暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
こちらこそはじめまして^^
僕も以前から何度かお邪魔させていただいておりました。
仲良くなりましょうね^^
おもちと砂糖醤油になりましょうね(まれに見る下手すぎる表現能力)
それでは、また、いつか。 (2006.02.08 01:05:13)
返事を書く
056331
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Dislocation
< 新しい記事
新着記事一覧(全173件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
僕
|
タイ人同盟
|
OH MY LIFE
|
柄にもなく真面目に
|
バトン
2006.02.06
ひさびさわさびの長編日記
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
えー、最近、逆立ちの難しさと、筋肉痛対策の難しさを痛感しました。
じゃなくて。
実感しました。
日記の難しさと、日記の良さに比例するアクセス数という奴を。
でもね。僕は思うんですよ。
日記は、の~んびり書けばいい。
最終的に日記と言うのは自分のためのもの。
日記は、の~んびり書けばいい。
大体急ぐ必要性が分からない。
いや、ネタが無い言い訳とかじゃなくって(タコの口)
そもそもあれじゃないか。
人生を生き急ぐ必要なんて無いんだよ。
とターゲットの無い悪口を連発しています。
でも、日本ってせわしない国だよねー(無理のある話題転換)
それに対してイギリスは割りと穏やかなのかもしれませんね。
窓から外を見ただけでそれが分かるような気がするんです。
イギリスは、窓から外を見ると空が広く見えます。
当たり前のようですが、日本は違うような気がします。
そして地面には鮮やかな芝生があり、
何も無い土地が広がっています。
家はみんな茶色のレンガ造りです。
しかし日本は。
窓から外を見るとビルが立ち並んでいたような気がします。
そのため空は狭く、灰色や白の建物が目に入ります。
さらに空き地は無く、ぎっしりと立ち並んだ建物は
模様や色なども不統一で、なんか目ざわりが良くないです。
日本は忙しい国なんです。
いや、だと思います。
「豊かな国を目指そう」
イギリスにも日本にも、こんな方針があるに違いません。
しかし、僕はその内容が気になるです。
日本は、
「経済を発達させ、子供は勉学に大変勤しみ、
充実した国家を目指そう。」
そんな感じがします。
頭の良く、技のある人間を大量に作り、
他国を圧倒することを目標にしている気がするのです。
国の技術や頭脳の発達こそが豊かな国だと考える日本では、
空き地は必ず学校やビルなど何らかの形で無くなって行くのです。
イギリスは、
「人々はしっかり働き、子供は勉学を楽しみ、そして遊び、
笑顔溢れる国家を目指そう。」
そんな感じがするのです。
楽しく、しかししっかりと勉学、労働に取り組み、
余裕を持ち、国が穏やかになることを目標としているような気がします。
なので空き地が広く、果てしなく芝生のある土地があったり、
羊がのんびりとくつろぐような牧場があるのだと思います。
英人のおとうちゃんたちは仕事を4時ぐらいに切り上げるそうですし。
やはり違いますね。
アメリカや日本はとても発達している国です。
それに対してイギリスの文化は少々遅れているかもしれません。
しかし、
やはり日本にしてもアメリカにしても得がある限り
それなりの害があります。
日本、特に都会は空気が非常に不味い。
そしてうるさい。暑い。苦しい。
これは、排気ガスなどの大気汚染、
交通機関発達による騒音、
アスファルトが地面にあるため暑くなり、
建物が密集し、人間が多いため苦しいのです。
それに対してイギリス大都会ロンドンは。
気候が涼しいからなのかもしれませんが、
少なくとも東京よりは空気も良く、
車の通るスペースも人間の歩くスペースも充実しており、
僕の住んでいるところよりも静かなところさえあります。
僕は何も日本が悪いとは言っていません。
日本は凄い。そう深く思います。
逆にイギリスの技術、工業の発展においては、
日本と比べると爆笑問題の太田と田中のようなもんです。
(例えに説得力がありませんが、あの2人って結構背の差ありますよね?)
でも!
日本は素晴らしい!
でも!
あまり頑張りすぎるな。と、
僕はこう言いたいわけですよ。
あまり頑張りすぎると、
日本人に感情が無くなってロボットみたいになりそうで恐いですし、
環境破壊も馬鹿にならない状況になる。
しかし、
普通の人に言って、深く理解していただいても、
責めてできるのは
・「落ち着いて、落ち着いて。」と言って勉強をサボる。
・生ごみを畑
に捨てる
の肥料にする。
・日本の方針に反対する。
ぐらいだと思います。
(勿論僕も叫んであがくことぐらいしかできませんし。)
ので、
ここで僕は宣言します!
日本を今変えることができるのは!
小泉首相をはじめとする日本トップのあなたたたちだ!
あ、噛んだ。(あなたたちだ。の部分)
苦し紛れのネタでした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006.02.07 02:50:01
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
NO NO NO~♪
jovanotti2002
さん
昔、確か吉田拓郎が(と書いて、ここのBLOG読者の平均年齢を想像する↓)
♪新しい船を動かすのは古い水夫ではないだろう♪
って歌ってた記憶あり。
まぁ既に吉田拓郎自身が「古い水夫」となってしまったがね(年齢がという意味ではないが)
これからの日本はね、イス川っ!(はい、そこに起立 できれば逆立ち)
君達が古くて駄目な価値観をぶっ壊してどんどん引っ張っていく事に(嫌でも)なるんだよ。
もうオレ達世代もくたびれ始めてるからなー。
小泉は今年の9月になると様々な懸案が残っているにも関わらず内閣総理大臣辞めるし。
でも総選挙が行われない限り自民・公明での圧倒的多数による与党の支配は変わんないの。
あー御免なぁ オレ達大人が馬鹿だからさぁ去年の選挙でまんまと小泉に騙されちゃってねー。税金の無駄遣いになるだけの馬鹿議員沢山国会に送っちゃったからなぁ、すまんな。
次の選挙ではもう少しまともな結果になると期待していて栗くり。
というわけで(ってどんな?)君達10代には大いに期待してるから。よろしく。あー俺が年金生活に成っても困らない様に厚生年金とか医療保険も払っておいてくれー。
おむつ代まで払ってくれとは言わないですむように大人達も心を入れ替えてばんがるから(あ、噛んだ)
まぁオレにも真っ赤に血がタギるような10代の熱気のかけらがないわけじゃないんで、おめおめ君達にぶっこ抜かれはしないように励むぜぃ^^)v
長々失礼~ CIAO CIAO (2006.02.07 05:31:01)
返事を書く
イギリス
屡加
さん
いきてぇ(ぁ
ごほっごほっ...(ぇ
ぃゃ、っていうかイス川さんのいってることマジですよね
「日記の難しさと、日記の良さに比例するアクセス数という奴を。」
(*゜▽゜)*。_。)うん(*゜▽゜)*。_。)うん
私もそうなんですよ(ぁ (2006.02.07 21:31:04)
返事を書く
えー初めまして、
夢見る黒き旅人
さん
どうも、ダブリュウ氏のコメントリングで回ってきました、と
以前骨味の旦那の所からチョクチョク日記を拝見に来ていましたが
今後時々顔出すと思いますのでよろしく御願いします。
それでは、また、いつか。 (2006.02.08 00:42:59)
返事を書く
jovaさん
イス川
さん
えっ。小泉ちゃん9月でやめちゃうの?
初めて知りました。
ま、小泉さんも最近眠そうな顔してますし、
そろそろ新任を決めたほうが良いのかもしれませんね^^
jovanottiさんが(選挙に)立候補したら、
海外からでも投票しますよ^^ (2006.02.08 01:01:18)
返事を書く
屡加さん
イス川
さん
イギリスに来たまえ。
金が馬鹿にならんけどnごほっげへっ。
日記だんだんネタなくなってきますよね^^
お互い頑張りましょうb (2006.02.08 01:02:55)
返事を書く
旅人さん
イス川
さん
< 新しい記事
新着記事一覧(全173件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: