みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.06.01
XML
カテゴリ: 食べる

サラダで食べました


野菜や農産物加工品の、直売所。
GWに私の実家に帰った際、母お勧めの直売所に寄ったのがきっかけ。
そこで・・・ツマは「直売所めぐりツアー」を企画いたしました。
他にも用事があり、所要時間2時間のコースを考える。
新潟市内で直売所が集中(ってほどでもないけれど)している地域を探し。
このサイト 直売所ドットコム :ご近所の直売所が見つかります)。

ピカリ産直市場お冨さん とよさかげんき村 →野菜工房桃太郎の3箇所。

オット実家&ツマ実家から、八百屋を開店できそうな量の野菜が届くので。
「お買い得!!」という価格の野菜を見つけても、 興奮するだけで買わない
買ったのは地元の会社が作るカステラとか、そば粉(発見♪)とか。

そして、「野菜だけど、これくらいなら」のヤングコーン。100円なり。
生のヤングコーンが売られているの、実は初めて見ました。
とうもろこしも、間引きをするんですね・・・。
食べ方が良くわからず、ネットで調べてもわからず。
焼くか、炒めるか、茹でるか、レン・チンか?
水からゆでるか?沸騰したお湯で茹でるか?
茹でたら冷水にとるべきか、おかで冷ます方がいいのか?

ま。失敗したら・・・仕方ないとして。
「沸騰した湯で茹でる、下味のつもりで塩も入れ、おかで冷ます」に決定。

7本で100円でした おぉ、まさにとうもろこしじゃ。 熱湯に塩をひとつまみいれて、3分。おかで冷ます。

2分半ほど、ひたひたほどの熱湯で茹でました。
お湯の量はいっぱいの方が早く茹で上がるけれど、
水中にとうもろこしの香りが逃げちゃったらイヤだな、と思って。
硬いのも困るけど、グニャッとした食感だったら悲しいな。
な~んて不安を抱えつつ食べたんですが、おいしかったです!

でも・・・もし「ベスト!」な調理方法をご存知の方がおいででしたら、
ぜひぜひ教えてくださいませ。
また再びヤングコーンに出会えるかどうかはわからないのですが。



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。

クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

*******************************

いちごいちえ(一期一会) のポポロン0933さんから~♪
とろねばジャぽん のお試しレポを頂きました。

ポポロンさんから♪

ポポロンさんは、ガーデニングやお料理のことも綴られているのですが。
やっぱり・・・一緒に暮らしているハムスターちゃんの記事♪
私も、20代の頃、長いこと一緒に暮らしていました。
妹が学生時代にブリーダーみたいなことをしていて、赤ちゃんをもらって。
その頃のことを思い出してしまいます。
遊ぶ姿、食べる姿、本当に愛らしいんだよね・・・。
ハムちゃん好きの方、ぜひぜひGOして下さいませ。

家計も私もダイエット の峰不二子・・・じゃなくて、ふみちゃん76さんから♪
(ふみちゃん76さんは、私の中では実写版・峰不二子なんです)
ピーマンと油揚げの甘辛 に。

ふみちゃんさんから♪

お子さんのためにご飯もおやつもパンも作って、
PTAの役員もこなし、本を読み、自分磨きも忘れない!
平成を生きる、スーパー峰不二子。なイメージのふみちゃんさん。
ルパンも次元も、とっつぁんもメロメロになると思う!


お二人とも、お試しのご連絡ありがとうございました。
今週を元気にスタートできそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.01 12:19:56
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: