みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.09.05
XML
カテゴリ: 食べる

IMG_5813-3

レシピブログ×ハウス食品スペシャル企画モニター で頂いた、
「GABAN®ミニパックシリーズ」 を使ってのレシピ、2つ目。
(1つ目は オレガノ香る麩リッタータ です)

今回は スターアニス ピンクペパー
を使用。

お花みたいな可愛い形 オットの大好物~

スパイスの名前「スター☆」「ピンク」をイメージした、
甘くて可愛い雰囲気のナニカを作りたいなぁ、っと考えまして。

IMG_4308.jpg

久しぶりに登場です、ビーツの缶詰。
楽天でも買えます が、私はカルディーで買ってます。
いっぱい入っているので、使いきれない分はピューレにして、
フリーザーバッグに入れて凍らせています。
よく「味は?」ときかれますが、やさしいかぶの味。
クセがないので、料理の味を大きく変えることはありません。
でも・・・色が劇的に・・・特に牛乳やヨーグルトと混ぜると!

ストロガノフと言うと普通は牛肉を使うのですが、
せっかくソースをピンクにするのに、お肉の色で黒くなっては台無し。
なので炒めても黒っぽい汁の出ない豚肉を使いました。

スパイスレシピコンテストへ参加中♪


*ピンクでポークなストロガノフ* 3皿分

            豚肉(ヒレ、肩ロース、ロースなど)・・・200g
            玉ねぎ・・・1個(180g)
            エリンギ・・・1パック(120g)
            にんにく・・・1片
            ●薄力粉・・・大さじ2
            ●水・・・100cc
            ●顆粒鶏がらスープの素・・・小さじ1
            牛乳・・・200cc
            ◎プレーンヨーグルト・・・100g

            バター・・・大さじ2+大さじ1
スターアニス ・・・1個
ピンクペパー ・・・10粒~
            塩・白胡椒(下味用)・・・少々
            塩・・・小さじ1/2
            刻みパセリ・・・適宜

玉ねぎは実家の畑で父が育てたもの ホワイトペッパーもGABANです すごい色です。ビーツバンザイです。

1)下ごしらえをする
  ●玉ねぎは皮を剥いて繊維を断つように5mm幅で切る。
  ●エリンギは長さを半分にして食べやすい大きさに裂く。

  ●豚肉は5mm幅に切り、塩・白胡椒で下味をつける。
  ●ヨーグルトとビーツは合わせてミキサーにかける。


小麦粉振り入れてルー作り 牛乳は1カップを2回に分けて 1個でも香りが強いスターアニス

2)ソースを作る。
  ●鍋にバター大さじ2を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
  ●薄力粉を振り入れて炒め、水と鶏がらスープの素を入れる。

  ●スターアニスも入れて弱火でかき混ぜながら少し煮て、火を消す。


お肉は豚ロースを使いました、ヒレでもいいです このレシピには、エリンギがピッタリです。香りが合う。

3)肉とエリンギを炒める。
  ●フライパンにバター大さじ1を熱し、豚肉を炒める。
  ●肉の色が変わったら、エリンギも加えて炒める。


お肉もたっぷりだべ~ ウソみたいなピンクですが、画像は補正していません


4)仕上げる。
  ●2の鍋に3を加えて、かき混ぜながら中火で加熱する。
  ●ビーツ&ヨーグルト液を加え、軽く温めて完成。
  ●お皿にごはんとともに盛り付ける。
  ●仕上げに刻みパセリと、お好みの量のピンクペパーを!

スターアニスとピンクペッパー

見た目は、ご覧の通りの ピンクゥ~
加熱しすぎるとピンクが褪せるのでご注意を。

スターアニスの甘い香りがふわっとします。
頬張れば、ピンクペパーの爽やかさもだだよって。
(オットはピンクペパー好きなので、1口当たり1粒欲しいと言う)
濃厚でコクがあるホワイトソースに、ヨーグルトの酸味が心地いい。
仕上げの塩味が大事です、味をみながら少量ずつ加えて調えてください。

バレンタインデートかにいかがかしら。う~ん、気が早すぎ?



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。
只今、ランキング参加中です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が表示されます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

*****************************

トキめき新潟国体における高校野球競技において、
昨日、対戦組み合わせ結果が発表になりました。

日本文理高校は、初戦が札幌第一と(27日の第4試合)。
明豊は智弁和歌山と。岐阜商業は東北と。
そして・・・夏の大会優勝校の中京大中京は、花巻と!!

まだトーナメント表がHPに掲載されていないみたい。
(注目されているのだから、すぐにUPして欲しい)
文理高校の試合、見たいが・・・チケットは当日販売のみらしい。
並ぶ気力があるかどうか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.05 08:09:01
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
ta:ma  さん
おはようございます!!

なんて可愛いストロガノフ♪
娘のお誕生日会に作ってあげたい!!

だんな様の一口に一粒のピンクペッパー、わかります。私もピンクペッパー大好き!!
チーズトーストに乗せて食べるのがお気に入り。
美味しいんですよ。でも、こんなんじゃコンテストには出せないし(笑)一人楽しむ事にします^^;
(2009.09.05 08:22:23)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
おはようございます(^^)
失礼しました(*^_^*)削除しておいてください。
コメント間違えました。
皆さんのレシピ、最近の素材は一緒ですが、最後の料理は大分違いますね。
やっぱり個性が出るというか。
みつみつさんのはピンクで可愛いですね(*^_^*)
ポチと応援完了です。 (2009.09.05 09:24:15)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
MIAW  さん
ボルシチとビーフストロガノフの中間的お味を想像しましたがどんな感じですか?
ピンクペッパーはマリネに飾りで使うくらいしか使いこなせていません。
雑穀米のライスもピンク系で合いますね。 (2009.09.05 09:56:25)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
T-ハルミ  さん
おはようございます~!
ビックリする程のピンク~~~!
でも可愛いね~!
ラブリーなシチューですね^^
そろそろシチューに季節到来~!ですね!!!
(2009.09.05 10:24:06)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
ビーツの缶詰なんてあるんですか~~!!
すごく綺麗なピンク色になりますね。
私も今度探してみます。カルディにあるのね!!

ピンクペッパーがとにかく気に入って、探すんだけど、見つからないの~~
これはミニパックじゃ全然足りないわ~~!! (2009.09.05 11:06:38)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
lehupuri  さん
すごいすごい!
ピンクのソースなんて素敵ですね~。
レストランみたい。
しかも、牛肉より豚肉のがお味も美味しそうですね~。 (2009.09.05 11:09:53)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
きれいね
ピンク ピンクだわ
ストロガノフ
めちゃめちゃ美味しそうね
コピーさせていただきました。ポチ (2009.09.05 12:04:44)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
kiki-rin  さん
かわいらしいストロガノフ☆
子供。とくに女の子のいらっしゃる
家庭では喜ばれそうですね!!

ビーフじゃない??
何故だろう。。。とおもっていたら
納得です。このきれいなピンク。牛肉じゃあ
だせないですよね。(◎-◎;)

おみごとなレシピです☆感動しちゃいました~!

今日も応援、していきますね♪

(2009.09.05 12:09:05)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
早百合 さん
ビーツって綺麗なピンク色に仕上がるんですね^^
デザートみたいな、なんとも乙女チックなストロガノフですね☆

日本文理は一躍有名校になりましたもんね~
暑い夏にしてくれた!(^^)! (2009.09.05 12:42:12)

ピンクでポークも続け~~~♪  
まさ さん
フレッシュモッツァレアのアイディアレシピ
入賞おめでとう!!!

アイディアレシピ、これもゲットして帰って来~~い!!
そういって送り出しましょう~~♪ (2009.09.05 14:09:39)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
うわぁ~お!
ピンク色のストロガノフ!!!なんとも衝撃的なお料理だわ~
お誕生日とか それこそバレンタインにいい!!!
食卓に出てきたら驚くんだろうな~ちょっと期待を込めて作ってみようかしら? (2009.09.05 14:28:25)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
そら豆  さん
ピンクにピンク♪
みつみつさんの発想が素敵です。
ご飯も白米じゃないところがニクイ。
(2009.09.05 14:35:02)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
iloveinuyasha  さん
(●´∀`)ノ゙こんにちゎ★
いつも♪ヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪

ピンクの色が際立つ可愛いストロガノフですね^^
これを考えた みつみつさんもきっと可愛らしい方なのでしょうね♪

国体もいよいよになって来て 新潟では盛り上がっているのかな?!
お隣の県なので いつか みつみつさんにお会いしたです^^

今日の応援(σ・∀・)σポチリ--ン!! (2009.09.05 17:58:40)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
お久しぶりでーす♪
カワイイ色ですね~。ビーツは味にあまり影響がないんですね。フムフム。
おいしそうだな~。なんか幸せになりますね

そうそう。
金曜日のUXテレビの夕方ニュースで古町糀さんが紹介されていましたね。
冷たい糀ドリンク。ピンクの紫蘇味を見ました。
飲んでみたいな~。
そして、お店もパッケージも店員さんもお洒落なコト!!
ほんとに、全国に有名になってほしいですよね! (2009.09.05 22:33:46)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
::chocolate::  さん
え~、ビーツでこんな鮮やかなピンクが出せるものなんですか?
ピンクペッパーもビーツも使ったことがありません。
みつみつさんには毎回感心させられますが今回もスゴイなぁ。
カルディ、覗いてみます!

国体の硬式野球、日曜だし見に行きたいね!って我が家でも話してるんです。
そっか~、券は当日発売のみなんですね。
私も気力があるかどうか・・・。混雑必死ですよね。
その日の天気・体調・気分で決まりそうだなぁ~。 (2009.09.05 23:21:26)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
kamecoco  さん
うわぁ、かわいい色~♪
久々のビーツです~。
そっかー、カルディーか~。今まで気づかなかったなぁ。
今度、要チェックしてみます。
この前、フレッシュなビーツが売ってて考えたけどやめちゃった。
缶詰なら、いいですよねー。 (2009.09.06 00:55:43)

(*'-'*)  
ももちゃn  さん
すばらしい!
こんなにキレイなのができて
ハウスの人もびっくりするのではないでしょうか=*^-^*=
(2009.09.06 07:00:14)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
s7087s  さん
なんとぉ~~
ピンクシリーズ、ストロガノフ編!!
めっちゃ可愛いねぇ~~
スターアニスの形もアクセントになって
ホントに可愛らしい♪
子供がいたら、お誕生日とかに喜ばれそうだし、
夫婦二人なら、バレンタインとか、結婚記念日に良さそうやわぁ~(*^_^*) (2009.09.06 07:39:34)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
かぴぱらまーまれーど さん
すご~い!!!
こんな綺麗なピンクが再現できるなんて!!!
乙女な若い女の子達が見たら、キャーキャーものかも***
夢のあるレシピ★ (2009.09.06 16:17:53)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
y/mode  さん
みつみつさん、色どりの美しくおいしそうなアイデアレシピにほんとに長けてますよねー!!ビーツの缶があるとは知らなかったのですが、こんな使い方ができるとは。。ストロガノフって、すごく憧れる料理ですが、なぜか作ったことも外食で食べたこともないような・・(つまり母のものしか知らない。でもあれはハヤシライスではないかとおもわれる)
ポークだったら夏バテにもよさそうです! (2009.09.06 22:01:16)

Re:スパイスレシピ【仏・伊】部門:ピンクでポークなストロガノフ(09/05)  
ピンクのダブルですねっ!
本当に綺麗なピンク。さすがだわ~。
サワークリームのかわりにヨーグルトというのもまた嬉しいところかな^^

スターアニスってどんな香りなんだろう、ってとても気になります。
(2009.09.06 23:25:51)

かぴぱらまーまれーど様  
Oh!みつみつ  さん
最初はね、脳がついていかないの。
「ピンク色のものは食べ物じゃないよ」って信号が出るみたい。
慣れるまでに、1分。味わえるのに2分。
時間がかかります~(笑)
でも、味は普通にヨイのですよ~。
ビーツは、色は劇的な印象だけど、
お味はホントにやさしいの・・・。 (2009.09.07 12:41:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: