みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.06.15
XML
カテゴリ: 食べる

お豆腐の味噌漬け


「うんうん、作る作る」と適当に返事をして、放置。
それが・・・お豆腐の味噌漬け。
だって・・・結構な量の味噌を使うし。
使った後の味噌が、もったいないし。

その、お豆腐の味噌漬けに。
金曜日、 すえちゃん5205 さんのブログで出会い。
味噌は、味噌汁に使える 」の1文で決意。
(そっか、味噌は味噌汁に使いまわせるのか、ならば無駄が無いゾ)
オット、週末は手打ち蕎麦とともに日本酒を飲むし。
豆腐の味噌漬けは、最高のおつまみになるに違いない。
これは早速・・・豆腐を買って来て仕込むしかないわン!

すえちゃん5205 さんのブログでは水切り30分。
なんだけど、「ものすごい締まった豆腐が好き」なので、水切り3時間。
(重石をして冷蔵庫に入れたら放っておくだけだから・・・簡単)。
水切り後のお豆腐をガーゼで包み、味噌を塗って、今度は1日。
おぉぉぉぉ、引き締まった豆腐に、味噌味がめちゃ染みてる♪
長年の(?)願いかなって、オットは大喜び~。

サラダにトッピングしたり、クラッカーにのせたりしてもいいな~。
お味噌も使いまわせるし(重要)、これからは気軽に作れそう。
すえちゃん5205さん、ありがとうございました!



合わせたお酒はコチラ・・・ 【新潟地酒】鶴齢 本醸造生酒





お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。

クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

****************************

蜘蛛の巣シーズン、突然に来る。
ベランダに、蜘蛛の巣。
物干し竿に、蜘蛛の巣。
部屋の隅にも、蜘蛛の巣。

金曜日から。突然、複数箇所に、どばっと。
取り除いても、土曜日の朝にはまた、蜘蛛の巣。
取り除いても、日曜日の朝にはまた、蜘蛛の巣。

小さい蜘蛛だし、取り除くのは手間ではない。
だた・・・一晩かけて頑張って作ったであろう巣を壊すのが申し訳なく。
さらには、小学生の時に友人が言っていた言葉が頭をよぎりもし。
蜘蛛は亡くなったおじいちゃんの生まれ変わり (怖)」
なので、蜘蛛の巣を取り除くのには精神的負担を伴うのです。

でも洗濯物も干したいし、布団も干したいし。
「ぐぅぅぅ」と思いながら、息を止めて一気にばばばっと取り除いてます。
みなさんの所にも、蜘蛛の巣シーズン、来てますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.15 18:17:45
コメント(27) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: