みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2007.12.06
XML
カテゴリ: 食べる
「賞味期限まであと2週間あるしね~、まだまだ大丈夫~」

モッツァレラチーズ。
他の食品の期限切れはそんなに気にしないのですが、
モッツァレラは例外。
以前、期限の翌日に開封したらびっくり仰天。低い鼻も曲がったわ。
以後、買って来たら冷蔵庫のよく冷える、温度変化の少ない場所で保存。
なるべく早く食べるようには心がけていたんですが・・・。
なにしろ3個まとめ買いしたもので、最後の1個が冒頭のような状態に。


IMG_2067-2.jpgIMG_2070-2.jpgIMG_2074-2.jpg

じゃが芋の皮をむいてスライス。水に晒したら パック&レンジ に入れてチン。
上に、トマト缶とジェノバソースを混ぜて作ったソースをかける。
モッツァレラチーズをのせて、魚焼きグリルで焼く。
嗚呼、簡単哉!

IMG_2082-2.jpg

12月の寒さに耐え、ベランダで生き残っているバジルを摘んで散らす~。
アツアツだとモッツァレラがびよ~んと伸びて楽しい(でも食べにくい)。
パック&レンジ
そのままオーブンやグリルに入れられて便利。
イオン系のショッピングセンターで時々半額セールになるので、
その時を狙って買っています。




レシピブログトップページの今日のいちおしブログ に見たことのある写真が。
おぉ~、先週末のセロリの葉っぱすいとんじゃぁ。
編集部の方からのコメントに「子どもも好きそうなメニュー」とありますが、
すっごくセロリの香りが強いので・・・えへへ。
あと、肉類が入っていないので、お子さんには物足りないかな?
ツナとかソーセージとか入れるといいかも。カロリーupしますが。

そういえば、この葉っぱすいとんスープの後ろにあるDVD。
ティムバートンの監督作品ばっかりです。
うち、2本はティム・バートンとジョニー・デップのタッグ。
そのタッグでの新たな作品が、もうすぐ公開されます。
作品名は、「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」。
トニー賞を受賞したブロードウェイミュージカルが原作だそうです。

大好きな2人組みだけど、ホラー系はてんでダメな私。
スリーピーホロウも見られませんでした。
スウィーニー・トッド、どうかな~?悪魔だし、理髪師だし。
鋏とか血とか出そうだ・・・。
見たいけど、見られないかな~?
日本公開は1月19日だそうです。
一応、オフィシャルサイトもリンク貼っておこう・・・。
でもこのサイトすら、ビビリの私は見られないんです~。

「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」オフィシャルサイト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.06 10:26:52
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: