New Zealand 虹の立つ国へ

New Zealand 虹の立つ国へ

PR

Calendar

Profile

WB nz

WB nz

Favorite Blog

ニュージーランドウ… lb40jpさん
2人のゴジラに囲まれ… なつねちゃんさん
小雪のひとりごと。 東谷小雪さん
Golden Louis miimonsさん
nature☆かふぇ yokyokoさん
美和ちゃんとKちゃん… みーわちゃんさん
美味しいもの倶楽部 ハマのコモモちゃんさん

Comments

WB nz @ Re[1]:一ヶ月半振りの帰国(11/22) 東谷小雪さん >おかえりなさいです、ご…
東谷小雪 @ Re:一ヶ月半振りの帰国(11/22) おかえりなさいです、ご無事でよかったで…
WB nz @ Re:お帰りなさい!!(11/22) なつねちゃんさん >無事の帰国 何より…
なつねちゃん @ お帰りなさい!! 無事の帰国 何よりです。 全くイメージ…
WB nz @ Re:ご無事で何より(11/22) ハマのコモモちゃんさん >お疲れ様でし…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.05.15
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
Art deco


地図を見ていただければ判るがボルネオ島は一面のジャングルである。
東側2/3はインドネシア領であり、西側1/3がマレーシア領サラワク州。
サラワク州の中には独立小王国ながら、世界で5本の指に入る金持ちといわれるブルネイもある。  >>続きを読む






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.15 12:36:11
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ブルネイ・・・  
前職のときに、ブルネイの第二王妃が良く来日し、坊ホテルのロイヤルスィートに滞在していました。
部屋中をバラで飾り、バスルームからベッドルーム、玄関の踊り場、階段にいたるまでバラだらけ。
帰りにその花を全部、自家用飛行機に積んで持って帰りました。
生けた人間もつれて帰りたいと言う申し出がありましたが、さすがにそれはビザとかいろいろな問題で却下。
お金の使い方が、桁違いと言うか、値段なんてはなから見ていないと言うか・・・
帰られた後は、みんなぐったりでしたよ・・・。 (2007.05.16 17:50:12)

Re:第27章「マレーシア」”海外移住・半生記”(05/15)  
東屋小雪  さん
あの「熱帯雨林と動物の楽園」のボルネオですね。
私的には最近注目したリゾート地でしたが、、、こういう産業もあるのですね。

マレー語、私は全然わかりません。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
新嘉坡が「しんがぷーら」で、toがKAになって、、、コーヒー=「コピ」くらいしかわかりましぇ~ん!!!

一度ゆっくりと滞在したいと思う国ではあります。
(⌒∇⌒)ノ まずはストップオーバーから。。。
(2007.05.16 21:08:59)

Re:ブルネイ・・・(05/15)  
WB nz  さん
ハマのコモモちゃんさん
>前職のときに、ブルネイの第二王妃が良く来日し、坊ホテルのロイヤルスィートに滞在していました。
>部屋中をバラで飾り、バスルームからベッドルーム、玄関の踊り場、階段にいたるまでバラだらけ。
>帰りにその花を全部、自家用飛行機に積んで持って帰りました。
>生けた人間もつれて帰りたいと言う申し出がありましたが、さすがにそれはビザとかいろいろな問題で却下。
>お金の使い方が、桁違いと言うか、値段なんてはなから見ていないと言うか・・・
>帰られた後は、みんなぐったりでしたよ・・・。
-----
VIPが帰った後グッタリ。これ判ります。
私が居たホテルでもバラの花を使いました。
お風呂にバラの花びらを浮かべるように、風呂場に花びらだけ器に取って置いたりして。
結構好評でしたよ。
WB
(2007.05.17 16:08:49)

Re[1]:第27章「マレーシア」”海外移住・半生記”(05/15)  
WB nz  さん
東屋小雪さん
>あの「熱帯雨林と動物の楽園」のボルネオですね。
>私的には最近注目したリゾート地でしたが、、、こういう産業もあるのですね。

>マレー語、私は全然わかりません。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
>新嘉坡が「しんがぷーら」で、toがKAになって、、、コーヒー=「コピ」くらいしかわかりましぇ~ん!!!

>一度ゆっくりと滞在したいと思う国ではあります。
>(⌒∇⌒)ノ まずはストップオーバーから。。。
-----
当時のコタキナバルで気の利いたホテルというと短ジョン・アルビーチ位しかなかったのです。
でも作りは結構良くて滞在は楽しめましたよ。
今はどう変わっているか?
英語をそのまま音読みでマレー語に変えているので面白い言葉が多いですね。
コピを知っているとは(笑)!
マレーシアはボルネオ島と半島ではずいぶん違います。
いちど比べて見ると面白いですよ。
WB


(2007.05.17 16:15:09)

こんにちわ!  
NZ1660  さん
カキコありがとうございました!
本当に・・・高いです。為替・・・90円台何て!
海外移住されているのですね。また詳しく記事読ませていただきます。
またのご訪問お待ちしておりますね^-^ (2007.05.22 15:51:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: