PR
Keyword Search
Calendar
Comments
先日、市より水道料金の検針がありましたの。
ええ、引っ越して初めての検針でして、
ワタクシ、恐る恐る検針票をチェックいたしました。
引っ越したこの街は、水不足で有名な土地なので、
水道の使い方にはずいぶん気を使いましてよ。
頑張っていたのは、8月19日の記事をご覧ください。
注目の水道使用量は…?
ジャカジャカジャカジャカジャーン♪
2か月間の水道使用量、17立方メートル。
これは、
我が家における前年同時期比7立方メートル減少
(昨年は埼玉に住んでいました)
洗濯やお風呂を控えていたわけではございません。
むしろ増えておりました。
(埼玉より家事に力を入れているせいか、掃除とかで水道を使っている気がしたのですが)
夫婦2人暮らしで、この数字。
はたして、多いのか、少ないのか?
ネットで検索したところ、他の地方公共団体では、こんな数字がありました。
横浜市水道局
東京都水道局
ほほぅ、我が家は少ないのかもしれません☆
しかし、水道料金は埼玉と同じくらいの料金でした。
立方メートルあたりの単価が、この街のほうが高いようです(>_<)