みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2007.11.03
XML
カテゴリ: 食べる
IMG_1004-2.jpg

何度か書いていますが、
出身地は雪深い地域です。
バスは2時間に1本あるかないか(現在は廃線)。
食料品を置いているお店は遠く、閉店時間も早い。

頼りになったのは保存食。
自家製の水煮や漬物、缶詰、豆。
そして、乾物。
里芋の茎を干したもの、干し蕪。

そして、昆布。
お正月の料理は、これらに畑の野菜を組み合わせたもの。
人参とかじゃが芋、白菜とかキャベツ。
・・・地味だったなぁ。

今でも、上記のものは一通り台所にあります。
加えて乾燥わかめとか、きくらげとか、打ち豆なんかも。
サラダにも味噌汁にも和え物にも使います。
今回は、シチュー。
昆布と干し椎茸の旨みがぎゅ~っ。
シチューミックスを使ったのですが、
具の旨みを生かしたかったら、手作りホワイトソースの方が合います。



レシピ 白いご飯に合う!よろコンブシチュー by みつぞう

**************************

たった20年か30年で、雪の量は激減。
畑は住宅地に変わり、
近所にコンビニもスーパーも、ファミレスも大型書店もできた!

実家に帰るたびに、本当にびっくりします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.03 13:09:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: