わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ogurish

ogurish

Calendar

Comments

ogurish @ シオシオのパー! パステルカラーの変わり玉、これは、ブロ…
PIPO @ Re:いつか 再生(02/04) それにしても、まぁるい虹! パステルカ…
PIPO @ その通り ほんと!言いたい事、全部代弁してくれま…
ogurish @ Re[1]:自分へのご褒美 エアーレース(09/14) PIPOさん 今回の旅行は次男が受験…
PIPO @ Re:自分へのご褒美 エアーレース(09/14) よかったねぇ!ラッキーでしたね。報告を…

Freepage List

2009.05.11
XML
えー、3月26日に、ブログを更新した後、なんやらかんやらで、忙しくて、更新できてませんでした。

スンマソン号泣

その間に、異常に早い桜があり、今年はやっと、福岡で見られたけど、花見っていう感じにはなりませんでした。

お袋さんを交えて、岩手の桜見物というプランがあって、イザっという2、3日前になって、前から予約を入れていたとはいえ、病院から「明後日手術ですから、入院準備してください!」って、新幹線の券も買っていたのに、トホホ岩手桜見物の旅も没!!になりました。

仕事としては、今回、初めてFO(First officer)副操縦士の限定変更審査(こう大C-90からB737への限定変更)、これは航空局の試験ですが、社内の審査も兼ねる為、カンパニーの査察が立ち会うというのをやりました。

「うまくやってくれよ!変なすけべ心起こすなよ!いつもの通りやってくれれば、受かるから」と思いつつ、試験はなんとか中盤へ、その時、ブーブーっと、Auto-pilotが切れた音、何が起こった??シミュレーター内に緊張感が走る。どうやら、油圧系統、B737はAとB、2系統あるんだけど、悪い方のとは別の油圧ポンプのスィッチを、チェックリストの中で間違って切ったらしい。

間違ったチェックリストを指示したPF(Pilot flying,キャプテン役)にも、それを考えずそのまま実行に移したPM(Pilot monitoring,コーパイ役)にも、どちらにも問題ありということで、付加訓練が付くことになりました。

そんなこんなで、忙しい日々を送っていました。

今年の沖縄は、もう例年なら、梅雨の時期というのに、湿った風も無く、前線もどこかに行ったらしくて、天気は良くて仕事は楽だったけれど、これじゃ、また、今年の夏、何十年ぶり課の断水なんてことにならないのを祈っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.17 00:41:26
コメント(4) | コメントを書く
[えー マジ ウソ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: