喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Favorite Blog

天竜川専用線と猫 New! 翌檜機関車さん

鉄道駅間歩き JR 高… New! いわどん0193さん

今度は大丈夫 New! mama-gooseさん

清水寺 本堂の「舞… Traveler Kazuさん

楽天ブログ広告がひ… 4820さんぽさん

2012.01.15
XML
テーマ: 鉄道雑談(1613)
カテゴリ: 鉄道
 妻といっしょに観光へ出かける場合、妻が見学したい場所と私の鉄道趣味がほぼ均等になるように、日程を組むようにしています。

 妻からの要望は練馬区の「ちひろ美術館・東京」と豊島区の「サンシャイン水族館」、それから初詣をすることでした。

 私の鉄活動は「小田急RSE乗車」と「東京都電荒川線再訪」でした。

 都電に乗るのは十数年ぶり。サンシャイン水族館から歩けるところに停留所がありますが、あえて始発の早稲田まで移動して、全線通して乗ることにしました。

 地下鉄の早稲田駅から都電までは距離があるので、高田馬場駅から都バスを利用しました。

早稲田駅
早稲田駅 posted by (C)喜多山栄

 運賃箱横のカブリツキ席を確保。前面展望を楽しむことにしました。

都電荒川線カブリツキ1
都電荒川線カブリツキ1 posted by (C)喜多山栄

都電荒川線カブリツキ2
都電荒川線カブリツキ2 posted by (C)喜多山栄

都電荒川線カブリツキ3
都電荒川線カブリツキ3 (C)喜多山栄

都電荒川線カブリツキ4
都電荒川線カブリツキ4 posted by (C)喜多山栄

 妻いわく「このガタンゴトンという響きが眠気を誘う」

 時速30~40キロメートルのゆっくりした走りで、地下鉄などでは味わえない乗り心地です。

 東京スカイツリーが眺められるところもありました。

都電荒川線カブリツキ5
都電荒川線カブリツキ5 posted by (C)喜多山栄

三ノ輪橋駅
三ノ輪橋駅 posted by (C)喜多山栄

 今回は通して乗るだけでしたが、途中下車して沿線を巡るのもいいなとも思いました。

東京都電9000形“9001 赤塗装”(M車)

東京都電9000形“9001 赤塗装”(M車)
価格:5,594円(税込、送料別)



【25%OFF】[DVD] マルチ運転室展望 東京都電 荒川線

【25%OFF】[DVD] マルチ運転室展望 東京都電 荒川線
価格:3,780円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.15 18:45:03
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: