☆じゃじゃ馬姉妹の育児奮闘記☆

☆じゃじゃ馬姉妹の育児奮闘記☆

PR

Profile

☆にゅき☆

☆にゅき☆

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Favorite Blog

天国の海 ツキコxxさん
はっぴー牧場 まころんがぁさん
☆Angel hearts☆ 裟稚さん
たのしい我が家 hikoままさん
結婚出産育児日記時… ☆★☆ありさ72&77☆★☆さん
マ マ 日 記 サクあやさん
HOME  ぷってぃ☆さん
bigmama gariko1346さん
赤ちゃんを抱く日ま… Yuupyonさん
HALとATSUの… はるママ123さん
2007.05.10
XML
カテゴリ: ハルたんの成長

本日3回目の耳鼻科です。
今日は近くに住む「わかなちゃん(7ヶ月)」と一緒に行ってきました。
では前回会った「Rちゃん」にも会いましたw

朝7時ジャストに予約のしたのに、取れたのは20番
全然繋がらないんだもん

そして今回も

爆泣き

して帰ってきました(T▽T)アハハ!

風邪の方は徐々には良くなっているけど
「もぅちょっと時間かかりそうだね~」と・・

次回は14日(月曜日)です



昨日は今通ってる産婦人科の「後期(前半)のマザース教室」でした。
(懐かしい響きですw)
桜咲香の時は20人近くの妊婦さんが集まってて
聞きたい事も聞けなかったんだけど
今回は病院が違うせいかにゅき入れて 2人

しかもその子はお友達
偶然なんだけど、凄く仲のいいお友達が二人目妊娠中で
予定日がにゅきと2日違い

内容は出産のビデオを見て、その後は妊婦ヨガ。

ただなにせ二人だったので助産師さん独占

色々聞いちゃいましたw
出産の時浣腸するの?とかwwwww
(くだらないよねー?w)

そこで一つ良いことを聞いたのでUPさせたいと思います

二人目が産まれてくると
上の子の「赤ちゃんがえり」がとても心配ですよね。

これって妊娠中から上の子に「赤ちゃん」をアピールすることによって大分違うらしいです。
たとえば・・・

外へ出かける時に
おなかを触りながら
「ハルちゃん?赤ちゃんも一緒に行ってもいいかな?」
と聞き、
「うん」  (らしきことをしたら)
「赤ちゃんよかったね~。お姉ちゃんが一緒に行ってもいいって~」
と、今から赤ちゃんの存在を教える事だそうです。

早速これは今からやっていこうと思ってます(*´艸`)プシシ

Designed By チワワン子
Designed By チワワン子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.10 16:39:46
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママ教室&3回目も爆泣き(ノ_-;)ハア…【466日目&22w2d】(05/10)  
ちびこママ さん
うちの子もめっちゃ泣くよ~!!注射では泣かないのに変な子(笑)早く良くなって通わずにすむといいね(^^) (2007.05.10 16:50:01)

Re:ママ教室&3回目も爆泣き(ノ_-;)ハア…【466日目&22w2d】(05/10)  
かすみ さん
今日も泣いちゃったか~

今から、言い聞かせるんだね~
確かに、子供って聞いてないようで話も聞いてるし、理解も割りとしてるもんね

理解し始めるには、時間かかるけどさ

助産師貸切はいいね~ (2007.05.10 17:07:45)

Re:ママ教室&3回目も爆泣き(ノ_-;)ハア…【466日目&22w2d】(05/10)  
miyu-king110  さん
うわ~ 大変そうですね。
耳ってちょっとさわられてもゴソゴソと音が響くから怖いんでしょうね。
2人目...いいな~
私は今すぐにでも欲しいんだけど、パパの仕事&資格試験が山場なので3~4つ違いになりそうです。(;;)
ま~ それ以前に、まだ生理こないんですけど 汗 (2007.05.10 21:42:23)

おお!!  
dekorinrin  さん
いいことを教えてもらいました。
さっそく我が家も実践してみます♪
最近やたら甘ったれなので、今からって重要かもです!!
病院って雰囲気だけで子供ってだめみたいですよね。
次回もがんばってくださいね・・・。 (2007.05.10 22:46:41)

Re:ママ教室&3回目も爆泣き(ノ_-;)ハア…【466日目&22w2d】(05/10)  
hikoまま  さん
耳鼻科、泣きますよねー。
うちの長男にとって病院の中で、耳鼻科が一番恐怖らしい…。(^_^; アハハ…

ママ教室かー。実は1回も行ったことのない私。
(>▽<;; アセアセ

上の子の赤ちゃん返り…うちは結構大丈夫でしたよ。
ま、赤ちゃん返りしても、それもよかろう…と私が思ってたから気にならなかったのかも知れませんが。(だって、ずっと赤ちゃん返りしてるわけじゃないし)

産まれてからは、何かにつけ、上の子が大事って事をアピールするに限ります。
(*^。^*) (2007.05.11 09:44:16)

Re:ママ教室&3回目も爆泣き(ノ_-;)ハア…【466日目&22w2d】(05/10)  
Penny0202  さん
耳鼻科今日も泣きましたぁ。そしてまだ終われません・・・。

赤ちゃん返りのことすごく勉強になるぅ~
話しかけて理解させるんだねぇ
それはいいかも~~!!!

2人目ができたらそうしたいと思います (2007.05.11 11:14:56)

Re:ママ教室&3回目も爆泣き(ノ_-;)ハア…【466日目&22w2d】(05/10)  
ハルサマ  さん
赤ちゃん返りって今から考えてなくちゃいけないんですね~。
私の友達は二人目が生まれても上の子を優先させている人が多いです。「下の子はオッパイ飲ませて生かしてるって時期。上の子はもう感情を持ってるからそっち優先!」って。確かに納得。弱い赤ちゃんと幼い上の子を天秤にかけるのも難しい事ですけどね~。 (2007.05.11 23:15:53)

Re:ママ教室&3回目も爆泣き(ノ_-;)ハア…【466日目&22w2d】(05/10)  
なべーっち  さん
へぇ~~~、赤ちゃんがえりってどうしようもないもんやとおもってました~~~!
アピが大事なんですね!勉強になりました!!

赤ちゃん、順調ですか!?
ほんま、マザーズクラスってなんか懐かしい♪ (2007.05.13 14:11:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: