おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

PR

Calendar

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Comments

確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) お世話になります。 お引き立てありがとう…
2006.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


店主らしき人の口調が少しきつくなった。
「いったい誰って、別に」
私はその店の秘伝のタレの製法をききたかったわけではない。営業時間を電話でたずねただけである。そちらの店で食べようと思っていると告げる。
8時半までだけど、と木で鼻をくくったような言い方をしてくる。
「フーン、それで用件は」
定休日を知りたかったのだが、もう訊く気がしなくなった。

世の中、9時から5時まで働いている人ばかりではない。私も変則的な時間で働いている。また世の中、変な趣味を持っている人がいる。私も「食べ歩き」などという変てこな趣味を持っている。

そういう人間にとって、<営業時間>と<定休日>はどうしても外せない情報なのである。
「用件はそれだけです」
「フーン、変な人だね」
変なのはいったいどちらなのか。それを調べられたからといって何なのか。入店するのに鍵が必要なメンバーズクラブではないのだ。偏見はよくないが、田舎度が高くなるにしたがってこの手の店が増えてくる。自分の見知った客だけを相手にしていれば良い。新メニューを開発したり、サービスの向上を図ったり、価格の見直しをしたりする必要がない。旧態依然のまま、寝ぼけたサービスのままでやっていれば、それでいいのだ。

客を客とも思わない店に、味うんぬんを言っても始まらないだろう。味がまあまあでも、そういう接客意識では気分が悪くなるに違いない。

電話の応対だけでその宿のサービスランクがわかると、旅行会社の知人が言っていた。それは、飲食業でも同じことが言えるのではないだろうか。<はじめの一歩>のふるい分けに電話を使うのも、あながち的外れではない気がしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.12 07:28:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: