女将の鎌倉ものがたり

女将の鎌倉ものがたり

2008年03月16日
XML
カテゴリ: 女将の瓦版

今朝、今年初めて鶯の鳴き声を聞きました。

「ほ~ほけきょ」・・・でも、ちょっと自信無げに

昨年初めて鶯の鳴き声を聞いたのは2月25日

その時は「お~おけっ お~ お~ おけっ」でした。

鶯は幼鳥の頃他の鶯の鳴き声を覚え、翌春にそれを思い出しながらさえずる練習をする「ぐぜり鳴き」をするそうです。

昨年の「お~おけっ君」は若鳥の「ぐぜり鳴き」だったのでしょう。

雄の成鳥も毎年春先には「ぐぜり鳴き」をしながら名調子を取り戻すとか・・・

「ほ~ほけきょ」は「ここは私の縄張りよ~」そして雌に対して「ここで巣をつくりませんか~」との呼びかけ

鶯達の名調子は夏まで鎌倉の山々に響き渡ります。

0314 005.jpg
         紅千鳥 (梅) 光則寺 3月14日撮影

0314 027.jpg
         思いのまま (梅) 光則寺 3月14日撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月17日 21時34分40秒
[女将の瓦版] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

taiyo-mamarin @ 女将さんの所へ行ったら やはり「大仏あんみつ」と 女将さんの笑…
かまくら★よろずや @ 毎度>^^< お久しぶりです。 どうされているかと気…
長谷倶楽部 @ Re:毎度>^^<(05/22) 鎌倉★情報館 館長さん >「middles」のTi…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

長谷倶楽部

長谷倶楽部

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: