとってもお上手ですね!!父上、母上もそりゃ褒めまくりますよ!!私の似顔絵もぜひ書いていただきたいです☆
父上の絵、ステキですよ!!ウチの父上は結構無難に描けてしまうのでまったく面白くないです。 (2009年09月17日 21時14分53秒)

Re:芸術の秋 Part1  
ルナパパ さん
ちょっすん画伯の絵は今から買い占めれば将来安泰であります。
父上の絵はあいかわらず・・・┐(´ー`)┌
何も語る事が出来ません。
我が道を行ってください(笑) (2009年09月19日 06時58分32秒)

真剣に  
紗世子  さん
真剣に・・・ちょっすんさまはお上手だと思います(*´ェ`*)ポッ (2009年09月19日 18時23分17秒)

Re:芸術の秋 Part1(09/16)  
「ありがとう」に一票!これには高い芸術性を感じます(^-^)
父上。。。あいかわらずの迷画伯ぶりですね(ププ)
でも、火サスの芝居は上手でした~(^-^) (2009年09月23日 14時52分39秒)

コメントありがとうございます  
ちょっすん  さん
>もっち@いわてけんさん
ありがとうのオーラを表現しました。
ありがとう、でももっと。もっとください。
そんな雰囲気です。

>DJ*Mayuさん
「ありがとう」好評ですね。
感謝の気持ちを擬人化しました。
「まずい」「からい」と書いてある食品があまりに多いことに
疑問を抱きまして、平仮名を習得しました。

>なみてぷさん
お褒めの言葉ありがとうございます。
クラジとクラゲ・・・何か哲学的なものを感じますね。
根拠はないですが。。

>まりも098さん
しかしピカソは生涯アマチュアだったとか・・・。
ちょっすんの絵を買ってくれる人はいませんかね~。
コウくん、枠に収まりきらない画風なのですね!

>hidamariせんせいさん
最近、食後のデザートが減ってしまったちょっすんです。
うさぎはちょっすんの十八番です。
父上のはダンボっぽい何か・・・ダンボでないことは確かなようです。

>toroさん
似顔絵ですか。
とりあえず目と口と羽根は標準で書かせていただいております。

>ルナパパさん
今はゴールドの値段が上昇しているようですが
資産運用のためにちょっすんの絵はいかがでしょうか。

>紗世子さん
ありがとうございます!
絵、お安くしておきますよ~。

>haru-mintさん
母上には細かく絵の説明をしましたが
「レベルが高くて100%理解は不能」
と白旗を振っていました。 (2009年09月25日 23時49分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: